下旬にまいります
5月21日木曜日
この日はガッちゃんの療育施設の遠足です
バス🚌に乗ってしまなみ海道を通って
因島アメニティ公園へ行ってきました
クジラの遊具や船の遊具
砂浜でも貝を拾ったり
ダッシュフラッグ🏁をしたり
グループに別れてお山を作ってみたりと
楽しんでいました
この日はおてんばちゃんは幼稚園の為
来れなかったので機会を作って
また来たいですね(・ω<)
5月23日土曜日
おてんばちゃんの耳を傷付けて出血(;゚д゚)ェ…
すぐに止まるだろうと思いきや
おてんばちゃんも触るし、
傷が深かったのか何度も出てるので
暫く触りませんとしていたら
いざ取り除こうとしても捕れなくて
本人が先生に診て貰うと言うので
耳鼻科のお世話になりました
が、血塊が思いの外大きくて固いため
点耳薬で柔らかくしてからとなりました
(ガッちゃんの健診は終了していましたが
おてんばちゃんは6月だったので、
引っ掛かりたくない気持ちが強かったようです)
5月24日日曜日
この日は小学校の運動会でした
来年1年生になるガッちゃんにも
かけっこへの参加案内が届きましたので
行ってきました
車の乗り入れが出来ないので徒歩で
と思っていたら、
出掛けるまで待ちきれない子どもたちは
オモチャを見事なまでの散らかしようで
遊んでいたため
"出るよ~🎵"
と言いに行ったのに
"片付けんと連れていかんよ❗❗"
と片付けをさせてしまい
走らなければ時間に間に合わないかも
と思っていたら
主人が"送っていこうか❔"
(行かんのかい❗❗と
心の中で独り突っ込み入れつつ)
"うん、お願い🎵"
と送ってもらって無事かけっこに参加出来ました
ガッちゃん、緊張しながらも
5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに
誘導してもらって楽しめたようでした
5月27日水曜日
この日は幼稚園より人形劇を観に行きます
と案内をいただき
子どもたちは大興奮です
おてんばちゃんに楽しかった?
と聞きましたら
元気に"うん(⌒‐⌒)"と返ってきました
どんなところが楽しかった?
と聞きましたら
"ジャックと豆の木が出てくるところ"
"そ、そうなんだ😅"
まんまだねー(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
とおはなししてくれました
ガッちゃんにも聞いてみると
"ジャックがねー、
どんどんどんどん豆の木に登って行くところ"
と笑っておはなししてくれました
半分以上、笑ってて
なに言ってるかわかりませんでしたが
面白かったようです
この日も駅が解散場所だったので
歩きの送迎をして
遅い昼食を済ませ
午後からは
おてんばちゃんの耳鼻科再診
診療前にも点耳薬を投薬して
診察に挑むと大きな血塊がボコッと
取っていただくことが出来ました
(幼稚園での健診も以上なしでした
間に合って良かった(*^^)v
このまま耳掃除嫌いがなくなると
親は楽になるのですがねー)
5月28日木曜日
保険屋さんに誘っていただき
シュシュを作ってきました🎵
不器用ながらも何とか出来ました✨
娘たち使ってくれるかな¿?(๑ºㅅº๑)¿?=
5月29日金曜日
ガッちゃん、起き抜けに
"お腹痛い"との言葉と同時に
形相が変わります
一時間の間に2、3回嘔吐しますが
熱はなく
その後の嘔吐もなく
幼稚園に行きたい✨
と着替えも素早く
(いつもこれくらい早いと嬉しいんだけど😁)
準備も独りで終わらせたので
幼稚園に登園しました
幼稚園では嘔吐もなく
活動も参加していたようで
帰る時も元気に帰りました
翌日はガッちゃん
6才のお誕生日
なので本人の希望によりお寿司🍣を食べようと
お話ししていたのです
ところが
帰宅した主人の
"今日、お寿司🍣行かん❔"との声で
1日早いお祝い㊗となりました
5月30日土曜日
ガッちゃんは
嘔吐もなく
熱もなく
迎えることが出来たお誕生日
ってことで
ちょこっとドライブ🚗💨💨
(漸くみんカラらしいものに(^o^)ノ イエー!)
新しく出来た道の駅『世羅』へ
混んではいたけど回転も早かったので
待つことなく駐車場へ入れました
一通り見て回って
つきたてのお餅購入💕
我が家はみんなお餅大好き❤
なのでついつい購入してしまうのでした
せっかく世羅に来てそのまま帰るのも
ってことで主人の好きなスイーツ買いに
寄り道しました vol 1
リンゴの便り♬╰('ω' )╯Ξ╰( 'ω')╯♪
ウキウキしながら
近所も寄り道 vol 2
甲山いきいき村
何故か、ここで購入したのは
ニンニク( ˙ỏ˙ )
何故かガッちゃんが歓んで車に持ち込みました
そして・・・悲劇が
5月31日日曜日
この日も気まぐれドライブ🚗💨💨
やまなみを再び通って
某車のCMにも使われていたりする
ベタ踏み坂へ
向かうべく車を開けると
ニンニク臭がガ━Σ╰(°ㅂ° )╯━ン
家族全員ニンニクの存在忘れていたので
車の中で強烈に主張してました
゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
お家に移動させて
窓を全開にして
出発でーす🎵
ちょっと距離があったからか
子どもたちはグダグダ
見て走って写真撮って満足したので
戻ろうとしたら
道の駅『本庄』
目にしたからには・・立ち寄りました
そのまま帰るのも何なので
近くで遊べそうなところへ
行こうと走っていると
ルート間違えました∑(๑º口º๑)!!
一本道で離合も U ターンも出来ないので
進むしかなく
行こうと思ってた場所まで戻るにも
少々距離があったので断念orz
そのまま走って
宍道湖 SA へ寄って
記念にチーズケーキ買って
帰宅しました
以上我が家の5月の出来事でした
番外編
6月1日月曜日
みんな寝静まった
未明に私を呼ぶガッちゃん
と同時にまたもや大噴射ガ―(´・ω・|||)―ン!!
真夜中の大惨事を片付けて
ガッちゃんも寝かせて
寝不足のまま
朝の支度して
主人を送り出した直後に
おてんばちゃんが一声
"お腹痛い"
直後に嘔吐Σ(´ºωº`;)!!!!
おてんばちゃんはその後も
お水やお茶を口に含む度に嘔吐を繰り返し
これは無理と
ガッちゃんとともに病院へ
寝てる間に熱中症になったのか
寝相悪すぎてお腹冷やしたのか
お腹が風邪ひいたとの診断でした
暫くジュース🍹も牛乳🐮も
おやつ🕒も無しねガ━Σ╰(°ㅂ° )╯━ン
と先生のお達しに固まる子どもたち
二人とも点滴していただいたのですが
何故か病院内では嘔吐の無かった
おてんばちゃんは点滴を終えてニコニコ
早く終わって欲しいガッちゃんは
今にも泣き出しそうな顔
診察終わって病院出たら
さっきの顔はどこへやら
ガッちゃんは落ち着きなく歩き回り
おてんばちゃんは再び繰り返す嘔吐
二人とも熱が無いのが救いだった⁉
因みにこの日、
3人とも予防接種を予約していた日でした
改めて予約の取り直しです
(午後からは嘔吐もなくお家で
大人しくとはいきませんが過ごして
終息を迎えることが出来ました)
長々ダラダラな blog にお付き合いくださいました皆様
ありがとうございました
(\ ♚ /)
(ฅ•.•ฅ)
お~し~まい((o(´∀`)o))
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/06/18 17:19:46