• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい112のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

10/23 2才のおたんじょうびが・・・



エクシーを購入して初めて参加した玉葱オフ

数日前の検診で入院になるかどうかの瀬戸際で

頑張って大きくなって行かせてくれた

じゃじゃ馬ちゃんが、2年前の今日、

元気に生まれました\(^o^)/

3人の中で一番小さかったので

もっと大きくしてあげられなくてごめん、

と思った日でした

ところが、本人は結構マイペースで

入院中もお家に帰ってからも

しっかり飲んで、しっかり寝てくれました

そんなじゃじゃ馬ちゃんも

元気に走り回れる程に成長しております

(怪我が少々多いような気も‥‥‥)



ということで、今日はお祝いにお好み焼きです

作り手なので画はありませんm(__)m

食べてる途中で

おてんばちゃんもじゃじゃ馬ちゃんも

睡魔に襲われ、cake食べずに寝ちゃうかも

とも思ったのに、みんなキレイに完食でした



残すは birthday cake のみで子供たち

テンション MAX なところへ

忍び寄る影



お好み焼きを焼いてる途中から

少ーし頭痛いなと思っていたのですが

食べ終えて間なしに

(食べてる時は何ともなかったのです)

気持ち悪くなり退散

♪happy birthday♪だけ唄って

(火を吹き消すのは固まって出来てませんでした)

主人にcake cutをお願いして

knock downしてしまいました



1年に一度の日なのにこんなことになるとは

(;´д`)トホホ

ごめんね、じゃじゃ馬ちゃん


少し前まで怖がっていた滑り台も

出来るようになりました

ハラハラ ドキドキ ワクワクな成長を

魅せてくれることでしょう



私も復活しなければ・・・







お~し~まい(⌒‐⌒)/~~
Posted at 2014/10/24 05:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

10月からの我が家 part 5



終わりが見えてきた?(⌒‐⌒)

と、少しホッとしていたら

寝ちゃったよー(/_;")/~~



10月17日 金曜日

ガッチャンは遠足の日でした

行ったのは隣の市の福山動物園でした

市内の千光寺に登山する案もあったようですが

今年は動物とお友だちになってね♪

と、いうことみたいです

9月からガッチャンの組は

奇数人数になりましたので、一人溢れます

なので、ガッチャンは先生と

手を繋いで歩いたそう

動物園の隣には遊具も有ったのですが

話してくれるのは

乗っていったバスのこと

乗り物好きですからねー♪

でも、ゾウもキリンもペンギンもいたのに‥




ガッチャンが遠足の間に

じゃじゃ馬ちゃんを病院に

連れて行きたかったのですが

前日に抜糸しようか?(^-^)

と、言っていただいたところ

フラッシュバックか

診察台に寝かせると泣き出してしまったので

先生より

眠たくなる頃に連れてきて

とのお達しでしたが、じゃじゃ馬ちゃんは

病院の昼休憩中に爆睡に入ってしまい

車の中で午後の診療時間を待つことに


ガッチャンをお迎えに行き、用事を済ませ

10分程前だったのですが、病院へ

ガッチャンとおてんばちゃんには

起こしたらいけんから

静かにしといてと、言い残し

受付で今、寝ていることと、

小一時間昼寝してることを話して

診療開始時間より少し前に

診察室へ入らせてもらうことになりました

そこで車に戻ると声高に

静かにしとったよー

と話し出す子供たち(-_-;)

そして、じゃじゃ馬ちゃんにのっけられた

デッカイ水筒!!

おかげで目がうっすらと(>_<)アチャー

仕方なくそのまま抱き上げ

起きました(;_;)と連れていき

泣く泣く押さえ付けての処置と相成りました

本日にて通院終了です



10月18日 土曜日

主人から昨日、

プチオフのお誘いもらったよー♪♪

との知らせにより、主人の仕事上がりから

コロナへ行ってきました♪

Breaknさん、kou_yuriさん

お待ちくださいまして
ありがとうございましたm(__)m

道中ハイドラ起動してたので

お二人とも???だっことと思いますが

2台来るのかも!?と

スペース確保してくださってました

お心遣い、ありがとうございますm(__)m

短い時間でしたが、

楽しい一時を過ごしました

帰路、寄り道をしたかったのですが

義妹が来ると云うので直帰となりました



10月19日 日曜日

昨日もみーんな夜更かしだった我が家は

私、朝から1人静かーに起きて

シティークリーニングです

駐車場横の未塗装スペースを黙々と(嘘です)

草取りしてました

春と秋に行われるのですが

不参加だと出不足料要るんですよ(;o;)コショ

毎年、秋は玉葱オフに被りませんようにと

願って回避できていますね(笑)

まあ、被っても玉葱オフに行きますが(^o^)v

作業終了までにおてんばちゃん、

ガッチャン、じゃじゃ馬ちゃんと起きて

草取りの邪魔をお手伝いをしたり

お山をつくったりしておりました



お昼頃に主人のみん友さんがこっちに

来ょーるよと教えてもらってハイドラ起動するも

市外にワープしてハイタッチ出来ず(ToT)

(主人は出来てますよ♪)


数分後に買い物に行く為に

エクシーを出したものの

みん友さんを追いかけている様子(^o^)

主人のハイドラ絶不調、強制終了の憂き目に

敢えなく会えないままお買い物に戻りました




10月20日 月曜日

この日はおてんばちゃん、じゃじゃ馬ちゃんが

参加している〇〇〇クラブのいも堀でした

ボランティアさんのご厚意で毎年

子供たちはいも堀を体験させていただいてます



でも、子供より大人の私が夢中になるので

いも堀風景はありませんm(__)m

こちらはいも堀後の近所の公園にて




この1時間程後に雨に見舞われたので

降りだす前に解散になって良かったです







これでリアルタイムに戻れそうです






お~し~まい(^o^)/~~
Posted at 2014/10/24 03:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

10月からの我が家 part 4

10月からの我が家 part 4

いろいろありすぎて気分選択が出来ません


10月10日 金曜日

朝、ガッチャンの通っている幼稚園で

♪バイオリンコンサート♪が行われたので

聴きにいきました

♪1 『あまちゃん』のオープニング曲

♪ 2 シンコペテッドクロック

♪3 チャルダッシュ

♪4 証城寺のたぬきばやし

♪5 おもちゃのチャチャチャ

♪6 虹色『花子とアン』

♪7 楽器紹介

♪8 『情熱大陸』のテーマ曲

♪9 しあわせなら手をたたこう

♪10E テレ 夕方クインテッド

♪11Let it go『アナと雪の女王』

♪12となりのトトロ『となりのトトロ』

♪13さんぽ『となりのトトロ』

♪14第一体操『妖怪ウォッチ』

♪15『ドラえもん』オープニング曲

♪アンコール 勇気100%『忍たま乱太郎』

というプログラムで

バイオリンとピアノ演奏を

していただきました

子供たちは知っている曲には

手拍子や歌声でノリノリになり

ゆっくりテンポの時は???な

感じもありましたが

アップテンポになるとからだで

リズムをとって楽しんでいました

また、年長組は子供用のバイオリンを

一人ひとり触って弾かせてもらっていました



昼からはじゃじゃ馬ちゃんの

水疱瘡の予防接種へ行きました



そして、夜

室内で転けたじゃじゃ馬ちゃん

あごを切ってしまっていたので

夜間救急へ行って処置をしていただきました

なんともドタバタな1日となりました




10月11日 土曜日

朝、じゃじゃ馬ちゃんの

キズの消毒のため病院に行きました


夜、市内一円の保育園(所)幼稚園はじめ

小学校、中学校の子供たちが描いた灯籠を

お寺や駅前、商店街などに置いて

明かりを灯す

灯りまつり

がありましたので

ガッチャンの描いた灯籠を見に行ってきました






10月12日 日曜日

昼から実家近所の神社のくじ引きに

行ってきました

私の通った小学校では秋祭りで

ここの子供御輿を担いで練り歩いたりしてました

子供相撲にも参加しましたねー

大人の御輿も出していたので

結婚するまではほとんど毎年

ついて歩いてました

ついでに言うとここでも巫女をしたことも

遠いむかしですけどね



くじ引きの結果は

ティッシュペーパー1箱
鰹節1パック
佃煮1袋
ラップ1本
糸こんにゃく1袋

でございました

特賞の自転車狙ってたのに残念でした(^^;





このあとスバル感謝dayに

行って参りましたが

ガッチャンとおてんばちゃんは

C賞を

ガッチャンとおてんばちゃんとじゃじゃ馬ちゃんは

お菓子をいただいておりました


整備コーナーへピット in されていた車の3台が

エクシーガだったので

勝手に横付けして写真を撮りたくなりましたが

加工処理が出来ないのでやめました(^_^;)

最近は割りとエクを見かけるようになったと

感じる今日この頃デスネ












Posted at 2014/10/21 18:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

10月からの我が家 part 3

10月からの我が家 part 3

つくったものが全消しになり消沈中(T-T)です


10月5日 日曜日

この日はガッチャンの運動会でした♪♪♪

前日にカメラのフィルムの買い忘れは

ありましたが

雨もなく、警報もなく無事

開催されました

が、駐車場の小学校校庭に停めて

幼稚園の園庭へ来てみると

テントがアリマセン!!

台風の接近に伴いいつ雨が降るやも知れない

曇天

でもあり運動会は小学校の体育館に変更です

〈どうも30分ほど前にメール送信されて

いたみたいです〉

先生方や役員さんはじめ準備に携わって

くださった皆さんのおかげで

定刻通り、開会でした

全国各地で大変な思いをされた方も

いらっしゃったようですが

登園時間より少しだけ早く着いていたので

シートを広げてゆっくり座ってみることは

出来ました




①行進
1番前でしっかり手を振って歩いていました

②リズム体操
曲に合わせてダンスを頑張っていました

③かけっこ
出遅れ感はありましたが巻き返して
1等でゴールしてました

④年長組さんと競技
足を引っ張ることも無く
競技を楽しんでいました

⑤親子競技
主人とペアで競技し
転けることもなく笑顔で取り組みました

⑥祖父母とダンス
我が家は母が参加してくれて
うまく踊って、ハグして貰ってました

⑦未就園の幼児のかけっこ
おてんばちゃんとじゃじゃ馬ちゃんが
ご褒美目指して走りました

予定時刻より10分ほど延びましたが

すべてのプログラムを終えて閉会となりました

雨が降る前のお昼には終わったので




お昼ご飯を食べて帰ることになり

近所の車の名前がついたお店へ行きました




〇ルシェです



お店に入ってビックリ(@ο@)

というか苦笑い(^_^;)

このお店は去年リニューアルオープン

したのですが、プレオープンの際に

名前に因んでポ〇シェばかりが

集まってました

もちろんみんカラでですが

主人がみん友さんから許可をもらい

家族で見学しに行きましたが

みん友さんには諸事情で会えませんでした

が、しかーし

店内に飾ってある記念写真には

小さく自分達が写っていました(^-^;

ちっちゃく二人で盛り上がりつつ

お昼時の待ち時間をやり過ごし

皆で料理を美味しくいただいて

子供たちは手に手にオモチャをもって

帰ったのでありました






そして、翌日、車体両面に微かな波打つキズを

みつけて静かにショックを受けたのでありました

Posted at 2014/10/20 22:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

10月からの我が家 part2

10月からの我が家     part2

ガッチャンが、薬を飲んではいたものの

至って元気に10月を迎えた我が家




10月4日 土曜日

この日は主人がお仕事がお休みだったので

近場でいろいろ♪


先ずはお世話になってる近所のくるま屋さんへ

留守です


なので次はAB へ向かいました

が、目当ての物がありません(-.-)


再びくるま屋さんへ

まだ留守でした


それではと隣町の黄色い帽子のお店へ

主人はエクシーに合う物を捜して

冊子をペラペラとφ(..)

隣にいた私は目の前にあった物を手に取り

これは違うの?(⌒‐⌒)

これです( ̄^ ̄)

お店に唯一あった物を購入しにレジへ

お会計をしていると

ガッチャンとおてんばちゃんに

店員さんがどうぞ~♪とハンカチを

プレゼント for you してくださいました


もう帰ってるかなーと、またまたくるま屋さんへ

戻られてましたー♪が、

前を走っていた車もピット inされたので

何故か前車の不具合に家族で車をガン見して

応急措置が終わったので

続いてエクシーをピット in

こちらではオイル交換

していただきました

そして、私が気になっていた

ライトカバー(?)の縁に挟まっていた虫さんも

めでたく吹き飛ばしていただきました

(何処に入ったか私はわかりませんが、

外さないと捕れないと思っていたものが

風の力で20~30秒ほどで無くなっちゃった

素晴らしすぎる~(^o^) v)

最近はDへ行った折に作業していただいてたので

久しぶりに行ったから?

ガッチャンは卓上ミニ扇風機を貰っておりました

主人は、趣味談義(エアガンです)♪

エアガンの弾切れのため shop へ行くと話して

くるま屋さんを後にして


gun shop〇〇〇〇へ向かいました

こちらもホントにご無沙汰をしていたので

子どもが3人!?と、驚かれておりました

ガッチャンは店主お手製の飛行機をまたしても

いただいて、主人は欲しいものを get して

家路につきました


お家の駐車場にて

主人は購入した物をチャチャっと

変えてくださったので

室内の空気が違~う\(^-^)/\(^o^)/♪♪♪

どうもありがとう(⌒0⌒)/~~



この日はガッチャン大収穫の日となりました

Posted at 2014/10/17 11:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年に3人目の妊娠を期にエクシーガになりました ちっこいのが大きな車に乗ってるので 未だに慣れません(ToT) 車には快適に乗れて走れたらO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314 15 161718
19 20 21 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 20:00:31
ありがとうございます(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 23:14:13
信州オフに参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 06:38:09

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 ちっこいのが乗ってる大きな愛車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation