• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

初めてJAFに・・・

初めてJAFに・・・ 昨日は厄日!?

息子が猛暑の中、
「走行中突然エンジン停止した」
「セル回るけど全然かからない!」
と月末会議直前の親父に電話有り。

「何でエアコン無いロドに乗って行ったんだっ、ラパンに乗れっ」
と少々腹立ち気味で。。




「ガス満タンだし、プラグは最近点検したしな・・・」
「どういうふうに止まったんだっ」

「何か急に噴けなくなって、アクセル踏んでも回転上がらず・・・プスって・・・」

「燃料行ってないんじゃないか!?」「漏れてるか?」

「分かんないよー・・・・・・・」

こんな感じで何やってもダメ(TT)
車両保険も入ってないからレッカー呼べないし、近くの中古車屋さんもレッカーないって言うし・・・・・

初めてJAFにお世話になってしまいました。
たまに世話になる某所マツダサービスまでレッカーで・・・
○万△千円かかったようです(TT)

昨日の夜からマツダさんへお泊りのMyロド。
何が原因なんだろー、ちゃんと治るんだろうか??

*親子一体壱号さん息子さんと合わせて7月最終日は厄日だったですねー・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/01 08:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

追撃!・・・検挙!!! From [ 車馬鹿に境無し ! !  愛機SG & ... ] 2008年8月1日 11:08
今日はこのGCを追撃!!! しかしディアスが ガス補給の為に途中でさようなら(>_<) ここまでは、まだ良かった 追伸: この後馬鹿息子から大変な連絡が(*_*) 赤い切符貰ったとか・・ ...
ブログ人気記事

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

暇なのよ
らんぼ88さん

ワタワタ休日
M2さん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 9:11
大変でしたね!
レッカー代だけでも結構いっちゃいますね~
雰囲気からするとやっぱり燃料系ですかね?
コメントへの返答
2008年8月2日 11:37
ご心配有難うございます。

月末忙しい時に携帯にメールでなくて
電話でしたんで、一瞬「事故!」って
思ったんですよ。

まぁ故障で良かったんですかねぇ・・・?
2008年8月1日 9:25
あらら・・・
走行中に停止は怖いですねぇ;

お店にも聞いてみたのですが
「エアフロセンサ」か
「燃料ポンプ」不良が予測される

との回答。

大事じゃなければ良いっすね。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:39
ご心配かけました!

炎天下でエンジンルーム熱くなって
特に出たようです。

後でブログ上げますね。
2008年8月1日 10:00
災難でしたね。
やっぱり燃料系ですかね。
大事ないことを願います
コメントへの返答
2008年8月2日 11:41
事故にならなくて良かったと思ってます。友達が乗ってて通りが少ない所まで押したようです^^

16年落ちだといろいろありますねぇ。
2008年8月1日 10:37
大丈夫ですか~!

セル回るならオルタネじゃないし、ガスきてないならポンプが怪しいですかね。
いずれにしても早く直るといいですね。

もし力になれることがあったら言ってくださいネ。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:43
ご心配かけました。

原因はブログに書きますね。

しかし通りの激しい所でなくて良かったと思いました。
2008年8月1日 10:59
やっぱり親父は・・・
辛いんだよな~

まぁ可愛い息子の為に
とおるさんも頑張るでしょう・・・
コメントへの返答
2008年8月2日 11:45
考えても無い出費!!

壱号息子さんの○金より少し安いかなぁ・・・

息子も「レッカー代は俺が払うよ」と謙虚な言葉・・・
2008年8月1日 18:58
この暑い中、災難でしたね…

すぐに原因が分かると良いですね…
(¨;)
コメントへの返答
2008年8月2日 11:52
ご心配有難うございます

いろいろありますね。
まぁそれを承知で乗ってるんですけどね^^

この暑さで一気に逝ってしまったようです・・・
2008年8月1日 20:46
あらら…大変ですね(>_<)

電気系統ではないから燃料関係でしょうね?
エアフロだったら予備がありますよ(笑)
アイドリングは不安定になりますがww

保険でレッカーないのは辛いですね…。
コメントへの返答
2008年8月2日 11:55
ひろ君のは最近どう?

エンジンルームの熱さ半端じゃないもんねぇ。

エアフロでは無かったんだけど、いずれやばいかなぁ!?
2008年8月1日 21:13
走行中ですか・・?
事故になったりしなくてよかったですね。

直すついでにどこかまたグレードアップするのかな??
コメントへの返答
2008年8月2日 11:56
まったくです。
事故じゃなくて良かったです。

しかし壱号・弐号共息子はひやひやもんですねぇ^^

←へへへ・・・

プロフィール

「朝一番 また観て来ました! http://cvw.jp/b/224981/43140537/
何シテル?   08/11 16:10
親父、とおる63歳と長男、KOH34歳です。(息子含め全員B型) OPEN経験17年目になります。 長男は免許取得し14年。次男、三男も免許を取得しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11年目の仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:43
option掲載 RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:17
koh's S2000 speedhunters.com 掲載❣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:43:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
もうすぐ還暦である事(AT復活)とインテRが15万キロで徐々にメンテ箇所が増えて来た事で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とおる号(父) 2006年4月購入。92年H4年車です。ベースグレードですが、スタビはオ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
KOH号(息子) 一番好きな車、FC。 近いようでかなり遠かった存在。 ようやく手に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
KOH号(息子) AP2の逆輸入車です♪ 最初は左ハンなんて運転出来るのかと不安でした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation