記録的な寒波で! 首都圏でも大雪!! (@_@
皆さんご無事ですか~
ところで今回、東京日和とNB20周年が奇跡の同日開催!
こんなチャンスは2度とナッシング!ということで大雪の前日に開催された、東京日和・睦月&NBロードスター20周年MTGに参加してまいりました!
では第一部、東京日和・睦月スタート~^m^ ・・・んっ?第一部?
前日の朝8時過ぎに自宅を出発~ 今回は天気にも恵まれ夕方5時頃に無事ホテルに到着。
前と同じホテルで明るい内に着いたんで迷うことはありませんでしたが・・・
あいっ変わらず前後左右をラ〇ホに囲まれてて、しかも既に車がイッパイって・・
まぁ皆さんお盛んで・・・^^;
※後ろにある「お城」も・・・
この後は千葉にいる息子(&彼女)と前夜祭♪
ホテルに戻ったのは・・0時回ってました(@_@
んで、翌朝は5時過ぎにホテルを出発。東京日和の集合場所、若洲海浜公園に向かいました。
何とか集合場所付近まで行ったモノの・・ん?誰もオランダせんべい?
ハイドラ点けると、通り1本向こうに誰かいるナ・・・で時間ギリギリに何とかセーフ!^^;
真っ暗な中ご挨拶もソコソコに、イヨイヨ東京日和出発!!
roady師匠のグレースに続きますが・・ん~黒にしか見えん
20分位走ったかナ?夜明けのお台場に到着
クラシックレッドのNDは実物初めて見ました。 やっぱ綺麗♪
見えてキター(^O^)/
モチロン車で来たのは初めて
前にきたのは観光バスで・・10年位前かな?
あいにく工事中だったけど、凛々しい佇まいはそのまんまでした。
蝋人形館ってまだやってんのかな~
んで、次のCP(自分的に今回のメイン)、丸の内へGO!
あぁぁぁ たぁ~くさんのロドに囲まれて・・・
ボクハイマ東京を走っているんだ・・ヽ(^o^)丿
んで、丸の内
緑の逆襲の図!? ^m^
ここで、東京日和の皆さまとお別れ。
ご参加の皆さま、田舎者の自分とご一緒いただきありがとうございました。
おかげさまで、念願の東京日和に参加させていただき、チョー楽しかったです♪
またいつかどこかでお会いしましょう!
この後 roady師匠はNB20周年MTGの実行委員ということで会場に9時集合!
「師匠、時間大丈夫っすか~」、「ん~下道行っても50分。大丈夫!」
んで、チャッカリ師匠の後ついて横浜へGO!
ということで・・・・(多分)次週とぅびぃこんてにゅう~(^_-)-☆
・・・って、続くんかい(-。-)y-゜゜゜
さきほど義父(82才)の運転免許を返納してきました。
家の場合はに本人が自覚していてくれており、更新のハガキが来た時に決心してくれたようです。
高齢者による事故がクローズアップされている昨今、正直これで一安心。今日からはツレと自分が運転手頑張りマス
(・・オメの方がアブナイってツッコミは無しネw)
淡々と手続き書類に記入していく義父を見ていて、そぉか車とはこんなお別れもあるんだなぁ・・・・と
長年安全運転に努め、幸せな形で運転の幕引きをしてくれた義父には只々感謝です。
おつかれさまでした。そして、どうもありがとう~(^O^)/(^O^)/
ASTRO PRODUCTS バッテリーカットオフスイッチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/28 07:20:10 |
![]() |
やっと認められた。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/11 06:51:36 |
![]() |
10年 200,000km 戦うために カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/08 09:42:34 |
![]() |
![]() |
ぶんた (マツダ ロードスター) NB3 1.8VS combi-Bです。(*^。^*) 10数年前に見た3型のカ ... |