• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

いい感じ♪

いい感じ♪
今日はオートウエーブに美舞さんの車が飾ってあるとゆうことで、ロードスター4台で突撃しました!
でもなんだか雰囲気が違う…
ミニバンと極悪車ばかりでちょっと方向性が違う車ばかり。
でも美舞さんとお話できたのでよかったよかった!



その後、親子一体壱号宅に行き、ホイール履き替えMTG!!
やっぱりスポークホイールのほうが似合いますね。
色々迷ってるんですけどね~

購入してしまうのか!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/22 22:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

使いたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年7月22日 22:53
ブロンズ履くと締まりますね~

個人的には定番ですがワークエクイップが似合いそうですけどねっ
コメントへの返答
2007年7月22日 23:28
レーシーに憧れまして!

あと軽いホイールに!
2007年7月23日 7:08
14incならTE37、15incならCE28かな?
どちらも定番ですがレイズのホイールいいですよね^^

>レーシーに憧れ
自分のみたいなホイールもレーシーですよ(街道レーサーw)

重いですが・・・。

ホイール選び、悩みますが楽しいですよね^^
ホイールは車の外装をキメる上でもっとも重要な部分だと思うので、納得いくものが選べるといいですね!楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2007年7月23日 13:20
峠行くので峠らしいホイールが欲しくなっちゃったとゆうか、普段はオプション誌やホットバージョンを見ているので他の車を参考にしちゃってるんですよね。
それに15インチのほうが今のスタイルに合うと思うんですよね!

フェンダーイジるなら深リム付けたいですけど、そのつもりは無いみたいなので…

ホイール選び楽しいっす!でも4穴-15インチだとデザインが限られてしまうのが残念です。
後悔しないように時間かけて決めます!
2007年7月30日 21:11
こんばんは!

ホイールはねぇ・・・。
悩みがいがありますよ(笑)

性能、ルックス、値段。
三位一体で攻めてくる(笑)

また来ます。
コメントへの返答
2007年7月30日 22:50
どうもっ!

そうなんですよね~
もう悩みすぎて疲れちゃいましたよ↓

でも最近はもうワタナベでいいかと!笑
何かいいと思うのあったら言ってください。

どんどん来てくださいっ♪
2007年8月1日 0:03
レイズ良いと思います私も
羨ましいです(密かに靴屋になりたいです)核爆

たしかに15の4穴だと限られますね(汗)
それでも必死に試行錯誤考えるのも一つの楽しみですよね♪
何をチョイスされるか期待し影ながら応援してます。
コメントへの返答
2007年8月1日 11:38
レイズいいですよねっ
たくさんの人に支持されてるのがわかります。

結構色々考えているんですけど、結局定番に行ってしまうんですよねっ

あまり期待しないでくださいっ笑

プロフィール

「朝一番 また観て来ました! http://cvw.jp/b/224981/43140537/
何シテル?   08/11 16:10
親父、とおる63歳と長男、KOH34歳です。(息子含め全員B型) OPEN経験17年目になります。 長男は免許取得し14年。次男、三男も免許を取得しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11年目の仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:43
option掲載 RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:17
koh's S2000 speedhunters.com 掲載❣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:43:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
もうすぐ還暦である事(AT復活)とインテRが15万キロで徐々にメンテ箇所が増えて来た事で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とおる号(父) 2006年4月購入。92年H4年車です。ベースグレードですが、スタビはオ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
KOH号(息子) 一番好きな車、FC。 近いようでかなり遠かった存在。 ようやく手に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
KOH号(息子) AP2の逆輸入車です♪ 最初は左ハンなんて運転出来るのかと不安でした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation