
先月注文しておいたスタッドレスタイヤを装着してきました。
ミシュランX-ICE XI3 215/45R18 93H XL
普段は12月初旬に履き替えますが、11月下旬からはショップが混むため、新品の慣らし走行も兼ねて早めに装着してしまいました。
純正タイヤ用に社外ホイールを発注済みのため、今回は純正ホイールにスタッドレスに組み替えて装着しました。
スタッドレスタイヤは、これまでずっとミシュランだったため、レヴォーグでもミシュランにしました。
ただし、18インチは、ブリジストンとダンロップしか推奨されていないため、17インチの推奨サイズと外形が同等の215/45R18を選択しました。ところで、215/45R18サイズの場合、他社のスタッドレスではロードインデックスが純正の91から89に低下してしまいますが、幸いなことにミシュランのみXL規格対応で93のため、耐荷重を同等に保つことができます。
ミシュランX-ICE XI3 215/45R18 93H XL
外形651mm、幅213mm (215/50R17 外形648mm、幅226mm)
純正タイヤの指定空気圧は、
前 2.5、後2.4
ですが、ETRTO規格のロードインデックスと空気圧の対応表から、純正タイヤのLI=91から耐荷重は、
前615kg、595kg
となります。
エクストラロード(XL)の対応表から
前615kg、595kg
を得るための空気圧は、
前2.7bar、後ろ2.6bar
となります。純正の指定空気圧+0.2にすればよいことになります。
Posted at 2014/11/01 20:34:30 | |
トラックバック(0) |
レヴォーグ | 日記