• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおるKOHのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

エビスへGO!

エビスへGO!








息子です。




日曜日にエビス東で行われたMCR走行会に参加してきましたっ



インテでサーキットは初めて、エビスには行くのも初めてだったのでワクワクドキドキ♪♪



エビスに着いて思ったのがとにかく広い…



東コースに行くのに迷いました。。



東コースに着いて思ったのがアップダウンがすごい…



下りのシケインが思っていた以上に急なことにビビってしまいました。。







今回ご一緒した上級者の方から、初めてなので今日は目標1分15秒くらいと言われていたので、とりあえず15秒を目標にして走行開始!!




やっぱり下り怖い。。
しかもMCRの走行会なのでGT-RやZばかりなのでみんな速い…




何となくコースがわかってきた時に最初の走行終了。
気になるタイムは18秒







次は怖がらずに下りも踏んで行くと決め、二本目開始!




一本目よりはいい感じ☆
35GT-R速ぇ~!!とか思いながら走行終了。
タイムは14秒




一応目標は達成。
ただ三本目、四本目はタイムが上がらず。。







そんな軽いスランプな時に、待ちに待ったインストラクターさんによる同乗走行の番に☆




隣に乗った感想は、自分が運転している時と全然車の動きが違う…
自分が3速で周っていたコーナーも2速で回ってるし、ブレーキ、ギアチェンジ、タイヤの使い方が全然違う。下りも踏んでる。。




上手な人に乗ってもらうと勉強になります。







インストラクターさんの乗り方、アドバイスをもとに気合を入れて五本目!!




気になるタイムは、11秒!!




同乗走行やばいです。神です。笑








ただ…



踏み方が変わったせいか、ブレーキローターが歪みました…汗



しょうがないことみたいですが、僕にはお金が↓↓



まぁでも楽しかったのでいいです♪






最後のじゃんけん大会でも宮崎の果物、カメラスタンド、タオルなどを後出しでもらってきましたし☆笑


















Posted at 2009/04/08 14:20:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

増車☆

増車☆








息子です。





嘘です。笑



せっかく4月1日なので♪



このロードスターはインテグラがクラッチの消耗品を交換してる間だけ借りている代車です。



いやー



家に同じ車が二台あるのが違和感たっぷりです☆笑



近所の人の目が



「あの家とうとうやっちまったか」という感じです。。



同じ車とはいえ、こちらはほぼノーマルなので、素のロードスターに乗ったことが無い親父も僕も色々比べられて勉強になりました♪



それに、走りの車とドライブの車という感じで違う仕様のロードスター二台体制もいいな~と感じてしまい、ロードスターのすばらしさが改めて実感できた気がしますっ
Posted at 2009/04/01 10:29:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

あ~最悪↓↓

あ~最悪↓↓








息子です。



はぁ~。。



昨日風強かったですよね。。



とりあえず昨日の出来事を書きます。



昨日普通の道を普通に走っていると、まぁよく見かける道路の舗装工事が行われていました。



その脇を通り抜けようとした瞬間



突然工事現場から鉄板のようなものが飛んできて、走ってる僕の車の前に!!



「ガシャッ!!」



絶対凹んだわ…と思いつつ見てみると



やっぱりナンバーひん曲がってる。。



はぁ~↓↓






ん?  ん??  ん!?



リップも傷ついてるジャン!!



写真では見にくいですが、良く見ると擦り傷ではなく傷が深いです…







そうこうしていると、作業員が二人来て



「あぁ~。どこか傷ついた??」




なんだこの態度!まず謝罪でしょと思いつつナンバーの凹みとリップに傷ついたことを伝えると




作業員①「どこに傷があるかわからない」




作業員②「紙切れが当たって傷つくかな?他の所にも傷あるじゃない」
















さすがにこの対応に呆れつつ大声でブチギレてしまいました。。




とりあえず現場責任者を出すように言うと、「今日はいない」って言うし




じゃあこの中で一番偉い人を出すように言うと、「俺が専務だけど」と作業員②




おいおい。  頼むよ専務。




すると専務が「とりあえず会社に電話して」




僕がするの??普通現場の人が会社に連絡して会社の人に状況伝えるでしょ。




案の定会社の人に「何の件でしょう??どちら様ですか??」




なんか逆に僕が架空請求してるみたいになってるし。。




おい。 専務…




現場の人達じゃ話にならないので結局その会社へ。




社長やら事務の人と話し合った結果、カーボンリップは取替えで費用は出してくれるとのこと。
まぁよかったかな。




もちろん社長には作業員の態度がひどすぎることは伝えました。
いい年して謝ることも出来ないし、しらばっくれるし。
思い出すだけで腹が立ちます。。




こうゆう場合は警察呼ぶべきだったのかな。。




あとナンバーって無料交換してくれるんですかね??




はぁ面倒くさい。。






専務…笑









Posted at 2009/03/18 15:36:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

進化…??

進化…??








息子ですっ





インテグラが納車されてから約4ヶ月ほどですが
あれもやりたい、これもやりたいと思いながらちょこちょこイジってきました。





買った時の姿とは結構変わりましたー
これはロードスターもインテもそうですが、性能よりも見た目優先の息子の悪い癖ですね…笑
いやぁー自分の趣味にだんだんとなって行くのが楽しい♪
完全に自己満足ですけどねっ笑



今回変えた物は

・車高調
・フロントネガティブアッパーアーム
・リアアッパーアーム





ボディとタイヤの間は指一本入らず、
フロントはタイヤを収めるためにキャンバーを3度半、リアはツメに当たらないように3度つけました。
なんだかドリ車みたいですっ
これでフル乗車はちょっとヤバそう。。汗




しかし色んなものを一気に買いすぎたため、バイトで貯めたお金はすっからかんです…
あぁ生活費がぁ~汗




パーツのご購入は計画的に!!笑
Posted at 2009/02/18 21:44:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

今更ですが

今更ですが









息子です。


あけましておめでとうございますっ
親父、息子共にちょくちょくMTGなどに参加すると思いますので、今年もよろしくお願いしますっ!!


さてさて、こちらも今更なんですが今年もオートサロンに行ってきましたっ


う~ん。正直今年は例年に比べてあまり活気が無かったような気がしたのは僕だけですかね…
出展も減ったような、人も減ったような気がしました。


でもそんな中この画像の車を見た時にビックリしましたよっ


カローラがGT…


「トヨタっそんなメーカーだっけ?」「そういえば昔は86もGTいたなぁ」


しかもカローラのレースカーでのワンメイクも行うそうです☆


最高です!僕はJTCCやWTCC、DTMなどの一般車をベースにしたレースが大好きなのでビビりましたね。


シャーシや中身は全くの別物だと思いますが、レクサスisといい久々にトヨタやってくれたなって感じでした♪


よかったらフォトギャラのほうも↓↓
Posted at 2009/01/20 13:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝一番 また観て来ました! http://cvw.jp/b/224981/43140537/
何シテル?   08/11 16:10
親父、とおる63歳と長男、KOH34歳です。(息子含め全員B型) OPEN経験17年目になります。 長男は免許取得し14年。次男、三男も免許を取得しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11年目の仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:43
option掲載 RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:44:17
koh's S2000 speedhunters.com 掲載❣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 07:43:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
もうすぐ還暦である事(AT復活)とインテRが15万キロで徐々にメンテ箇所が増えて来た事で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とおる号(父) 2006年4月購入。92年H4年車です。ベースグレードですが、スタビはオ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
KOH号(息子) 一番好きな車、FC。 近いようでかなり遠かった存在。 ようやく手に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
KOH号(息子) AP2の逆輸入車です♪ 最初は左ハンなんて運転出来るのかと不安でした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation