• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅いんこんのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

年末年始の休暇

年末のお休みでしたので、実家へ立ち寄りました。

行きは下道、帰りは高速で。
そんな感じで渋滞覚悟で出発しましたが、年末の為か?甲州街道もあまり混んでなく、東八道路も東芝府中からずっと走ったけど良い流れで実家まで到着。

お昼を外で食べ、神代植物公園へでも~って事で出掛けたらすでに年内の営業終了・・。まぁ・・近いのでダメージは無いさ!って事で、んじゃ井の頭公園へ行くか!って事で行ったらこっちも営業は終了しましたで撃沈。。 両方都立公園だから同じスケジュールなのか!!仕方ないので駐車場に車を止めて池のある方へ行って子供を遊ばせてきました。残念ながらボートもすでに営業終了・・。




軽く散歩して早めに退散。
実家へ戻る途中、大昔の景色との違いを浦島太郎のように驚きながら眺めつつ走り、へぇーこんなになったんだぁ?とか口あんぐり状態で運転してました。

実家で親を下した後は、子供との約束通り高速へ。
調布ICから乗って本線へ合流する際、こちらの車両へピッタリ速度を合わせ、加速しても減速しても真横に付けてくる3、4世代前のクラウンの嫌がらせを受けた。真横なんで直視したら向こうもこっち見て笑ってやがった。袖ヶ浦ナンバーのパンチ頭のおっさん。一瞬ピ○太郎氏かと思いましたわ。そろそろ加速レーンも無くなるので、急減速して40キロ位で糞クラウンの後ろへ入り、急ブレーキとかされるのも考慮し速攻で追い越し車線へ逃げてさようなら。当たり屋とかそういう系なのかな? 子供が乗ってるのでヒヤヒヤでした。

高速降りて地元のスーパーとかでお正月用の食材を買い溜めして帰路へ。
今度は開園日など確認してから行こう・・。

Posted at 2016/12/30 16:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

東京発 埼玉、栃木、茨城、群馬巡り。

日曜日に家族でダムに行ってきました。


道の駅いちごの里よしみ



権現堂公園




渡良瀬貯水池&きたかわべ


天気は快晴?でしたが強風で寒い寒い・・
行きは下道、帰りは高速。日曜日でしたがほぼ渋滞無しの快適ドライブ。
ただ風が強すぎ高速でまっすぐ走るのに苦労しました。
渡良瀬貯水池近辺ウロウロしてたら、県境で短時間で他県を行ったり来たりで子供が喜んでました。

Posted at 2016/12/12 14:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

備忘録



11月は近場メインなのは変わりないが、いろいろとお出掛けをした。
まずは霧の貯水池。。
ここで1枚ダムカードをGET!



写真の段階では霧が晴れかかっているのだが、ここに到着するまでが一番ひどく朝の9時過ぎなのに大半がポジションやヘッドライトやフォグつけて走っていた。霧が晴れたらとってもいい天気だったけど。



次は写真無しで何度か通っている釣り堀へ出掛けた。
子供が5匹釣り大満足で帰宅し美味しく頂きました。
子供は小学1年だけど釣りが好きになって毎週土曜日の夕方の釣り番組を見てる・・


11月に雪が降った前日、子供がオートバックスのDMで貰えるロディのひざ掛けが欲しいって事で、何も知らずに出かけた。買い物のついでに寄ろうと近所を走ってると、カー用品店やカインズオートなど大行列w 買い物&昼飯後にオートバックスへ向かい、混んでるかな?とか思い立ち寄ると予想を超える人と車の数・・。
駐車場満車、周辺は駐停車車両と入場待ちで大混雑。ちょっと離れてとめてひざ掛けだけもらおうとするとレジ回り大混雑w
店員に声かけたらすぐもらえたからよかったけど・・あの日は凄かったなぁ。

Posted at 2016/11/29 08:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

奥多摩の方へ

平日休み、今日もいい天気です。
家の中一人で寂しいので色々と徘徊プランを考えてました。
前回家族で出掛け途中で断念したダム巡りの際に、一件目で立ち寄った道の駅
実は9時ごろに着いたが、開店は10時からとか・・。待つのも微妙だし・・
この時はスルーして先に進みました。(道の駅グッズ集めの目的で立ち寄り)


うちの子クネクネ道のある場所は苦手になっているので・・
一人で行ってきて道の駅グッズを買って子供にあげたら喜ぶかなー!
とか考えて速攻で向かってみました。


紅葉が綺麗です。平日ですが少し車が多い気がします。紅葉目的の人は突然止まったりペースが落ちるので怖いですね。気を付けて進みます。



下は湖。綺麗な場所なんで撮影してみたけど、横に花瓶と花が有ったので速攻で移動しましたわ・・





寄り道しつつもなんとか到着。前回のリベンジ果たすため速攻で売店へ駆け込みます。ついでにちょっと早いけど飯食っていくかなぁ~



ひでぇ・・・HP確認してみたけど、風呂は木曜定休日と書いてるけど道の駅の売店はなんも書いてないじゃん・・リベンジならず・・


アホな分切り替えが早い私は、紅葉を楽しみつつ奥多摩 水 と緑のふれあい館へ向かい、来たら必ず食べている清流定食を食べに向かいました。
平日なのに駐車場もほぼ満車ですごい人出でした。観光バスも数台来てたし、今日は紅葉を楽しむには最高でしたねー!あ、ご飯も美味しかったです。のんびりと景色を楽しみつつ安全運転で帰ってきました。

雪の季節の前に・・もう一度リベンジしたいなぁ・・3度目の正直で。
Posted at 2016/11/17 13:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

ダム巡り山梨~神奈川

本日は娘の公開授業の振り替え休日なので休みを合わせ、ダム巡りへ出掛けました。1件目のダム、深城ダムへ到着しましたが娘の具合が微妙に・・。奥多摩以降はクネクネ道が続き、道の駅たばやまを越えた辺りからは更に激しい峠道となっていたので酔ったか・・。



既にグロッキー状態なので計画変更で帰宅することに。

帰り道、少し復帰したので奥多摩湖の畔で食事していこうとしたけど、またしても具合悪くなりそのまま帰宅することに。

道中は飛ばさず、どちらかといえば・・亀のように走り、ラインは極力遠心力が小さくなるようなライン取りで走りましたがダメでした。道を譲られたことがないような雰囲気のオバチャンが運転する軽とかの後続にも道を譲りゆっくり走ってきたけど・・。平日のせいか、後続車が居たのが3、4回程度でしたが全部譲れるポイントで先に行かせマイペースで走ったんだけどなぁ・・前回行った秩父の時も酔って大変だった。

娘と同じく後部座席に乗っていた妻の感想だと、この車は結構フワフワ揺れるとのこと。個人差はあるだろうが、わりと柔らかめの乗り心地の車だと思うので酔いやすいのか!?まだ数年は乗る予定だけど・・次乗り換えの際は、スバル車のビル足系の車を選択しないと遠出はダメなのかな・・残念。
Posted at 2016/10/24 20:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「改めまして http://cvw.jp/b/2249397/47027760/
何シテル?   06/17 12:34
一度は病で逝くと思い、思わず断捨離で車もバイクも処分…だがしかし、まだお迎え来ずに退院し通院に切り、替わり自宅生活で足替わりの車がどうしても欲しくなり、妻も乗れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
体調面など色々あり、一度は車を手放しましたが生活が不便なので中古で購入。足が悪いので乗り ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
2014の8月にコルトから乗り換えました。 コルトの車検を前に、3人家族ですが手狭なの ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
踏むとそこそこ速かった。高速での安定性が凄くよかった。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。 新車から7年目の車検前に乗換えをし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation