• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

皆さま本年はありがとうございましたm(__)m


ご無沙汰しております。

急にみんカラから離れ大晦日に突然現れてしまい申し訳ありませんm(__)m

実は8月末に私の妻が乳癌と申告されてしまい…
それからというもの気持ちの整理もつかず、みんカラからも離れてしまいました。

本当はみんカラを見ていたかったのですが自分だけで好きなことをするのは妻に対して申し訳無さすぎると思い(ToT)

でも本当は、
私は長野から大阪に越し地元の友達もいなく、ストレスが溜まりぶつける場所もなく好きなみんカラを見て自分の気持ちを紛らわしたかったんだと思います(^-^;)


妻の現状ですが、乳癌と申告された最初の病院であっさりと『もお、癌が見付かったほうの胸は取るしかありません。全摘出して一週間入院しないとだめだね』と言われました。
妻も動揺してしまい癌があるなら早くとってしまってくださいと言い手術の日も決めました。
私もその時は妻の意思に任せてしまったのですが、
帰ってから私はやはり医師の言葉に納得できず、数日間色々妻の為にもっと最良な方法はないか調べ、癌に詳しく癌治療の実績ある病院を見つけその病院に変えようと言い、渋々妻も納得してくれ変えた病院で診察して頂いたら、そこの医師は
『これなら全摘出しなくても部分切除でいけるよ』と
凄く患者のことを気づかい優しく説明され私と妻納得の上そこの病院に決めました。

大阪府立成人病センターと言うのですがそこの医師、看護師の方々は本当に患者思いの方たちばかりで感謝、感謝です!!!!

無事、手術は終わり負担も少なく4日で退院しました(^-^)やはり最近の医療、専門の病院は凄いです。

今は目に見えない癌をやっつける為、抗がん剤治療に入ってます。やはり副作用がとても辛そうで…
私は朝自分の弁当を準備し、仕事から帰ってからは妻が出来なかった家事をし、色々やることが多く私が参ってしまいますが
絶対妻を助ける気持ちで妻と私頑張ります。

こんなこともありみんカラを離れてましたm(__)m

大晦日にこんな報告になってしまい皆さま方には不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありません。

しかし、もしこれがきっかけで皆さまの奥さま、ご友人、みん友さんの方々が体に異変を感じたらすぐ診察して頂きたいと思いブログにさせて頂きましたm(__)m

私の妻は早期な方で見つかったのでそれだけが幸いでした。

コメントやイイネ、しずらい内容になってしまいましたのでスルーして頂いて構いませんf(^^;


またメッセージ頂いたいつわかパパさん、メールを頂いた、さかや~んさんありがとうございましたm(__)m

なかなか返信出来ず申し訳ありませんでした(T_T)

そして今年前半はみん友さんの皆さまにはコメントやイイネを沢山頂いてありがとうございましたm(__)m

この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m

また私は落ち着いてきたらまたみんカラを始めようと思います。
だってやっぱりみんカラ、みん友さんが好きだから( ☆∀☆)

大したこと出来ませんがまたその時は宜しくお願い致します。

今年もあと30分で終わりですね‼!!!

皆さまよいお年を(^^)
また来年宜しくお願い致しますm(__)m









ブログ一覧
Posted at 2016/12/31 23:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

デター!爆
レガッテムさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年12月31日 23:48
こんばんは。

奥様のご病気との事。お忙しい状況の中でしょうが、こういう時は奥様の為に動いてあげて下さい。

ご復帰をお待ちしています❗
コメントへの返答
2017年1月2日 12:59

こんにちは。

明けましておめでとうございますm(__)m

昨年は本当にありがとうございましたm(__)m

根治すると言う気持ちを強く持ち私も無理せず頑張ろうと思います❗

復帰したときはまた宜しくお願い致します(^^)
2017年1月1日 0:00
こんばんは。

辛くて忙しい1年でしたね。
適当な言葉が見つかりませんが、奥様が早く快方に向かう事を祈るばかりです。
今年は奥様共々頑張って下さい。
コメントへの返答
2017年1月2日 13:06

こんにちは。

明けましておめでとうございます。

昨年は本当にありがとうございましたm(__)m

嬉しいお言葉をありがとうございます。
いい病院を見つけ妻も治療に励んでおります!!

私も負けず頑張ります!!!!!

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
2017年1月1日 0:13
こんばんは。
そしてあけましておめでとうございます。

秋にご連絡頂いてから心配をしていたのですが、なかなか連絡も出来ずで申し訳ありません。
ただ、大阪成人病センターにかかっておられるなら安心です。関西でも1・2を争う癌治療で有名な病院なので。

ご家庭が落ち着いたら、また色々とお話ししたいですね。みんカラ復活をお待ちしています。
コメントへの返答
2017年1月2日 13:15

こんにちは。

明けましておめでとうございます。

こちらこそ全く連絡をさせて頂くことが出来ず申し訳ありませんでしたm(__)m

本当にすばらしい病院、医師に出会え妻も安心して治療に励んでおります。

またみんカラを復帰できた際は宜しくお願い致しますm(__)m
2017年1月1日 0:58
こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。
御無沙汰しております。m(__)m
そんな事情があったなんて。(>_<)
でも、早期発見、セカンドピ二オンを選択しいい方向に向かって良かったです。m(__)m
奥さまを大事にしてあげて下さい。
まだ、みんからでお待ちしてますので
復活を楽しみにしてます。
でも、焦らずに。(^_^)v
コメントへの返答
2017年1月2日 13:21

こんにちは。

明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しておりますm(__)m

まだ早期と言う診断だったので本当に良かったと思っております。
そしてセカンドオピニオンを受けてとても素晴らしい医師に出会え妻も治療頑張ってます。
私も負けずに頑張って支えていこうとおもいます!!!!

また復帰出来た際は宜しくお願い致します(^-^)
2017年1月1日 1:44
明けましておめでとうございます。

みんカラから、メイぱぱさんのお姿をお見掛けしなくなったので、気になっててメールを致しました(-o-;)

近況のお話を知った次第です。

可愛い娘さん達の元気パワーが、メイぱぱさんと奥さまの元気の源になるので、奥さまが快方に向かう様に、そして励みになる様に切に願っています。

そして、メイぱぱさんもどうか、お体には気を付けて下さいm(_ _)m

↑あっ!メールにも似た内容を書いてましたっけ…f^_^;

コメントへの返答
2017年1月2日 13:25

こんにちは。

明けましておめでとうございます。

昨年は本当にありがとうございましたm(__)m

また急に姿をくらましてしまいf(^^;申し訳ありませんでした。
メールを頂いたときは嬉しかったです!!!!
ありがとうございました‼

やはり子供たちの笑顔が妻にも元気を与えていい治療になっております(^^)

私も無理せず支えていこうとおもいます(^o^)
2017年1月1日 9:25
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

最近、メイぱぱさんを見ないなと思っていましたが、色々とあったんですね。
早期発見されて、最良の手術を受けることができて、良かったですね。
今年はご家族にとって、良い年になるよう願っています(o^^o)
コメントへの返答
2017年1月2日 13:42

こんにちは。

明けましておめでとうございます。

昨年はありがとうございましたm(__)m

また、こつぜんと姿を消してしまい申し訳ありませんでした(^-^;)
診断されたときは本当にショックで…

でも本当に素晴らしい病院、医師に出会え根治させると強い意思を持って妻も治療頑張っておりますm(__)m

本年も宜しくお願い致します(^-^)
2017年1月1日 19:19
こんばんは~

お久しぶりです
今年も宜しくお願い致します
色々と大変ですが必ず快方になると信じてますので1番近くにいるメイパパさんが気持ちを強く持ってご家族を支えて頑張って下さい
忙しいのはお互いさま、いつになっても待ってますよ~(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月2日 13:49

こんにちは。

明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しております。

精一杯支えてやろうと思い、はりきりすぎて私も年末に体調を崩してしまった時があったのですが
これからも無理せず強い意思を持って支えていこうと思いますm(__)m

心咲ぱぱさんもお体にはお気をつけになり、お仕事のほうも無理せず頑張ってください(^-^)

また復帰できた際は宜しくお願い致します(*^-^*)
2017年1月2日 1:33
御心労如何ばかりかと存じます。
私事で恐縮ですが毎年夫婦揃って人間ドック、脳ドックには行くようにしています。
奥方の方は人間ドックでマンモグラフィというのを受診しています。
家族が辛い状況になると何となく未来がないんじゃないか
みたいな暗澹たる気分になりがちですが、
かと言って無理に明るくするのも却って気が滅入ってしまいます。
そういう時こそ相手を思いやってできるだけ心穏やかに努めて行けるといいのかもしれません。
両親も一緒にみんなでいろいろ出かけられるようにと、セレナを買った年の事、思い果たす前に突然母が倒れて生死の境を彷徨いました。クモ膜下出血でした。それから半年ばかり、揺れる心を抑えてみんカラでは普通にしておりました。母の事は一切出しませんでした。実生活ではもうしっちゃかめっちゃかになっていたんですけれどね。逆に心を違う方向へ向けて落ち着かせたかったのかもしれません。
さて、幸運にも半年後、当初は覚悟してくださいとまで言われた母の病状は奇跡的に快復し、日常生活上支障になるような後遺症も残らず無事退院しました。その後、両親伴い、あちらこちらへセレナを駆ったのは言うまでもありません。
ウチの場合は、脳外科の名医の病院へ偶々救急搬送された事もしかり、他に偶然に偶然が重なって良い方へ良い方へと転がって行ってくれたのですが、何かあっても諦めずにセカンドオピニオンも含めて、縋ってみるのもやはり大事ですね。
奥様の御寛解を心よりお祈りしております。
コメントへの返答
2017年1月2日 14:36

こんにちは。

明けましておめでとうございます。

今回は本当に健康診断の大切さを痛感させられました。そして、しこりが見つかった時にすぐに妻を病院へ連れていってあげれなかった後悔…自分を凄く責めました。
早くに連れて行ってあげてたらもっともっと体に負担が少ない治療が出来たんじゃないかと…

本当にお先真っ暗でどんよりしてしまい
なんで寄りによって自分の妻がって凄く思いました。
今回みんカラに投稿するか凄く悩みましたが、私はやはり体に少しでも異変を感じたら直ぐに皆さまにも検診を受けてもらいたいと思いブログに致しましたm(__)m

tomchさんも大変な時があったのですね…
家族身内が重病になってしまうと、勿論本人が一番辛いですが家族も気の持ってきどころも分からなくなってしまい…先が見えなくなってしまい…ストレスもたまってしまいしっちゃかめっちゃかになってしまいますよね…。

凄く大変だったこととは思いますが辛い時期を乗り越えられたtomchさん本当に素晴らしいと思います。
またお母様が素晴らしい快復に向かわれたことが何より私も嬉しく思います。度重なった偶然が奇跡を呼び
お母様も絶対生きる強い意思があったことと思います。

うちの妻もセカンドオピニオンを受けず最初の病院で全摘出していたら胸をみる度に気を落として立ち上がれてなかったと思います。

今妻は絶対根治させると強い意思を持って治療に励んでるので私も精一杯支えていこうと思います!!!

やはり笑顔が何よりの薬ですね(^-^)

長くなってしまいましたが
本年も宜しくお願い致します。

またtomchさん、お母様、ご家族様がまたより良い一年になりますよう心よりお祈りしております。


プロフィール

「@いつわかパパ さん、こんばんは(^_^)

密会ですか?!」
何シテル?   05/11 21:29
メイぱぱです。よろしくお願いします。 自分は電装系や色々なパーツなど弄ってみたいんですがまったくの素人で(泣) シフトイルミだけはみなさんの整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアにもドライブレコーダーを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 20:39:01
フロントプロテクター 修復&取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 17:32:37
フロントプロテクター 修復&取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 17:32:22

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド めいルリ (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナに乗っています。まだまだ見た目はどノーマル(泣) ホイールも履き替えたい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation