• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

*つらら*のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

COPLUS JAPANのヘッドライト

COPLUS JAPANのヘッドライトCOPLUS JAPANさんのライトが付いたFET3
オートサロンに出てたアレです

このヘッドライト製品化されるんですね。

ワゴニストの5月号に載ってました。

値段が20万超えてたような・・・


このテールも製品化されるようです。



高いんだろうなぁw
Posted at 2015/04/12 13:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月12日 イイね!

取り敢えずチャクリキは諦めた(^^;

取り敢えずチャクリキは諦めた(^^;326 powerに聞いてみたけど、FIT3用のラインナップはまだ無し。
フルオーダーになっちゃうので、4~50万くらいになっちゃうとかw
ここのは組み合わせ自由だから面白いのに、そんなお金はないし足回りにそこまで・・・(^^;


次に考えたのが、BOLD WROLDのダンパーに、マジバネの組み合わせ。
FIT3でレースやってる所なので、製品化はされてないけどダンパーは作る事が出来るとの事。
ここのならレート高いバネ入れてもダンパー負けないと思うんすけど。
見積もりは25万くらい・・・

あとバネ負けしないのはHKSくらいかなぁ・・・
TEINだと確実に負けそうな気がします・・・

それとも、今のTEINに付けられそうなSwiftバネを探すかな(-_-;


冷静になろう・・・


TEINにチャラバネ付けた、もとやんマンさん
お元気ですか?
Posted at 2015/04/12 13:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月04日 イイね!

ホイール出来上がってました

ホイール出来上がってましたこれ人様の写真ですが。(^^;

発注してから2ヶ月が経ったのに、なんの連絡も無いからフラってショップに寄ってみたら!?
デジカメ持参してなかったので、撮れなかったけど。
かなり配色が似てる写真を見つけたので、持って来ちゃった。
持ち主の方、すいません。(^^;

ディスクをガンメタに塗ってる同じ人がいた!!
僕のは艶消しカーボンに挑戦してみましたが。
艶有りの方が良かったかな?


それにしても・・・
やっぱりフロントの+47は、全然ディスク引っ込んでなかったですw
フランジとツラくらいでした。
リアの+35は少しディープに見えたけど。

8Jでこれ以上のインセットを求めるとなると、相当頑張らないとダメぽい・・・
フロント+3*~リア+2*くらいになると、結構ディープに見えるのかも。
まぁ、しょうがないですね。


んで・・・
肝心のアクスルがまだ出来上がって来ないようです。
それが来ないと履けないんで、コーヒー飲んで帰ってきました。(^^;
Posted at 2015/04/04 20:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月02日 イイね!

このギタリストは女性ですか?

このギタリストは女性ですか?いあ、どうでもいい事なんすけど・・・







女性?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



なにげな~く見ていたけど。
ぎこちなさはあるものの、良く観察してみるとなかなか上手い。
ソロの所とか格好良いです。

リズム感もいい。


僕も昔Xを弾いていたので。(^^; 見入ってしまった・・・


んで、なんで性別を疑ったかというと。

この人↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



こちらは男性って噂が(ぁ

だいたい男の人が女装してギターを弾くとき。
手と膝を隠すんですよね。
女の人が見るとすぐわかるようです。

まぁ、見比べてみると。
上の動画は女の子なんだろうなぁ・・・
みなさんどう思いますかね。

多いんです、ほんと。
女装したギタリストがw



それにしても、女の人がギター弾いてると格好良いもんですね。

とくにすごいのはコレw↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



11歳・・・・

ラウドネスの他にも、マルムスティーンとか弾いちゃってるし。

末恐ろしい。
Posted at 2015/04/02 21:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年03月31日 イイね!

モタードしたいw

モタードしたいwこれは昔乗っていた僕のモタード車両
単気筒エンジンで1発が625ccという・・・
アクセルオンでフロントが離陸するパワーでした。

なにしろ峠が楽しくてしょうがなかった。
リッターマシンあおれます。(^ー^;

オフロード車両にオンの足回りというスタイルです。
どんな走りになるかというと、以下の動画でも・・・



この軽さでハイパワーエンジン積んでるMOTO1クラスになると
基地外な乗り物でしたね・・・


またモタードに乗りたいですなぁ・・・
どっかに450ccくらいのレーサーないかな(^^;
Posted at 2015/03/31 21:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん、ローター部分のは付け替えで、色んなのに変えられます😎」
何シテル?   12/17 12:14
\もうおっさんですが、どうぞよろしくお願いします/ ■車歴 ファミリア RX-7(SA22C) MR2(4AG) プレリュード Z31(湾岸仕様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ディーゼルのMINI
ホンダ フィットハイブリッド つらたん (ホンダ フィットハイブリッド)
こちらは登録用です
ホンダ フィット3 ハイブリッド つらたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
そういえば。 15インチ、16インチの人達格好良いですね! 小さいホイールで、ムイムチに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation