• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんレーシングのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

海の生物

海の生物暖かくなってくると、人は、海に行きたくなります?


身体の80%は、水で構成されているからだろうか?


母なる海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?




父なる大地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?






妙に、神妙な感じの始まりですが?


昨日海に行ってきました。




戦利品が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヤドカリ、カニ、タニシetc
バケツで飼われてます・・・・・・・・・・が、明日には、死んでしまうでしょう?


じゃあ、いっそうのこと、タニシは佃煮
カニは、素揚げ
ヤドカリは・・・・・・・・・・・・・・・・・?

で、食してしまおうか???????




今日の夜、海に帰しに行くのは、言うまでもない。
関連情報URL : http://www.wseg.jp
Posted at 2011/06/05 17:57:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年06月04日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー仙台、SUGOでの車載用に、ドライブレコーダ持っていってました。

これが、結構いけてます。

詳細はこちらをクリック

関連情報URL : http://www.wseg.jp
Posted at 2011/06/04 20:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年06月04日 イイね!

昼ごはん。

昼ごはん。昼ごはん、、、、、、、、、、店で、餃子焼いてます。。。。。。。。。。



昨日も、餃子・・・・・・・・・?




でも、美味しい。
関連情報URL : http://www.wseg.jp
Posted at 2011/06/04 13:53:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年06月02日 イイね!

スパタイキュウ~~~SUGO&被災地

スパタイキュウ~~~SUGO&被災地スパー耐久SUGOが終わってから、4日間・・・・・・・・・・・・・ずっと、眠り姫でした。



さすがに疲れた。




しかも、心も、、、、、折れました。(笑)







順を追って、説明&紹介していきましょう。








仙台に到着して、石巻市に着き、最初に目にしたのがこの光景でした。


巨大なビルまでこけてます。。。。

さらに、尾勝町ってところに行くと、

公民館の屋上に、観光バスがのっていたり・・・・・・・現場は、テレビの映像からは絶対に伝わらないような状態になっていました。

右を見ても、、、、、左を見ても、、、、、、、、惨状、惨状、惨状・・・・・・・・



自然の猛威を本当に怖い!と、感じてきました。。





そこから、場所を避難所に移して、鹿妻小学校ってところに行きまして、今回のメインイベント、
たこ焼きボランティアをしました。










スーパーGTドライバーを従えて?????たこ焼き部隊


後日わかった事だけど、おいらの隣で焼いていたのは、星野和義の息子・・・・・・・

でも、おいらは、たこ焼き部隊での、チーム監督!


たこ焼き      焼く・・・・・・・・焼く・・・・・・・・・・・・焼く・・・・・なんと、3000個!

星野和義の息子、星野かずきだと知らないおいらは、
「かずき~~~~車は走らせても、たこ焼きは焼けないのか~~~~~」
などと、冗談を交えながら、たこ焼き部隊の、リーダーを務めたのでした。。。。。





で、その翌日から、おまけ?????の、レースウィーク


レース前日の公式練習最終枠で、オデが乗ってるときに、ハブが爆発!四速全開の最終コーナーで、玉砕するなどの事件が多発・・・・・・・・・・



決勝も雨、、、、、雨、、、、雨、、、、、、、、だったけど・・・・・・・・・・・・雨、、得意のはずのおいらが、




チームメイトドライバーのRYU&KANEKO選手より、4秒遅い・・・・・・・・・・・






ここからは、言い訳大会です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



年齢を重ね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インターフェロンの治療中の副作用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おまけに、ちょっぴりウツ病・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



初めて走るサーキットに、対応できないみたいで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





岡山、セントラル、鈴鹿、AP以外のサーキットは、走らないようにしようと、決意した、苦い経験のスパー耐久でした。。。。。。



関連情報URL : http://www.wseg.jp
Posted at 2011/06/02 13:18:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月24日 イイね!

散髪

散髪この散髪屋について






明日から、仙台巡業の始まりなんで、行きつけの散髪屋に行ってきました。



「ボランティアに行く」と、だけ伝えて、眠りにつくと、、、、、、、起きた時には、この頭でした。












完全に、ボランティアで、たこ焼きを焼きに行く頭じゃないような気がする・・・・・・・・・・


仕方がないから、麦わら帽子買いました。。。。。。。。。。。。。。。。。




とりあえず、、、、、、、、、頑張ってきますわ~~~~~~~~








関連情報URL : http://www.wseg.jp
Posted at 2011/05/24 19:28:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「久しぶり http://cvw.jp/b/224910/41391181/
何シテル?   04/24 19:12
S2000に乗ってから、いろんな意味で、人生楽しくなってます。 岡山国際サーキットを中心に走ってます。 欲が出て、スーパー耐久にも、出場したりしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUPER耐久第2戦 INJE SPEEDIUM ☆誰がために鐘はなる~☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 14:53:15
おねえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 19:39:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
免許を取って、最初の頃はKP-61(スターレット)ばかり乗ってました。 ノーマルから、1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200にも乗りたいな~~~と、安易な気持ちで買ってしまいましたが、S2000最高です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation