• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayate号のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

蒜山ドライブ





昨日のことですが…
やっと就職活動も落ち着き、少し時間ができたので蒜山へ行ってきました( ´ ▽ ` )ノ


連れを姫路で回収するために、まさかの5時発…(笑)( ̄◇ ̄;)


蒜山には10:30頃に到着( ´ ▽ ` )ノ
ゆっくり走りすぎました(笑)

まずは蒜山ジャージーランド





到着!
ちょうどアテンザの横が空いていたので(笑)


中を散策します(^.^)


こんな感じを期待していたのですが…




残念ながら曇天…(´・ω・`)


とりあえず、せっかくジャージーランドに来たのでソフトクリームと牛乳を飲みさらに散策…


あ、ソフトクリームと牛乳とても美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ


散策していると、

まさしく人馬一体をしている人が…(^o^)
結構近づいたつもりなのですが、なかなか離れていますね…(´・ω・`)



この前ロードスターを試乗したので馬も乗ってみたい❗️と思い料金を確認すると…





た、高すぎる…((((;゚Д゚)))))))



ということで諦めてえさやりをしました(^_^)


とっても可愛いかったです(≧∇≦)


その後はお昼まで少し時間があったので、ジャージーランドへ行く途中にスルーしたワイナリーへ(^o^)


このワイナリーは工場内を見ることができるようになっていました(^_^)


写真の装置は蒸留機らしいのですが、ワインって蒸留するのでしょうか?あまり蒸留のイメージないですね〜( ;´Д`)

ワインを試飲してみたかったのですが運転をするためガマン❗️( ;´Д`)

友達の誕生日プレゼントとして白ワイン一本買い、お昼を食べに高原亭へ♪( ´θ`)ノ


有名なジンギスカンとB級グルメの蒜山焼きそばをどちらも食べたいならここだと思い前々からリサーチしておりました❗️



少し食べてしまっていますが…



これまたとっても美味しかったです❗️
(≧∇≦)


ジンギスカンは昔食べたことがあり、少し苦手だなぁと思っていたのですが、このジンギスカンを食べて好きになりました
\(^o^)/



腹ごしらへの後は少し運動をします(^.^)
食後の運動に走る❗️(笑)

蒜山スカイラインを気持ち良く走ります
d( ̄  ̄)

気持ち良く走りすぎて燃費がガタ落ちに…16/ℓ→13/ℓΣ( ̄。 ̄ノ)ノ






とりあえず展望台で休憩( ´ ▽ ` )ノ
さて、大山の麓まで行こうかなぁと思っていると急な通り雨が( ;´Д`)


道路がビッショビッショに、なってしまい楽しめそうになかったので諦めて蒜山スカイラインを後に…(´・ω・`)



山を降りると雨は止み…
少し晴れて来たので最後の目的地蒜山ハーブガーデンハービルへ(^_^)





次はBKアクセラの横に( ´ ▽ ` )ノ


入場料金は300円となかなかリーズナブル
d( ̄  ̄)


ラベンダーやアジサイ、ブルーベリーなど様々な植物がありました(≧∇≦)
レストランやクラフト教室などもありなかなかオススメです‼️(((o(*゚▽゚*)o)))









以上
蒜山ドライブでした〜\(^o^)/
行くなら天気の良い日をオススメします(^.^)

Posted at 2015/07/13 12:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

こんなアプリがあるんですね∑(゚Д゚)

こんなアプリがあるんですね∑(゚Д゚)久しぶりにブログを書きます(笑)


今日、ふとマツダのホームページを、見ていると車をカッコよく撮るためのアプリが開発されているというのを見つけました。
∑(゚Д゚)


それがこれです( ´ ▽ ` )ノ
CARPTURE




なんとこのアプリ魂動デザインを魅力的に描写する、特別なアングルを搭載しているとか…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


アプリを、起動してみるとこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ





なんと撮り方のテクニックまで教えてくれる親切仕様‼️(笑)


では加工していきます( ´ ▽ ` )ノ
まずはカメラをオンにします



こいつをクリッとまわすとカメラモードに




こんな感じで色々な車種があります
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



こんなのをえらんでみたり(笑)


自分が加工したいスタイルを探します


今回はサイドに‼️(^○^)


写真を撮るときはこのままカメラボタンを押せば撮れるはずなんですが自分の携帯ではなぜか撮れず…( ;´Д`)


なので持ってる写真を加工します(≧∇≦)





矢印の車ボタンの下のボタンを押します(^O^)/
すると写真が選択できるようになります

今回はこの写真を加工します



まずは加工する部分を選択します


進むを、押して次の画面へ(・ω・)ノ




どんな感じに加工するか選択します(≧∇≦)

今回は走っているような感じに‼️


次にマスクをかけます。
このときに車体が全て入るように選択します( ̄ー ̄)
これをすることでとても楽に加工できます❗️



マスクをかけると…
こんな感じに‼️




次は残りの背景をマスクします(≧∇≦)


このときにマスクのサイズを選べ、効率的にマスクできます(^ ^)

右端のルーペボタンを押すと拡大され、細かいところもカバーしやすくなります‼️



カバーが完成‼️(≧∇≦)



次は風景を流します‼️


矢印をイジイジすることで風景を流せます( ´ ▽ ` )ノ


次はホイールも回します‼️


カーソルをホイールまでまで持って行き、サイズ調整を行います(^.^)
ホイールをブラックにしたことで変化が分からず…( ;´Д`)(笑)


そして…
完成した画像がこちら❗️


1…







2…







3…










走ってる感じになりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))




このアプリなかなか面白いので是非試してください( ´ ▽ ` )ノ



以上、久しぶりのブログ?でした〜(笑)







Posted at 2015/07/04 17:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

そういえば…

そういえば…6月10日から三次試験場50周年マツダファンミーティングの受付が開始されましたが、皆さんは参加されるのでしょうか?( ̄◇ ̄;)
自分はいまだ悩んでおります( ;´Д`)
Posted at 2015/06/22 11:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月19日 イイね!

初めてのユーザー車検( ;´Д`)

初めてのユーザー車検( ;´Д`)わからないことだらけで色々な人のお世話になってます(笑)( ̄◇ ̄;)



なんとかここまで辿り着いた( ;´Д`)
Posted at 2015/06/19 14:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月19日 イイね!

とうとう23000㌔を超えてしまったので…


バイクのオイル交換Now



黒いオイルがダハ〜( ̄◇ ̄;)


Posted at 2015/06/19 10:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MIO&HIROちち(ミオチチ) さん

おめでとうございます❗️\( 'ω')/」
何シテル?   06/01 00:45
hayate号です。 マイカーを手に入れることができましたo(^▽^)o よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hayate号さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:40:06
自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:39:41
ケンウッドDRV-350ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 14:04:15

愛車一覧

マツダ CX-60 60 (マツダ CX-60)
BMW m135i xdriveから乗り換えました。 マフラー音はしませんがトルクフルな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アイドルが不安定で不動車になりかけを格安で譲って頂きました。 至る所がボロボロなのでフル ...
BMW 1シリーズ ハッチバック Mちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初の外車です! 何もかもがわからないですが手探りで維持していきます👍
マツダ MPV Mac号 (マツダ MPV)
何処へでも連れて行ってくれ、様々なことを教えてくれた車でした( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation