• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法定速度の貴公子のブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

燃費記録(7/8)(3Q自動車パーツモニター情報)

久しぶりの更新です。
ジャムねじ、CAPナット3個を付けて、いつもの近所の周回コースを走りました。
夜遅いこともあり、空いていたのもあり気持ちよくアクセルを踏み込めました。加速感もよく気持ちよく走れました。燃費最高記録とまではいきませんでしたが、あまり燃費走行を意識せずに走ってこの結果は上々かと思います。


2016年07月05日 イイね!

3Q自動車への訪問

ずいぶん前になってしまいますが、、、
大阪の友人たちと香川にうどんを食べに行こう!ということで、わざわざ東京から前乗りするために大阪に行きました。
せっかく大阪に行くのだからと6月24日(金)夜に3Q自動車さんにお邪魔しました。
いろんなお話を伺いながら、ジャムねじとCAPナットを取り付けていただきました。おかげでその後楽しく旅行できました~
南部さん、夜遅くにお邪魔して失礼しました。
少しモニタリングが滞っておりますが、ぼちぼちやっていこうかと思います。







Posted at 2016/07/05 23:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

燃費記録(6/23)(3Q自動車パーツモニター情報)

ヒューズのミ(緑色)の2回目の計測です。燃費は前回よりよくなりました。
やはりヒューズを交換した直後よりもある程度走行した後のほうが燃費が良くなる傾向があるようです。
明日から伊勢神宮経由で大阪、香川に遊びに行くので、いったんヒューズをキ(金色)に戻して旅行しようかと思います。



2016年06月22日 イイね!

燃費記録(6/21&22)(3Q自動車パーツモニター情報)

今回はSupeer Qヒューズのア(赤色)・ミ(緑色)・ク(黒色)の3種類のうち、6/21は引き続きア(赤色)で検証し、6/22はミ(緑色)をエンジンルーム内ヒューズボックス4番Fiメインに入れ替えました。
いつもの検証コースを走ってみましたが、ア(赤色)よりは加速感は感じられませんでしたが、全体的にマイルドな加速感、安定感を感じました。キ(金色)と比べると?よくわからない感じでした。
最近、ナビのアップデートをしたせいか、ドライブノートが記録されていないことがあるので、6/21は時間な記憶の範囲で記載しています。いずれも大きな渋滞もなく、他の検証とあまり変わらずでした。

【6/21の走行】


【6/22の走行】


【これまでの記録データ】
2016年06月20日 イイね!

燃費記録(6/20)(3Q自動車パーツモニター情報)

本日、新しいパーツが届きました。Supeer Qヒューズのア(赤色)・ミ(緑色)・ク(黒色)の3種類です。
先に届いていたキ(金色)をエンジンルーム内ヒューズボックス4番Fiメインに入れていましたが、今回はキ(金色)→ア(赤色)に変更して今回の検証コースを走ってみました。

変化としては、
・加速感が上がった気がします。走り始めはもちろんですが、停車直前も後ろから押されるような感覚。
・トルクが上がったように感じます。坂道でもパワー表示のメモリがいつも4くらいのところでも3で十分なスピードで登れたようです。

今回はなぜかインターナビのドライブノートに記録が残っていないので、記憶の範囲ですが燃費が特別によいという結果ではありませんでしたが、気温が高い中でエアコンをかけていたので少し燃費に影響があったのかもしれません。まだ1回目なので、また検証してみます。

プロフィール

「音速の貴公子」ならぬ、「法定速度の貴公子」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW M PERFORMANCE カーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 21:44:23
ホイール洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 18:09:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320i Mスポーツ(G20)に乗ってます。
BMW 3シリーズ セダン BMW320d Mスポーツ (BMW 3シリーズ セダン)
初めての外車、BMWです。わからないことだらけですが、皆さんの投稿を参考にさせていただき ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2代目の所有車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation