• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまカプのブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ライフェ】を【シビック】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

ホンダ シビック Vti H7年式 EG4

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

ENDLESS(すいません、グレード忘れました!!)
結構前からつけているので、耐久性はいいと思います。
鳴きがうるさいのと、効きが奥過ぎる。
結構、ロックしやすい。
  
■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

もちろん、知っていました。
ウインマックスのクエストシリーズにしようか、エンドレスにしようか悩んだので(^^;)
価格も、手ごろなので、純正から交換するんだったら、手が出しやすいと思います。(アクレさんよりは、高いですが)

■フリーコメント

失礼ながら、まだ使ったことがないので、ここがいいとか、ここを改善したらいいのでは?という意見が言えず、すいません。
ただ、価格の面でも種類の面でも、ユーザーの間口は広いと思います(^^)


※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

[商品名] ・・・ 目立たんです

ある程度、ブレーキダストが出るのは効いている証拠で仕方ない。
が、しかし!! 掃除が大変だ!!
こんな冬の朝、冷たい思いをしながらもホイールを洗うそこの、あ・な・た(^^)
ほら、そこのお父さん、金だわしなんかでこすったら、ホイールに傷が入っちゃいますよ~

そ~んなみなさんのために、ウインマックス頑張りました♪(ジャパネット調でお願いします)
こちらの商品、「目立たんです」なら、ホイールと同色のダストのため、ホイールのダスト汚れも心配ありません(^^)v

ほら、せっかくの高級車に乗りながら、足元が汚いそこのあなた。
やばい!! 今日はデートだった!! と慌てて掃除しようとするそこのあなた。

是非、お試しください。

これが、採用された日には、よし、モデルには外人を使い、深夜放送のCMっぽく仕上げよう(^^)
Posted at 2006/12/05 00:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2006年12月04日 イイね!

エンジンルームにて

エンジンルームにてうぅぅぅぅ~ん、一体どこから音が・・・???

ポンポン言っているのは、エアクリだと思うんです。
HKSのものから替えてからの発生ですし、アルトワークス用のを無理やり付けているし、ファンネル部分がカプチと違うためだと思います。
違うと思われるファンネル部分のブローバイの配管をビスとバスコークで埋めたら、あら、不思議鳴らなくなりました(^^;)

これで、よし(^^)

しかし、音は、これ1つではないんです(>_<)


一番気になっている音、シュルシュル?なのかカツツンなのか、表現しづらい音がまだ発生しております。
アイドリング中は、鳴らない時もあるのですが、鳴ればずーっと鳴っています。
ただ、走行後は鳴り止んでいるんですよね・・・。
謎でした(T_T)
気づかないフリをしようにも、ISCバルブのカチカチ音並にうるさいですし、いつか壊れたらどうするんだ!!と、精神的にも良くないですよね(^^;)

せっかくの休暇だし、チャレンジだ♪

でも、音の修理って、いまいち得意ではないんですよね
※ 恥ずかしながら、本業の方でも(^^;;)

よく、エキマニのボルトが緩んで発生すると聞いたことがあるので、開けてみると、あら、不思議、本当に緩んでいた!!
しっかり締めてと・・・。
でも、これが原因ではなかったんです。

ベルト類は全オーナーさんの時に、一通り替えてあるので大丈夫だと思っていましたが、なんとなく、ウォーターポンプ周辺からしているような気がします。
試しに、ベルト鳴き止めを買ってきてスプレーすると、たまたまなのか、それが原因だったのか、音が鳴らなくなりました(^^)

少し様子を見てみようと思います。

ついでに、オイルキャッチタンクのホースを交換しました(^^)
すごく汚かったので、ちょこっとエンジンルームも綺麗になりました。

ところで、オイルキャッチタンクですが、カプチ用ではなく、GT-R用を買ってしまったので、置き場所にも困っております(T_T)。。
みなさんは、どの辺りに設置しているんですかね?

写真の複数枚貼り付ける方法がわからないので、使用した鳴き止めは、整備手帳に載せます(^^)
Posted at 2006/12/04 18:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月03日 イイね!

4本出しマフラー?

4本出しマフラー?すごい、これは、4本だしマフラーになるんですかね?
あまりの格好よさに、写メしてしまいました(^^)

Z、近くてで見ると、やっぱり大きいんだな。
Posted at 2006/12/03 23:09:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月03日 イイね!

イヌとクマの友情、そして、裏切り・・・???

イヌとクマの友情、そして、裏切り・・・???恋人を見るような目で、見つめていたのに・・・。

ぺろぺろ舐めていたのは、愛情表現ではなく、
味見だったのか!?

一瞬目を離した隙に、かぶりついていました。

よほど楽しかったのか、ぐっすり眠りました。

はぁ~・・・、今日、取ってきたばかりなのに。。
Posted at 2006/12/03 01:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

UP完了! 恐るべしISDN

UP完了! 恐るべしISDNやっと、フォトギャラリーUPしました。
実家のインターネット環境がISDNのせいか、中々UPできず、エラーばかり発生しておりましたため、遅くなってしまいました(T_T)
本と写真を見比べてみると、しげの先生の下調べがいかに入念か!!がよくわかると思います。

Posted at 2006/12/02 03:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GWにカプチ復活ならず!! http://cvw.jp/b/225028/46937545/
何シテル?   05/06 14:56
以前のように頻繁に更新することはないかもですが、よろしくお願いします( 。??_??。) 最近の夢は、カプチを復活させてツーリングに参加することです??3?そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10111213141516
17 18 1920 212223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

楽しかったABC+Cスーパーオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 08:31:06
高山お寄りの際は、是非! かまじぃ~のお風呂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 22:09:58
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初のFR車 初のターボ車 初のオープンカー 初の2シーター 初めて尽くしの車です(^^ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
カプチーノとはまったく違った楽しさのあるクルマです。 視界良好だし、装備も充実、そして広 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自分の給料で、初めて買った車です(^^)v 運転の楽しさ、いじる楽しさ、サーキットを走る ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックRからのステップアップ♪ 自分の腕から考えると、勿体ないくらい、いい車です。 シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation