
免許取って初めて買った単車がレプリカ。
良く転んだのでアッパーカウルしかない写真・・・
どこまでも倒せて、後ろから見てる人から転倒してるんじゃないか?と言われるくらい。
深いバンク角を実現させた単車でした。
直4に比べて細身なV4エンジンも、切り返しが楽しかった。
でも友達のブラックバードと高速走る時は、もう涙目。
400ccの限界を思い知らされました。
打倒ブラックバードで乗り換えた600cc
逆輸入車なので確かに速い・・・
高速域でラムエアが効いてくると、このまま離陸するんじゃないのかと思えるくらい。
600ccで120psあったんじゃないかな・・・
ブラックバードになんとか追いつけるポテンシャルでした。
でもトルクが細いのが難点。
そして僕の腕では制御出来ず、大事故→大破。
直4エンジンって、切り返しがダメです・・・
じゃぁもうこれは!
トルクもあって、細身なエンジンで切り返しもRSヒラヒラ感覚!
Vツインの1000ccに乗り換え! (これも逆輸入車)
こんな小さい写真しかなかった。
1気筒500ccのピストンが2個。
どんな低い回転数からも、ドカンとダッシュ出来る。
さすがのブラックバードも追い付いてくるので、びっくりしてました。
そして数年後・・その友達と私は。
オフ車の楽しさにのめり込み、レーサーレプリカはやめて。
ケモケモ隊になりました・・・
ホンダのバイクは良いよね・・・
楽しかった。
Posted at 2015/04/28 20:59:10 | |
トラックバック(0) | 日記