• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

*つらら*のブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

レーダー修理出し(´・ω・`)

レーダー修理出し(´・ω・`)COMTECのZERO 94VS壊れました;;

走ってると振動で写真のようになってしまっていた。
振動良くないんだろうか・・・

いつか、壊れるんじゃないかな~って思ってましたが。



①最近勝手に再起動する事が増えた。
②数分おきにランダムな時間をしゃべる。
③液晶表示しなくなった・・・



保証期間中だったので、買ったオートバックスに修理依頼してきました。
店員に聞くの忘れたけど、送料とか後で請求されるのかしら・・・


コムテックが駄目なのか、うちの車が駄目なのか・・・
もう一度壊れたらユピテルを検討しようかな・・・

データ更新無料は魅力なんだけどなぁ。



2/11
約一週間で修理から帰ってきました。
無償で本体新品交換だそうで・・・
往復の送料も請求されなかった。
Posted at 2016/02/02 20:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

千葉で浜焼きオフなどいかがなもんかと・・・

千葉で浜焼きオフなどいかがなもんかと・・・■場所
海鮮茶屋 活き活き亭

■住所等(ナビ検索)
千葉県木更津市富士見3-4-43
TEL:0438-22-5666

■日時
2/7(日)
AM:11時(現地集合)




お店の画像はこちら



参加ご希望の方は、こちらに表明して頂けると助かります。
どちら様でもご自由に!!
奥様、お子さん連れの方も!!


参加者
2/2現在
Gさん
けんたんfd3sさん
KEI@GP5さん
02Rmasa.comさん
nonchi012345さん

食べ終わったら・・・
適当に木更津で遊んで行って下さいw

アウトレットなんかもあるお・・・
Posted at 2016/01/31 11:58:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年01月27日 イイね!

銀狼のるーちゃんへ(^^;

銀狼のるーちゃんへ(^^;なんかるーちゃんにメッセージ送れないので。
こちらに書いておきます・・・

「なにしてる」だと画像がしょぼいので、アップ画像を。

2つともアルミの無垢で重いです。
左はカーボン柄が表面に貼られています。
右は夏は熱く、冬は冷たいです・・・

内径は10mmで、エンザートというのを使って
10mm→6mmに変更します。



写真右がエンザート。
ホームセンターで売ってます。

2個とも差し上げますが。
お使いになられるのでしたら、ここのコメントに書いておいて下さい~
Posted at 2016/01/27 22:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月24日 イイね!

サイン・コサイン・タンジェント・・・

サイン・コサイン・タンジェント・・・もうちょっとリアの角度増しと、トーイン気味だった?ので、ショップに作業を依頼してました。
三角関数ですね・・・
僕には無理です><



あまり以前と変わらないように見えます。


前方向から。


高速走行すると、気持ち直進安定性が落ちた気がする(^^;
でも僕の場合、ネガティブだから気持ちトーアウトが良いのでしょうか。
まぁ、ちょっとこれで様子見ましょう。

写真では分かりづらいですが。
今回フロントに近づけるのが目的だったので、やっと前後の見え方は同じようになってきました。
むしろフロントが目立たなくなった・・・
目の錯覚ってやつですね・・・

以前はリアが直角に見えたのに。


で、この作業でリアは9mm外に出す事が出来ました。
現在8Jだと+11に。

10kだとまだ干渉してましたが・・・
12kに変えるかな・・・


ではまた!
Posted at 2016/01/24 19:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月11日 イイね!

seeker試着

seeker試着ちちん.comさんにお借りして、試着してみました。

折角の休日だったのに、わざわざホイール積んで来てくれました( ̄口 ̄;
なんて良い人・・・m(。。)m

work seeker CX
17 8J +10(通し)






段リムは、リバースよりディスクが1インチ小さくなるみたいですが。
何故かこのCXだとディスク小さく感じませんね。




リアは15mmのワイトレ、ナットが舐めてて外せず。
折角のチャンスだったのに、計測出来ませんでした。><
写真は8J(-5)になってしまった図です。


フロントはこの様子だと、8Jなら+15くらいにしないとダメかな・・・




18→17って、こんなに隙間出来るんですね・・・
これ、タイヤが35扁平で、185なんか引っ張ってるってのもあるけど。
40にしてもセッティング出すなら、今より2cmくらい下がる計算になるのかな・・・








ホイールは試着してみないと、ほんとに分かりません・・・
今回貸して頂いたちちんさんに感謝致します。

とても参考になりました!
ありがとうございました^q^
Posted at 2016/01/11 22:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん、ローター部分のは付け替えで、色んなのに変えられます😎」
何シテル?   12/17 12:14
\もうおっさんですが、どうぞよろしくお願いします/ ■車歴 ファミリア RX-7(SA22C) MR2(4AG) プレリュード Z31(湾岸仕様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ディーゼルのMINI
ホンダ フィットハイブリッド つらたん (ホンダ フィットハイブリッド)
こちらは登録用です
ホンダ フィット3 ハイブリッド つらたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
そういえば。 15インチ、16インチの人達格好良いですね! 小さいホイールで、ムイムチに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation