• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

*つらら*のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

単車はホンダが好き

単車はホンダが好き免許取って初めて買った単車がレプリカ。
良く転んだのでアッパーカウルしかない写真・・・

どこまでも倒せて、後ろから見てる人から転倒してるんじゃないか?と言われるくらい。
深いバンク角を実現させた単車でした。

直4に比べて細身なV4エンジンも、切り返しが楽しかった。

でも友達のブラックバードと高速走る時は、もう涙目。
400ccの限界を思い知らされました。


打倒ブラックバードで乗り換えた600cc
逆輸入車なので確かに速い・・・
高速域でラムエアが効いてくると、このまま離陸するんじゃないのかと思えるくらい。
600ccで120psあったんじゃないかな・・・



ブラックバードになんとか追いつけるポテンシャルでした。
でもトルクが細いのが難点。

そして僕の腕では制御出来ず、大事故→大破。
直4エンジンって、切り返しがダメです・・・


じゃぁもうこれは!
トルクもあって、細身なエンジンで切り返しもRSヒラヒラ感覚!
Vツインの1000ccに乗り換え! (これも逆輸入車)

こんな小さい写真しかなかった。


1気筒500ccのピストンが2個。
どんな低い回転数からも、ドカンとダッシュ出来る。
さすがのブラックバードも追い付いてくるので、びっくりしてました。


そして数年後・・その友達と私は。
オフ車の楽しさにのめり込み、レーサーレプリカはやめて。

ケモケモ隊になりました・・・



ホンダのバイクは良いよね・・・
楽しかった。
Posted at 2015/04/28 20:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

ニコニコ超会議大相撲超会議場所行って来ましたw

ニコニコ超会議大相撲超会議場所行って来ましたw友達が券奢ってくれたんで! なんと砂かぶり席(^^;
これ値段半端ないんじゃ・・・

リアルアキバボーイズが挑戦してました。
↓動画↓
【RAB_大相撲】ニコニコ超会議場所でシコふんでみた

この動画の最後に挑戦した「あつき」戦が辛いですw


そして・・・
なかやまきんに君の挑戦


いやー お相撲さんって強いです・・・ 全く相手にならない


間近で白鵬見てきました。
横綱の体ってヤバイですね。


後はもう会場はニコニコユーザー(レイヤーさん)だらけ・・・


スク水!
これとかタイーホされるって・・・



いや~
久しぶりのイベント楽しめました(^q^

Posted at 2015/04/26 17:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年04月23日 イイね!

peeping life



最近peeping lifeばっかり見てます(^^;

このシリーズ辛いなぁ
Posted at 2015/04/23 01:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年04月18日 イイね!

ホンダツインカムな車高調が・・・

ホンダツインカムな車高調が・・・今日はホンダツインカムさんとこ、見学に行ってきました。

またデジカメ持ってなくて、写真撮れなかった・・・
GK5にこのフロントフェンダー付いたレース車両あったけど、更にビス止めされたオーバーフェンダーが付いてて。
フロント265のタイヤ履いてたw

実物見るとものすごい迫力です。

んで、見てきたのはこの車高調。(GK5用)


ベースはアラゴスタって言ってました。
アラゴスタって何?って聞いちゃった私・・・


アラゴスタって、KONI社の技術者が新たに会社を興したとこなんだそうで。
それをベースにホンダツインカムが、GK5用に味付けした物なんですね。

その味付けとは・・・
話を色々聞いてると。
いわゆる「猫足」だそうです。

猫足!?


うーん、これ面白いかも。
GK5用だけど、なんとか加工してGP5に付けられるかも。
・・・だそうです。

フロント6.0kgf/㎜、リヤ3.0kgf/㎜ってのは良いんだけど。
どれだけ下げられるのかな。

またホイール履き替えたら、話を聞きに行ってみよう。


あ、そいえばアクスル出来上がってましたw
後は台車と作業日の空き次第で、車出してくる事になりました。
Posted at 2015/04/18 21:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月15日 イイね!

パーチェ

パーチェ自由にクビフリ&ツイスト出来るスプリングシート

スプリングシート探してたら見つけてしまったのですが。
ハイパコさんとこの商品です。


説明が大変なので、動画を載せておきます(^^;


価格や解説はこちら
ブログで良く分かるように書かれています。

レートを上げても乗り心地は良いと評判のハイパコバネ。
更にパーチェ装備したら、すごい事になりそう・・・

でも、値段高すぎるww

オイルが入っているので、当然ライフもあるでしょうし。
足回りにオーバーホールするパーツが増えるって事になってしまいますね。


そもそもそんなお金ないし、今のTEINが複筒式だからそのままダンパーは流用して。
ハイパコのバネだけ取り替えられないか、問い合わせてみますかね・・・


余裕ある方はどうぞ!
Posted at 2015/04/15 21:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん、ローター部分のは付け替えで、色んなのに変えられます😎」
何シテル?   12/17 12:14
\もうおっさんですが、どうぞよろしくお願いします/ ■車歴 ファミリア RX-7(SA22C) MR2(4AG) プレリュード Z31(湾岸仕様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ディーゼルのMINI
ホンダ フィットハイブリッド つらたん (ホンダ フィットハイブリッド)
こちらは登録用です
ホンダ フィット3 ハイブリッド つらたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
そういえば。 15インチ、16インチの人達格好良いですね! 小さいホイールで、ムイムチに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation