• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayate号のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

Dにてマツコ更新とロードスター見学

Dにてマツコ更新とロードスター見学Dでマツコを更新してもらいました(≧∇≦)

マツコはとても賢くなりました( ´ ▽ ` )ノ
検索がすごくスムーズになりました‼️





まさしくゴ◯ラ(笑)



【追加】
ルートをひくとこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ
昼がこのような感じです↓



そして夜がこんな感じ↓




ラジオは同じ感じですね〜








そして、その間に…
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ロードスターを見てきました(o・∇・o)ゎ‐ぃ!


では写真を( ´ ▽ ` )ノ


まずはお顔を(≧∇≦)

次におしり‼️


いいね〜d(≧▽≦*d)

タイヤはアドバンを履いていました(^o^)



リアには泥はねが付いています(*^_^*)


次はインテリア( ´ ▽ ` )ノ
メーター周り



シフト周り


シートの間にDVDプレーヤーとドリンクホルダーが


ここを開くとこんな感じ…
小物入れかなぁ?

上のノブをパコッと引っ張るとソフトトップのロックが外れます(*・∀-)b


トランクを開けるボタンはナンバー灯のすぐ近くにありました( ;´Д`)
探しました(笑)



NCに比べると容量は少ないですが全然問題ですね(*^_^*)
二泊三日程度なら余裕です‼️



最後にエンジンルームを( ´ ▽ ` )ノ


これがフロントミッドシップか〜(☆∀☆)


ボンネット、フェンダー、トランクは全てアルミ製ですごく軽かったです\(≧U≦)/


そしてもしもの時の装備が…
ボンネットを低くしているため、人を跳ねた時にエンジンに当たらないようボンネットを上げ、エンジンとのスペースを作る装備がo(^-^)o



白矢印の先が上がり歩行者を守るそうです( ´ ▽ ` )ノ


本当は乗りたかったのですが、予約が入っていたため、乗れませんでした…(T . T)


ですが、来週試乗の予約入れてしまいました(笑)((o・ω・o))ウキウキ


早く来週にならないかなぁ〜ドキo(*´ε`*)oドキ































Posted at 2015/05/23 18:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

秘境のパン屋へ…

秘境のパン屋へ…今週も秘境パン屋へ行ってきました
♪( ´▽`)


シリーズ化⁉️Σ(・□・;)
するのも面白そうですが(笑)

今日はこの前の岳人さんの近くにある森のパン屋さんへ行ってきました〜(≧∇≦)



どうやら和歌山には秘境のパン屋さんが多いらしく、激戦区?らしいです。(^.^)


行き道は岳人さんとほとんど同じで、国道424号→県道10号→国道370号→県道180→飯盛峠を通って行くと森のパン屋さんの入り口がありますd(^_^o)




危うく通過してしまうような所が入り口になります。(;´Д`A



ここを登っていきます。(^.^)




登って行くとこんな感じの道が200メートル弱続きますσ(^_^;)


ここから100メートルほど歩くと到着です(≧∇≦)




いい雰囲気のお店ですd(^_^o)
ここはレストラン?もあり、昼食をとることもできます❗️(^.^)




到着したのが、11:30頃だったためほとんど売れてしまいラスクしか残っていませんでした…orz

買ったラスクがこれです(^^)


お腹が空いていたこともあり、とても美味しくいただきました(≧∇≦)


次はどの秘境パン屋へ行こうかなぁ〜
♪( ´▽`)


Posted at 2015/04/12 20:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

幻のクリームパンを買いに山奥へ…

幻のクリームパンを買いに山奥へ…久しぶりのブログです(;´Д`A

今日は幻のクリームパンを買いに行きました♪( ´▽`)

車が黄砂や花粉で汚れていたので拭き上げた後出発‼️

ヤバい…
しっかり拭いていたら出発予定時刻を過ぎてしまってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


天気は微妙〜(;´Д`A





犬鳴き峠を越え、424号を走り370号から19号へp(^_^)q


そしてこの19号なかなかハードです(笑)σ(^_^;)



こんな道をくねくねと登っていきます
(; ̄O ̄)


そして到着‼️♪( ´▽`)


気づかずに通り過ぎるところでした(笑)
(ーー;)


開店の15分前に到着‼️
しかし、すでに10人ほどが並んでいましたΣ(゚д゚lll)


ですが限定60個なので手に入る…ハズ…


そして開店時間に♪( ´▽`)


ですが店内はお世辞にも広いとは言えない広さで、店内に6人ほどしか入れません…(ーー;)

店内の様子はこんな感じですd(^_^o)



店内に入るとパンの美味しそうな匂いが…(≧∇≦)
どれも美味しそうです‼️♪( ´▽`)


そして並んだ甲斐あって手に入れることができました(((o(*゚▽゚*)o)))

さて帰るか…(⌒-⌒; )
と帰り道はこちらという看板に従って進んでいくと道を間違えました…(笑)
Σ(・□・;)


道が酷すぎる…orz



母親が酔ってまったのと、ちょうど桜とのツーショットを取れる場所があったので、少し路肩に止めてσ(^_^;)




マツコはスネて応答なし…
携帯ナビは圏外で使い物にならず…
山の中で最悪な状況に四苦八苦しながらなんとか高野山方面に抜けまた小休止…



後ろに少し見えている桜は満開でとても綺麗でした♪( ´▽`)


行きは2時間弱で到着したのに帰りは4時間弱かかり帰宅しました( ;´Д`)






このクリームパンを食べるまでとても長い道のりでした…(⌒-⌒; )


せっかく綺麗にして行ったのに帰宅するとドロドロになってしまっていました…Σ(・□・;)



とても疲れましたがクリームパンすごく美味しかったです‼️♪( ´▽`)

次はバイクで行くべきですかねぇ…
Posted at 2015/04/04 16:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

セキュリティプレートを作成しました(=゚ω゚)ノ

セキュリティプレートを作成しました(=゚ω゚)ノプレゼントを加工するための練習として作成しました( ̄^ ̄)ゞ

まずは材料集め…
今回使用したのは
マスキングテープ
アクリルプレート厚さ2㍉
ハンディールータ
エーモンの点滅IC内蔵LED
ゴムクッション
です‼️

では作成に、取り掛かります\(^o^)/


今回はこのようなゴムクッションを使いました(^-^)/




これをカットし、LEDを差し込みます❗️


次に型を作ります。


今回はこのステッカーを使いました。
以前に、購入し余っていたステッカーです‼️(≧∇≦)




これをコピーし、マスキングテープを重ねて作ったマスキングシートに糊ずけします( ̄^ ̄)ゞ



カット完成しました(((o(*゚▽゚*)o)))
長かった…(ーー;)



コーナンで手に入れたハンディールータで彫っていきます♪( ´▽`)




彫り終わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))
この写真は彫った裏から見た写真です‼️
こっらが見える方になります♪( ´▽`)

これをセットし、緊張の点灯‼️
((((;゚Д゚)))))))





結構綺麗にできました〜
♪───O(≧∇≦)O────♪





ついでに余っていた青色も試してみました〜
♪( ´▽`)

あとは設置方法を考えないといけないですね〜(笑)(~_~;)
Posted at 2015/01/12 22:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

ポチッた物が届きました〜♪( ´▽`)

先日、何してる?であげさせて頂いていた物が今日、届きました〜♪( ´▽`)






(ΦωΦ)フフフ…
こっそり弄り計画の次章はナンバーオフセットです!\(^o^)/


これはもうこっそりではない(笑)
(; ̄ェ ̄)


何か言われるの覚悟で、やっちゃいます!
(((o(*゚▽゚*)o)))


今回のパーツはMAZPARTSさんのオフセットナンバーステーです‼️









大阪は雨が降ってるのですぐに付けることはできませんが天気のいい日に付けたいと思います(^-^)/

取り付けができたらアップしたいと思いますのでよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ

そして、MAZPARTSさん、今回は迅速に発送そしてしっかりと梱包していただきありがとうございました。(≧∇≦)

Posted at 2014/11/10 00:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MIO&HIROちち(ミオチチ) さん

おめでとうございます❗️\( 'ω')/」
何シテル?   06/01 00:45
hayate号です。 マイカーを手に入れることができましたo(^▽^)o よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hayate号さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:40:06
自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:39:41
ケンウッドDRV-350ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 14:04:15

愛車一覧

マツダ CX-60 60 (マツダ CX-60)
BMW m135i xdriveから乗り換えました。 マフラー音はしませんがトルクフルな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アイドルが不安定で不動車になりかけを格安で譲って頂きました。 至る所がボロボロなのでフル ...
BMW 1シリーズ ハッチバック Mちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初の外車です! 何もかもがわからないですが手探りで維持していきます👍
マツダ MPV Mac号 (マツダ MPV)
何処へでも連れて行ってくれ、様々なことを教えてくれた車でした( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation