• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんた@4ATのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

春の海はまったりと・・2015シーズンスタート!! ^m^

春の海はまったりと・・2015シーズンスタート!! ^m^よーやく3月になりましたね。
・・で、ここ数日の陽気にもぉガマンできず・・(>_<)

夏タイヤを履かせて男鹿半島に行って来ました♪
← 念願のパナスポーツ(^^)v(^^)v

この陽気で男鹿の海はと~ってもまったり。


鵜ノ崎海岸もまったり。


 抜けるような青空に男鹿の山並み。ちなみに画面下部のドーム状の物体は、フード被ったツレの頭です。^^; (帽子忘れたそぉです。)


入道崎もいい陽気で・・(^○^)


 余談ですが今回タイヤも替えまして・・GOODYEARのEAGLE LS EXE205/45R16。
 某オクで2012年製の在庫4本現品限り早いモン勝 ち!!ってのをGet。(←全然凝りてナイ)
GYは初めて履きましたが、これが、剛性感があり、かつ乗り心地がしなやかでとッ~てもGOOD♪ あと、ロドにはお約束の・・↓  エヘヘ♪ コレ欲しかったんだな。 ^m^


さぁ! 2015シーズンスター ト!!(^O^)/(^O^)/(^O^)/
Posted at 2015/03/08 22:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

はぁ~るになればぁ~♪ (^O^)/

はぁ~るになればぁ~♪ (^O^)/性懲りもなく・・・
憧れのバナナスポーク ^m^ ・・・合うよな・・・・・・^^;




Posted at 2015/02/03 21:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

極寒TRG楽しかった~ (^O^)/!皆さん。ありがとぉございました^m^ ②

 極寒TRG楽しかった~ (^O^)/!皆さん。ありがとぉございました^m^ ②   展望台から望む湖畔・・・ 冬は初めて見た。(こんなにキレイなんだ~)
   
  よいしょっと!
  
  そぉいえば、去年の春先、ここでカムポジセンサー逝かれて担架で退場したな~φ(..)シミジミ・・  

  で、ここから湖畔の休屋へ移動。峠の下りってことで、画像は・・・ありません。(マジ怖かッた)
  休屋駐車場にて・・思ったとおり人影はマバラ。 
  
 
  しばし、MTG。「ソロソロ昼間じゃね?」で来た道を引き返すロド達。
 
 
  踏む踏む!
   

  ホイっ!
 

  で、全員無事。大館に戻り、hachikouさん宅でお昼をお呼ばれ。
  奥様手作りのキリタンポ鍋。汁が浸みててサイコーに、うめかったす♪♪
  ごっつぉーさまでした~ (^O^)/(^O^)/
 

  ロド大好きな人達と車談義で盛り上がり(たま~に尿酸値の話とか)、本当に楽しい1日でした♪
  hachikouさん、銀さん、骨ゴン太さんとお友達さん、エチさん、hide2736さん、Kndさん、OBARAさ   ん。hachikouさんの奥様。
 

  皆さん。どうもありがとうございましたー!! また会いましょう~ ヨロシクです (^^)/~~~
    
  
Posted at 2015/01/26 19:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

極寒TRG楽しかった~ (^O^)/!皆さん。ありがとぉございました^m^ ①

極寒TRG楽しかった~ (^O^)/!皆さん。ありがとぉございました^m^ ① 待ちに待った「極寒TRG 十和田湖」行って来ました~♪
 
 しっかし、驚いたのはこの天気\(◎o◎)/!
 スキーに行って、1シーズンで1回~2回あるかないかのピーカン晴れヽ(^o^)丿

 ロドのシートも久々で、テンション↑↑↑↑↑↑↑↑↑ AC/DC・PLAY BALL!!



 集合場所で、県北の皆さんにご挨拶。ドモドモm(_ _)m   (あっ!? エチさん久しぶり~♪)

 しばし、ダベりつつ小坂町の康楽館へ。ここで岩手のhide2736さんと合流♪
 どぉもです~  遠い所おつかれさまですー m(_ _)m
  
 
(そぉいえば、去年、納車翌日にここで写真撮ったな~・・もぉすぐ1年かぁ~φ(..)シミジミ・・)

 で、十和田湖へ向けて出発しましたが、こっからはとぉーてもじゃないけど、シミジミしてる場合ぢゃない (>_<)
  
 ちなみに、両脇に見えるのは「雪の壁」ではありません。「雪」でできた岩壁です。刺さると人も車もコワレます ((+_+))
  
 20分位?で、十和田湖を見下ろす発荷峠展望台に到着! → 後半へ続く・・・のか


Posted at 2015/01/26 18:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

お年玉貰っちった♪ (^O^)/(^O^)/

お年玉貰っちった♪ (^O^)/(^O^)/昨日今日とウララカな陽射しのお正月。

 お餅ばっかだと太るんで、今日のお昼はいつものお店で焼き肉ランチ♪ ^m^

 結構混んでるネ~。入口で名前書いて順番待ち・・・

 ふと壁の張り紙に目を止めると・・ふ~ん一万円かぁ。

いいな~・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















  ええええ~\(◎o◎)/ 当たってるし!\(◎o◎)/



 
  思わずセットメニューにオプション追加しちゃいました♪
  



  今年はイイことありそぉかな? ラッキ ^m^
Posted at 2015/01/02 15:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンはホントのラスツー
明日はタイヤ交換だなッと(///ω///)♪」
何シテル?   11/23 15:46
いい年のオヤヂですが、皆さんよろしく~ ^m^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS バッテリーカットオフスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 07:20:10
やっと認められた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 06:51:36
10年 200,000km 戦うために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 09:42:34

愛車一覧

マツダ ロードスター ぶんた (マツダ ロードスター)
 NB3 1.8VS combi-Bです。(*^。^*)   10数年前に見た3型のカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation