• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまカプのブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

どうしようかな・・・

どうしようかな・・・カプチーノ界でいうと、「OpenCafe」みたいなお祭り?
一般入場も出来るみたいなので行ってみたいのですが、
流石にロータス軍団の中に、カプチで潜入したら浮くか・・・。
いや、意外と、ロータスのエンブレムをつけとけばバレないかも!?
・・・なわけないか(^^;)


最近、あのお方と同じように、エリーゼに乗りたくなっちゃいました。
でも、お金ないからな~。
オータムジャンボの夢は儚く散ったので、年末ジャンボで夢を見るとします(^^)

で、画像のように、10月31日(日)に、富士スピードウェイで、ロータスのイベントがあるようです。
全国から600台以上のロータス車が集まるとか。
会場がサーキットなだけに、走行会がメインというのが面白いですね!

僕のお目当ては、佐藤琢磨さんですが(*^^*)

そうそう、「ながれ星さんと行く、秋の奥多摩ツーリング」の日程が決まったようです!

当日お暇な方、是非参加してみては?

ではでは(^^)/~~
Posted at 2010/10/26 21:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2010年10月16日 イイね!

マジンガーZ 再び!?

マジンガーZ 再び!?久しぶりに、パイルダ~オン!!  古ぅ~

どうも、くまカプです。
また、リアスポ壊れちゃいました。。
まったく、なんでだろうね~?
みなさんとこのリアスポは、大丈夫ですか?

ZEN回のようにFRP補修する時間もないので、休日出勤の合間を縫って、アロンアルファーで補修しました。

両面テープは用意していなかったので、しばらくは、マジンガーカプ状態です(^^;)
こんなカプチもあり?
いや、ないな~。。

おっ!?
最近の若い方は、知らないかもですが、なんとなく、ウーパールーパーにも見える気が・・・。
なんだか、懐かしいな~(^w^)

修理するのも面倒だったので、この際リアスポレスも考えました。
でも、両面テープで取付ける際にアルコールで拭いたとこの塗装ムラが目立っちゃうんですよ。
全塗装してるから、塗装面が弱いんでしょうね。
う~ん、イメチェンのチャンスだったけど残念!!
くまカプ号は、このスタイルを貫くことになりそうです(^^)

そうそう、来月、「ながれ星さんと行く奥多摩ツーリング(仮称)」
が開催されるそうです!

僕も参加できそうなときは、是非参加しようと思います♪
まだ詳細が決まっていないようなので、決まったときは、トラックバック貼りたいと思います。
お友達も、今はお友達ではない人も、チャンスがあったら一緒に参加できるといいいですね!

気温も山々の紅葉具合も、ツーリングにはもってこい状態になってきました。

今まで忙しかった分、少しでも多くのツーリングに参加して楽しみたいと思います(^^)v

ではでは(^^)/~~


Posted at 2010/10/16 19:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月11日 イイね!

Open Cafe 2010 行ってきました (^^

Open Cafe 2010 行ってきました (^^昨日、Opencafe2010に参加して参りました(^^)
今回は、降水確率80%とということで、
雨を覚悟しておりました。
しかし・・・、あの男がいる限り、
雨というイベントはないのでしょうか!?(^w^)

山梨を出発する前はどしゃ降りだったのに、会場に向かうにつれ雨脚が弱くなり、最終的には、こんな快晴に。


ということで、あまりの暑さに、会場をうろつく気力も少なく、お友達とテントの下で雑談する時間がほとんどでした(^^;)

なので、写真も全部で10枚くらいしか撮らずじまい。。。


そんな中での、ハイライト♪

1.LOTUSカラーの新しいカプチで参加できました!
    
へへへ、いかにも、自分のカプチみたいでしょ(^^)v
けんちゃさんに撮って頂きました。
今回は、KV-RACINGのLotusドライバーキャップで参加したため、
気分もLOTUSのドライバーでした♪

2.珍しく、山梨メンバー6人で参加できました!


秋の箱根も一緒に行きましょう!


3.8spo撮影会参加できました!

              
もはや、恒例ですね!
今回、ZEN隊長が取材を受けるということで、代理でかぷじいさんが指揮を執りました。
大変だったと思いますが、かぷじいさんお疲れ様でした!

そして、我等が隊長ZENが取材を受けた雑誌が、エンスーガイド?から出版されるようですよん(^^)v

「ZENくん、8spoの魅力と女子大生の魅力を語る?」巻頭カラー8p
そして、「isoさん、isoデザインファクトリーの新製品を語る?」

と、内容も盛りだくさん!
これはみなさん買うしかないですな(^w^)


と、会場風景写真すら撮らず、内容も全然OCぽくなくて申し訳ありませんが、
一緒に遊んでくれた方々ありがとうございました!

さあ、秋の箱根こそ、新しいお友達発掘を頑張るぞ(^^)/


心残りは、赤い牽引フック買わなかったことだな。。。
最終的に、5000円にしてくれたときに買えば良かったな~


・・・しまった!!
飛燕ちゃんの写真、もじもじしてて撮り損ねてしまった!!
そして、isoデザインファクトリーのパンフレットを持ち帰ってしまった!!
isoさん、営業活動をしつつ、後日お持ちいたしますね(^^;)

Posted at 2010/10/11 11:58:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月21日 イイね!

久しぶりにドライブ♪

久しぶりにドライブ♪やっと、休暇が取れたので、満喫してみました!
ふふふ、しかも驚きの6連休!!
本当は、
高山・白川郷リベンジの旅か、
群馬温泉地巡り
と行きたかったのですが、何分休暇が本当に取れるかどうかがわかったのが直前なので、宿の手配とかできませんでした。。。

天気も悪そうなので、お休み中は山梨満喫の旅をメインにしようと思います(^^)

写真は、昇仙峡。
ツーリングには、持って来いのコースですね!
観光客でにぎわない方のコースは3連ヘアピンもあり、その上からの風景は絶景でした。
昇仙峡は、ハイキングを楽しむとこだと思ってましたが、意外と楽しいとこです。
機会があったら是非♪

もう終わってしまったと思ってましたが、
まだまだ山梨はぶどう狩りのシーズンみたいです!
ぶどう狩りなんて、何十年もやっていないので、チャレンジしてこようかな~???
お子さんいらっしゃる方は、一緒に楽しめますね!

いよいよ来月は、OC。
一応申し込んだけど、まだ振り込んでない・・・
まだ、行けるかどうかもわからないけど(^^;)

もし行けるときは、信玄餅を用意しておきま~す(^^)/
こぼさないように食べてね♪

久しぶりに、走れて嬉しい一日でした(^^)
Posted at 2010/09/21 20:11:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月05日 イイね!

恐るべし…

恐るべし…暑い!!
暑すぎる!!
今更ながら、地球温暖化が心配です。

心配だけで特に何かに貢献しているわけじゃないけど、カプチ乗りは燃費の面で世界に貢献してそう(^w^)

で、何が恐ろしいのか?と言うと、それは、鳥さんの○んこです。

今日は一人で仕事なので、久しぶりに洗車をしました。
洗っている時に、ふと気付いたのですが、鳥さんの○んこ周辺の塗装が、変色してるじゃありませんか!?

一生懸命ゴシゴシしたけど落ちなかったので、見なかったことにしました(^^;)

猛暑の中、しばらく放置してしまったため焼き付いちゃったのかもしれませんね~
やつらの○んこは、猛暑でなくてもダメージ大きそうなので、みなさんも気をつけてください(^^)/

写真は、やっと交換したクランクプーリ。
青からガンメタに塗装してもらいました(^^)
みなが言うように、エアコン入れた時のロスが少し減ったように思います。
切れる心配もなくなったし、安心して走れるよん!
Posted at 2010/09/05 14:21:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWにカプチ復活ならず!! http://cvw.jp/b/225028/46937545/
何シテル?   05/06 14:56
以前のように頻繁に更新することはないかもですが、よろしくお願いします( 。??_??。) 最近の夢は、カプチを復活させてツーリングに参加することです??3?そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽しかったABC+Cスーパーオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 08:31:06
高山お寄りの際は、是非! かまじぃ~のお風呂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 22:09:58
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初のFR車 初のターボ車 初のオープンカー 初の2シーター 初めて尽くしの車です(^^ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
カプチーノとはまったく違った楽しさのあるクルマです。 視界良好だし、装備も充実、そして広 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自分の給料で、初めて買った車です(^^)v 運転の楽しさ、いじる楽しさ、サーキットを走る ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックRからのステップアップ♪ 自分の腕から考えると、勿体ないくらい、いい車です。 シ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation