• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

*つらら*のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

Tire Stickersのレポートなど

Tire StickersのレポートなどAREA54さんがTrack & Showで出店してたので、商品説明聞いて来ました。



こんな感じで出店されてました。
在庫はあまりなく、欲しいのが欠品してたら注文で1ヶ月くらいかかるようです。
アメリカ人は適当で、「17インチね」って言っても、18インチが届いたりするそうです・・・



種類は二種類あって。
Permanent(厚い生地で耐久性長め)

貼るの面倒くさそう・・・
厚みは1mmくらいあって、接着剤を使用。
「瞬間接着剤みたいなもん」って言ってました。

※ツラをギリギリまで攻めてる人は、飛んで行くと思います。

サーキット走行した後を見たら、所々剥がれてました。。。
また接着剤で補修するそうです。


Peel&stick(ペラペラなシールで耐久性は短め)

非常に薄いステッカーで、細かい溝に食い込んでいきます。
薄すぎてよれよれしてます・・・
材質は何に近いのか聞いたら、これだそうです。


こんなの見たことありますか。

配管工事に使う、シールテープ・・・
確かにこれは、細かい溝にハマり込んで、水漏れとか防止するやつ。
すごい薄いテープですよ、これ・・・
お店の人は貼り付いたら、結構剥がすの大変と言ってましたが。


どちらも貼る前に、タイヤ表面をアセトンで脱脂して施工するようです。
メーカーの銘柄など凸凹してても貼れますが、ベルトサンダーで平らにしちゃえば綺麗に貼れるそうで。


鵜呑みにして削った図・・・

NANKANGとか、銘柄等削りとってみました。


わりと準備が大変だし、8箇所も下地処理したら面倒くさくなってヤメw


仮当てしてみたら、こんな感じに。



来週天気良かったら貼ってみますかね。
どうせすぐ剥がれそうですねw


ではまた!
Posted at 2016/04/03 21:43:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月31日 イイね!

うんこホイール特集☆

うんこホイール特集☆nonchi012345さんが撮ってくれた画像。
カメラ上手い人なので、僕が撮ったのと全然違う・・・

艶消し黒のホイールが、こんなに良く写るんですね。
履いてないとか、鉄チンとか言われてたのにw

ありがとうございました^q^


しかし、車高高いですね・・・(@@;













527は、見る角度で感じが変わるなぁ・・・
Posted at 2016/03/31 22:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

17インチに戻ってまいりました

17インチに戻ってまいりました元々17インチの安いキャストを履いてたんですが。
車高を低くせずに、タイヤとフェンダーの隙間を埋めたくて挑んだ18インチ。

WORKのXSAは重いのか、18がデカ過ぎるのか。
18インチに履き替えてすぐ感じたのは、加速がもたつく・・・
四輪がバラバラに動いてる・・・
でした。

まぁ、うちの滅茶苦茶な足回りで何言ってんの?w
ですが・・・



試しにまた17インチの安いキャストに履き替えてみました・・・

鉄チンか?

と言われるくらい地味な色と、デザインに挑戦。

17インチに戻ってみると・・・


うぉ~ 加速速い

35扁平から40扁平、乗り心地良い・・・

タイヤがあまり暴れなくなってる・・・



足回りは滅茶苦茶なままなので、そこはしょうがないのですが。
少しマシになりました・・・
16~17くらいが良いんですかね、この車は・・・


そして思った事。
キャンバーって小径化すると目立たなくなるもんですね?


深リムを求めて色々頑張って来ましたが。
急に路線変更になりました。

2016年は、スポーツカーっぽい見た目で行こうかな。
既に失敗した感がハンパないですがw


ではまた!
Posted at 2016/03/13 21:40:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

LINEでグループ音声通話の検証

LINEでグループ音声通話の検証LINEで無料のグループ通話をする方法──Popcorn Buzzの使い方【iPhone/Android】より抜粋。

Skypeでボイスチャットドライブ検証の続きというか。
LINEでやるとどうなるの?版です。

LINEでグループ音声通話をするには、Popcorn Buzzというアプリを別途インストールしないと出来ないみたいです。





早速インストール。
LINEでログインを押します。


同意して進みます。


グループを作ります。


参加者をLINEの友達一覧から選びます。


招待した相手に届く通知など・・・


後はもうそのグループをタップすると、いきなり会話に参加出来ます。



ただSkypeと違って、電話がかかってきた通知がないです。
起動してグループをタップすると、もうグループ音声通話に参加してる感じ。
LINEで予め、「今から開始するよ~」とかアナウンスして会話に参加していくようなアプリですかね・・・
落ちたい時は、電話を切るアイコンで離脱。
また参加したい時は、グループをタップなのかな。

この辺はSkypeの方が使い勝手良いかも・・・
軽いアプリみたいなので、Popcorn Buzzの方が安定するかもですが。

ヘッドセットや、スピーカーモードとかはSkypeと一緒でした。


つか、200人まで同時通話ってすごいw
人が多くなると重くなるのかな?


あと使わない時は、Popcorn Buzzをログアウトしておいた方が良いかも・・・
Posted at 2016/03/06 21:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2016年03月06日 イイね!

Skypeでボイスチャットドライブ検証

Skypeでボイスチャットドライブ検証オフ会など集団で移動中、会話が出来たら便利だなと思って。
Skypeの検証してみました。

LINEでも出来るみたいですが、Popcorn Buzzを入れないと駄目なんですよね。
こちらも検証してみたいと思いますが。




気になるデータ通信量は、1分間で約0.75MB[約1,398分/1GB]
LINEは、1分間で約0.5MB[約2,048分/1GB]
参考サイトデータ通信量 1GBでどれくらい使えるのか?より


みん友さんにお願いしてテストしてみました。
最大25人まで?同時に会話出来るようですが、5人で既に誰が喋ってるか分からない状況になりましたw

たまに無口になったなと思うと、落ちてる人がいますw
落ちた人は、自分からまたそのグループに電話をかけると参加出来ていました。

有線のヘッドセットでも、スピーカーモードでもOKみたいですね。
「ちょっと前走って~」とか、信号で途切れちゃったから「待ってて~」とか、なかなか便利でした。


会話しながらだと楽しいのですが、通信量を気にしないといけないので。
何時間も連続で繋いでいるとヤバイです。
ホストやる人が定期的に切ったり、呼びかけたりするのが良いのかな。
この辺がネックです・・・
Posted at 2016/03/06 19:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん、ローター部分のは付け替えで、色んなのに変えられます😎」
何シテル?   12/17 12:14
\もうおっさんですが、どうぞよろしくお願いします/ ■車歴 ファミリア RX-7(SA22C) MR2(4AG) プレリュード Z31(湾岸仕様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ディーゼルのMINI
ホンダ フィットハイブリッド つらたん (ホンダ フィットハイブリッド)
こちらは登録用です
ホンダ フィット3 ハイブリッド つらたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
そういえば。 15インチ、16インチの人達格好良いですね! 小さいホイールで、ムイムチに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation