• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんた@4ATのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

道の駅岩城の・・・^m^

前から、気にはなってましたが・・・














































んまいコトゆ~な~^m^

Posted at 2016/09/03 09:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

きゃっちざれいんぼ~(^O^)

きゃっちざれいんぼ~(^O^)
今朝、起きたら虹が出てました♪


・・・まぁこれだけなら珍しくもなんともないんですが・・・



















今朝起きたら目と鼻の先に虹が出てました\(◎o◎)/!
タイトル画面のが直線で2~300m先位。

で、虹の根っこってのを初めて見ました。
画面中央の白い建物の後ろ、奥のお寺との中間あたりです。



へぇぇぇぇぇ~こぉなってるんだ。^m^








・・・今日は週末の代休。台風来るんであとは寝てますzzz
Posted at 2016/08/30 08:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

やつぱ夏は朝練でしょ! 十和田湖親子TRG。^m^

やつぱ夏は朝練でしょ! 十和田湖親子TRG。^m^

メダルラッシュで盛り上がるリオ五輪、錦織選手やりましたね~
96年ぶり!?メダル獲得!おめでとうございま~す(^O^)/(^O^)/

 やはり何事も日頃の鍛錬が大事・・とゆうことで、帰省中の息子を引っ張り出し朝練に出かけてきました。
行く先は十和田湖(^^)


  樹海ラインの入り口小坂から彼にステアリングを渡します。
  半分寝てるぢゃね?大丈夫かな~








早朝の樹海ラインは貸切コース!涼しげな風、鳥の囀り。もぉサイコーです(^◇^)
しかし、助手席はチョット怖かった。そんなに頑張るなって・・^^; 


 

 20分くらいで?発荷峠展望台に到着。
 眼下にはお馴染みの景色が広がります。ん~何回来ても素敵な風景だす。(*^^*)
 ここから九十九折を下って湖畔に降ります。
 安全運転で頼むぞ~
 

湖畔の深緑のトンネルを抜けて休屋へ向かいます。

   


 7時チョイ過ぎに到着。朝陽が柔らかいな~(*^^*) 






さざ波一つない水面。時折、鳥の囀りが聞こえるだけ・・・

 
 休屋~乙女の像に続く御前浜。もう少しすると、ココも観光客で溢れます。
 湖面ではモーターボートやジェットスキーが乱舞し?賑やかな観光地に変身します(多分)。


 お約束の乙女の像にお参り?して、朝練に戻ります。
 











・・・・安全運転です。^m^


 

・・ご満悦の様子。^m^ 



あぁぁ生きててヨカツタ(^O^)/(^O^)/
ロードスター最高!!!!!


この後、銀山から峠を越えて青森県に入り7号線経由で戻ります。
あれに見えるは岩木山♪
うう・・流石にお腹空いてきた・・^^; 


9時半過ぎ?無事帰宅。朝練の1日目終了。
最高の時間を過ごせました♪



















 あ~~楽しかった~!!(^◇^)







 

Posted at 2016/08/15 09:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

みなさんありがとうございました(^O^)/☆Whip! 2016年6月19日 秋田県日本海沿岸&道の駅めぐりMTG&TRG☆

19日の日曜日、Whip! 6月の定例TRG「秋田県北部日本海沿岸&道の駅めぐりMTG&TRG」を開催しました。
今回もフタを開けてみれば25台の大所帯(*^^*)

集合場所のセリオン少し早かったかな?



間もなくスゴーマン会長、皆さんが続々到着♪
あっという間に集まりましたネ~


ちなみにコースはこちら↓
後半の二ツ井~八峰までの農道は、昔、大館から海に遊びに行く時に通ってたチョー懐かすぃルートです。^^;


セリオンを9時頃に出発、第一CPは寒風山の妻恋峠P。
途中、「サプライズゲスト」も登場!\(◎o◎)/!
どぉなるコトかと思いましたが、全員無事到着。
ここでミン友のエチさんと再会。これは嬉しいサプライズ♪ 
写真ありがとぉ!会えて嬉しかった~(^^)



第2CPは能代エナジアムパーク。
ここは入場無料で、まったり楽しめるスポットです。♪




丁度、地元の「さつきの会」の方々が展示頒布会やってて、こんな素敵なお土産をいただきました。(^^)


 30分のまったりタイムの後、イヨイヨ本日の難関!?
第3CPの「道の駅みねはま」に向かいます。
 えっ何が難関? ココのレストランはあまり大きくないうえに、週末は混むってことで、到着してみると駐車場は満杯!
 うわっ!どぉする自分! 大ピ~ンチ(-"-)(-"-)
ん?脇空いてるし。停めてしまえ~・・まぁナントカなりました・・^^;
 自分は石川蕎麦のぶっかけ。
 
 
 飯食った後は、MTGタイム~♪
 ここでもう一人のNB乗りTakuくんとNB大好き?のsuzumochiくんに、自分のNBを試乗してもらい、自分はTakuくんのNR-Aをお試しさせて貰いました。 (右側の白いのネ)
 

 結論。NR-Aチョー楽しかった(^^)(^^)(^^)
 ハンドリング、排気音、全て自分のVSとは別物でしたね!
 MTもイイな~(^^)。う~んやばい、欲しくなってきた。

 道の駅出発後は国道101号線~広域農道に入り二ツ井方面に向かいました。このルートは信号も車も少なく気持ちヨ~ク走れます。
 「道の駅ふたつい」では、本日の目玉。

 嫁ぎ先募集中の「マリーナNA」の展示商談会を開催。^m^
 オーナーのご好意でNA持ってきていただきました。

 
 
 何人か試乗したあと、見事嫁ぎ先が決定~(^^)
 オメデトウございました~(^O^)/(^O^)/(^O^)/
 ※ あっ!新オーナーは下の写真に写っている人ではありません。^m^

 

 えっナニ?別のNAも1台決まったの?\(◎o◎)/!
 オメデトウございました~(^O^)/(^O^)/(^O^)/ 
 
 自分はくらっち君と2人で、さんぽじげっちゃんさんの愛車MR-Sに乗せてもらって、
 MIDシップの背中から蹴飛ばされるような感じとハンドリングに大興奮!面白かった~。)^o^(
 
 ・・・いつもの事ですが、楽しい時間はアッという間。(TT)(TT)
 県北組、青森組の皆さんとイーピさん、RYU.Kさんはここでお別れ。
 サヨ~ナラ~またね~(^^)/~~~

 残ったメンバーは秋田に向けてスタートです。予定の「道の駅かみこあに」はカットして、その先の「道の駅五城目」に向かいます。
 

 ここで名残りのソフトクリーム食べて解散。
 ホント楽しい1日でした。(*^^*)(*^^*)
  
 

 ご参加の皆さま。県北のディ~プな農道はお楽しみいただけましたでしょうか?^m^

 お付き合いただいた皆さま、ありがとうございました!
 また会いましょぉね~♪ (^O^)/(^O^)/

 
Posted at 2016/06/21 07:25:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

いよいよ明日(^O^)/☆Whip! 2016年6月19日 秋田県日本海沿岸&道の駅めぐりMTG&TRG☆前日の告知だす^m^

いよいよ明日(^O^)/☆Whip! 2016年6月19日 秋田県日本海沿岸&道の駅めぐりMTG&TRG☆前日の告知だす^m^ いよいよ明日!! 6月19日(日)、Whip!6月定例TRGの前日の告知です♪
参加メンバーを更新しましたので最終アップです(^^)

集合時間・コースは以下のとおりです。 
大人として分別のある行動のできる方なら、車種・年齢・性別等いっさい問いません! (ただし、日本語の分かる方w)



 
 〇 集合場所・時間 秋田港道の駅セリオン 8:30集合、9時出発
 〇 コース
   9:00 セリオン出発
    ↓
   寒風山経由・国道101号線
    ↓
   三種町~国道7号線
    ↓
   能代エナジアムパーク
    ↓
   道の駅みねはま(昼食)
    ↓
   広域農道63号線~二ツ井方面へ
    ↓
   14:30頃 道の駅ふたつい(きみまち阪)⇒ マリーナNA展示会。^m^
    ↓
   県道3号~合川町方面へ
    ↓
   道の駅かみこあに
    ↓
   国道285号線
    ↓
   16:30頃 道の駅五城目(解散)

         
※ 昼食は、「道の駅みねはま」で各自となります。ここの名物は石川そばですが、好きな物食べてくださいww (混み具合によっては分散となります。ゴメンなさい・・・m(__)m)
   
※ 関連情報URLの、☆Whip!掲示板(特記事項・・)も必ず見てネ♥ 

◎現在参加予定の皆さま。^m^

1 銀次郎さん NA(秋田)
2 Aomori Ndさん ND(青森)
3 くらっち。@Emotion s&wさん NC(青森)
4 スゴーマン会長 NA(秋田)
5 hide2736さん   NA(岩手)
6 hachikouさん  NA(秋田)
7 NA6 しんちゃんさん NA(青森)
8 alex.tsさん CX-5(秋田)
9 USA -Zさん NA(秋田)
10 ★かけ-R★さん ラパン(秋田)       ⇒エナジアムかみねはま
11 チャメブルさん フォレスター(秋田)    
12 Godai@ABAー1KAXXさん ゴルフ 5 GTⅡ(秋田) 
13 なまはげちゃんさん R34ー25GT(秋田)  ⇒男鹿まで
14 AD北野@SSSさん  ユーロR・X(秋田)  ⇒エナジアム
15 男鹿STOさん NA(秋田)
16 さんぽじ@げっちゃんさん MR-S(秋田)
17 RYU.kさん NA(岩手)
18 kuro@jzx100さん 銀の弾丸(秋田)
19 Taku@NB6Cさん NB!(秋田)
20 イーピさん    ND(秋田) ⇒途中離団
21 シェインさん   ND(謎)
22 骨ゴンタさん   NA(秋田)
23 OBARAさん  Z4(秋田)
24 SR.ltdKNDさん  NA(秋田)    ⇒エナジアム
25 Yamachan.jpさん フィールダー(秋田) ⇒みねはま


あれ?入ってないし?って方はコチラにコメくださいm(_ _)m


それではみなさん!明日あいましょぉ~~(^O^)/(^O^)/
Posted at 2016/06/18 10:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンはホントのラスツー
明日はタイヤ交換だなッと(///ω///)♪」
何シテル?   11/23 15:46
いい年のオヤヂですが、皆さんよろしく~ ^m^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS バッテリーカットオフスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 07:20:10
やっと認められた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 06:51:36
10年 200,000km 戦うために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 09:42:34

愛車一覧

マツダ ロードスター ぶんた (マツダ ロードスター)
 NB3 1.8VS combi-Bです。(*^。^*)   10数年前に見た3型のカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation