• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんレーシングのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

突然思ったことなんで、聞き流してくださいな。

突然思ったことなんで、聞き流してくださいな。久しぶりにブログ書いたりしてます。
忙しい訳ではないけれど、なかなか仕事終わりにパソコンに向かう生活パターンが実行できません。
仕事場に就業時間いることができない、おまけに仕事中店にいるときも、事務所に長時間いることが少ないので、、、、、、、と、思って、Eモバイル付パソコンなどを買って持ち歩いてみたりするのですが、そのモバイルパソコンで初めて書くブログが今回で、買ってから2週間も経っているから、これまた自己嫌悪になっちゃいます。

自己嫌悪に陥りながらも、最近はサーキットによく出かけて、充実してるような生活を送っています。

で、独り言ですが・・・・・・・・・

生活していくうえで、一番大事な物・・・・・・・・・・それは、お金です。
誤解され、非難を浴びそうですが、現在の日本では、間違いなくお金がなくては生きて行けません。
青春ドラマなどで「金があったら何でも買えると思うなよ」と、怒鳴るシーンがありますが、多分、人の心でも買えると思います。
愛、にしても、「この先30年間、僕と暮らしてくれ」と、言って目の前に10億積まれたら、多分暮らすぐらいはできる? 30年間一緒にいたらどんなやつでも、情ぐらいわくはず?
命だって、金額によるだろうけれど、いくらかは延びると思います。
で、前置きが長くなりましたが、金さえあれば、人の寿命まで買える・・・・・・
発展途上国などで、貧しい家庭の親が、わが子を売り、その臓器などを移植するために採る・・・・・なんて事が、秘密裏におこなわれているらしい・・・・・・・・・怖い話ですが。
人類の科学力は、留まる事無く進歩し発展し、医学は神の領域に進出し始めています。

発展途上国の貧しい家庭の子供を金で買取、臓器を採って命を奪う・・・・・「そんなことをしてはダメだ~~~~~」と、声を大にして非難を浴びせかけたいところですが・・・・・・・・・?
自分の娘が難病で、後数年の命だと知らされ、僕に有り余る富があったとしたら・・・・・・・・・・

実は、僕の娘は難病指定の病気を持っています。  命にかかわるような病気ではなく、成長ホルモンの分泌が極端に少なく、身長が小さな大人になってしまう病気ですが、幸い小さいときに発見して、成長ホルモンを注射して治療しているため、平均身長のしたのラインで元気に育ってます。
なので、人身売買などのニュースに眼がとまっただけで・・・・・・・・
動物などの臓器を人に移植できるような医学の発達ができたなら・・・・・・「じゃあ、動物は殺してもいいのか?」って、動物愛護協会の方の非難をあびそうなので、本日はこの辺で・・・・・・
Posted at 2008/09/30 14:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年09月07日 イイね!

世の中の光と影

突然ですが、今日は世の中のダークな部分の話を少し

最近、事情があって兵庫県警”N警察署”に数日呼ばれていました。
いわゆる、重要参考人ですね?  (決して私は犯罪者ではありません)
売った車から、日本国内では禁止されている薬物が大量に発見されて・・・・・

7日間ほど呼ばれて、N警察署署員と仲良くなった頃、
署員「Yさん、あんたもいろいろ知ってる悪いことあるやろ~」
僕 「・・・・・・・・・・・・・・」
署員「おまけに、たたけばホコリの出る身体やろ~~」
僕 「ホコリ・・・・・・・・・・・・?」
署員「わしらに、お土産話してくれへんか?」
僕 「お土産・・・・・・・・・・・・?」
僕 「なんか、刑事ドラマみたいですね」
署員「言ってる意味分かるやろ」
僕 「分かりません~~~~~~~~」
署員「ほんまになめとんな」

この結果、僕の店は、国家権力につぶされるのだろうか?????

ん!なわけ無いか?


追伸 私は本当に精錬潔白に生きているつもりです。
Posted at 2008/09/07 11:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 堀の中 | その他
2008年09月06日 イイね!

ぼやきまっせ

ぼやきまっせこの銅像は、国会議員だった、原健三郎さんです。だから・・・・・・
って、声が聞こえてきそうですが?

原健三郎氏が、生きている間にやり遂げた偉業と言えば・・・・・・・

明石海峡大橋建設!

別に、彼が建設現場で働いていた訳ではないですが・・・・・・・

しかし、原先生の存在なくしては、この1兆2千億円のビックプロジェクトはありえなかったでしょう?

昭和40年くらい(何年かは忘れた?)に、四国に瀬戸大橋をかけて、鳴門海峡をまたぎ、淡路島から本土に鉄道を通してしまおうなどと、とんでもないプロジェクトを議会に打ち立てた・・・・・・・・その頃は、誰も相手にしなかったらしい。

       で!僕は、淡路島が大好きです。

景色が綺麗、海が綺麗、都会が近い・・・・・・・・・・本当に、いい所です。(別に、淡路観光協会の回し者ではありません。)


しかし、淡路良い所・・・・・・・1度はおいで・・・・・・

次回、独り言で、淡路いいところ紹介なんてしちゃいましょう。
Posted at 2008/09/07 16:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「久しぶり http://cvw.jp/b/224910/41391181/
何シテル?   04/24 19:12
S2000に乗ってから、いろんな意味で、人生楽しくなってます。 岡山国際サーキットを中心に走ってます。 欲が出て、スーパー耐久にも、出場したりしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

SUPER耐久第2戦 INJE SPEEDIUM ☆誰がために鐘はなる~☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 14:53:15
おねえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 19:39:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
免許を取って、最初の頃はKP-61(スターレット)ばかり乗ってました。 ノーマルから、1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200にも乗りたいな~~~と、安易な気持ちで買ってしまいましたが、S2000最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation