• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ででんのブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

第2回春のビューコートオフ

第2回春のビューコートオフ13日の日曜日は県民会の「第2回春のビューコートオフ」に参加してきました。

自分は残念ながら施工は外れてしまいましたが、当日施工を見事引き当てた3名の手伝いをし、普段なかなかお会いすることの無い方々と談笑をしながらとても楽しく過ごさせて頂きました。

昼食の㌧汁も好評で、昨年は4杯食べたのが、今年は2杯目を食べている時点ですっかり無くなっていました。

画像は、とても威圧感のある「普通の」セダンに装着されていたホイールですwww

オフの模様はフォトギャラに上げましたが、断片的にしか撮影してないので、楽しい雰囲気と、ビューコート施工後のヌラヌラ感のすごさがが伝わるかどうか・・・。

昨日の夜に寝ぼけながら上げたフォトギャラなので、どこか映ってはまずい所などがありましたら指摘してください。

実は、13日は自分と嫁の結婚記念日でした(思い出したのが、前日の土曜日!)。

オフ会が終わってから、嫁の機嫌を取るために好きなケーキを買って帰ったところ・・・






嫁もその日が結婚記念日であることをすっかり忘れていました(爆)

最後に、幹事のマサンバーさん、並びにスタッフとして準備や当日の裏方をがんばってくれた方々、ありがとうございました。

また、会場や景品を提供してくださった(有)ビューの社長様、カーフォルツァの社長様お世話になりました。





Posted at 2008/04/15 14:13:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年02月09日 イイね!

川を渡るぼんでん

明後日は地元のお祭の「川を渡るぼんでん」があります。

今年も参加します。

数年前から、町内だけではなくお客さんの会社でもぼんでんを上げるので、毎年「こっちに参加するんだよな?」と両方から言われ、どちらに参加するか頭が痛いところです。
以前は、仕事をしていると強制連行されて参加させられていました。

こんな時だけは肉体労働者は重宝がられます(山を登るのが大変なので)。

今年は母親が還暦なので、町内に参加です。

先日、新聞を見たらこの祭のことが掲載されていて、「40代で若手」と書かれていました(自分はまだ30代なのでまだまだ子供?)。

確かに、自分が参加している町内だけではなく、他の町内を見ても若い人はかなり少ないです。

まあ、好き好んで山を登ろうとする人はいないでしょうから、分かる気もしますが。
今年はどうなんでしょうねぇ。

登った後は数日筋肉痛でまともに動けません(汗)。

体力に余裕があれば、途中からでも携帯でブログを上げようかと思っています。

川の渡し場の所に無料の蕎麦や甘酒が出ますので、近場の方は見に来てはどうですか?

天気が良ければいいなあ。
Posted at 2008/02/09 10:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「「はたらけどはたらけどなお わがくらし 楽にならざり ぢつと送られてきたプレミアムバンダイの箱を見る」」
何シテル?   04/13 14:49
秋田の片隅でタイヤ店やってます。 タイヤ・ホイールという言葉に高確率で食いつきますW(職業病?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:46:21
㈲ビュー 
カテゴリ:お世話になってます。
2010/05/19 10:44:32
 
トーヨータイヤ 
カテゴリ:取引先
2010/05/19 10:42:35
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アイシスから乗り換え。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
平成18年7月に我が家にきました。 愛称は「嫁バレ厳禁!色々ナイショ号」!? 目指す ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
H14年に我が家に来ました。 いわゆる嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation