• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaede69のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

洗車日和!?

洗車日和!?っと言うわけで、昨日から審判太郎さんと約束していた洗車をwww





今日は曇り予報だったわりには晴れ間も出たりして、ホイールから洗い、急ぎて水洗い。PG1-Rをしようか悩みつつ、晴れ間が怖いのでささっとセームで荒拭き。ブロワーで飛ばし〜のマイクロファイバーで本拭き。

ステップやらホイールやら拭きあげたもののやっぱり艶が欲しくなり、半濡れのマイクロファイバーにPG1-Rを拭いて半乾式で施工。

ついでに前から買っておいたが使ってなかったアイタックのクリスタルレジンをボンネットのみ施工。




ちょっと日光が強くなってきたんでそこだけにして上からさらにPG1-Rも施工。





ルーフだけはイオンデジとウォータースポット怖いんで、コーティング業者からもらったメンテナンス剤を半乾式で施工。

最後にタイヤにアーマーオール塗って終了!

ってな訳でなんだかんだ2時間半ですかね。

なかなか満足な仕上がりになりましたV(^_^)V














で、昨日ディーラーで右側ローのみ光量不足を指摘されたので、SHARE STYLEさんの6000kの純正交換タイプをポチっとしときました。なんかセールっぽくて、いつもより安いのかな?


さ〜て、今度は家の中の掃除でもしますか
Posted at 2015/02/23 14:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

PG1-R その後

PG1-R その後みんカラで仲良くなったハルクホーガンさんに勧められ、西ケミのPG1-Rを購入し、晴れて(?w)洗車変態3号の称号を受けたわけですが、先週施工して一週間が経ちました!

途中雪が降ったり、風の強い日があったりであまりコンディションが良くない天候でした。

さて、そんな中でのPG1-Rの効果やいかに?

まずは施工してから直後に感じたのは静電気による砂誇りの付着が少なくなったこと。我が家のとなりは畑なので、舞い上がった砂埃でどうしても洗車して数時間後には埃が付着しやすいのです(^_^;)

過去には毛ばたきではらったりもしていたんですが、ボディーにもあまり良くないですしね。

これが軽減されたのは非常に良かったですね。

そして撥水性ですが、これは皆さんがおっしゃってるとおり抜群の水弾きです。昔はイオンコートエクセレントなんてのを使ってた事もあったなぁ。弾きは悪く無かったけど、やっぱり施工に時間がかかるし疲れる。

PG1-Rは拭きあげしないでも出来ますし(厳密には軽く拭きあげてからワンパネ毎にやってますが)、ムラにもなりにくいので非常に楽です。
今日はフロントのみプロリム〜の水押し施工。試しに左サイドだけ乾式で施工してみました。いずれにせよ楽ですね。





艶に関してもかなり良いかと思います。この手軽さではなかなか出ない艶だと思います。





ま〜一つ問題あるとしたらイオンデジポット、ウォータースポットが出来やすいかな。仕事が変わって昔ほどまめに洗車が出来ないので、雨の後のピーカンにはやはり厳しいものが、、。

対策製品も出てるので、いずれは購入するつもりですが、ここだけが気を使うとこですね。

洗車の拭きあげタイミングもいかに効率良く、早く拭きあげるかが重要になってきますね。

いずれにせよ良い製品であるのは間違いないかと思います。

スタンドで長年働いていたこともあり、お客さんの車や、メーカーさん絡みでいろんなコーティングや、ケミカル品も見てきましたから、それなりに見る目はあるつもりですのでd(^_^o)





ポリッシャーが欲しいな、、、熱で定着させてみたらどんな感じかを試してみたい。


あ〜、、、なにはともあれ先立つ物が無いな、、、(@_@)


ってなわけで皆さんも素敵な洗車ライフを!www
Posted at 2015/02/01 15:31:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年01月25日 イイね!

西日本ケミカル PG1-R デビュー

西日本ケミカル PG1-R デビューみんカラで仲良くなったハルクホーガンさん、審判太郎さんのオススメの西日本ケミカル社 PG1-Rをついに購入!

結構金欠極まりない時期だったのですが、ハルクさん達の猛烈なプッシュに感化されw色々工面してついに購入!


本日初の施工をしてみました!


購入したのはプロテクションリムーバー、PG1-R、三種類のクロス。

まずは初心者はこのあたりはからが良さそうとのことなので。


まずはいつものように水洗い洗車。ま〜せっかくだからシャンプー洗車して鉄粉取りとかもしたほうがいいんでしょうが、日々の洗車で特別問題も無さそうなんで水洗いのみでo(^_-)O

一応施工中にウォータースポットつくの嫌だったんで簡単にセームで拭きあげ。

そこからワンパネ毎に水かけてプロテクションリムーバーで洗い、水で流してからPG1-Rを水押し施工。すぐにマイクロヴァージンクロスで塗り伸ばしながら拭きあげ。


屋根以外を施工して軽く全体を拭きあげ。

ブロワーで隙間の水を出して拭きあげ。

ホイール拭きあげて、ステップ類も拭きあげて、タイヤにアーマーオール塗って終了!





写真になるとあまりいつもと差がついてないんだけど、実際は細かい洗車傷も目立たなくなって漆黒具合が増しました。

撥水具合もかなり良いですね。

写真撮ってませんが、前回に施工したお試しのCC water GOLDよりも水の流れが全然早いです。

施工も簡単ですし、短時間でこの仕上がりは満足ですね!o(^▽^)o

一緒に購入したクロスも良かったですね。あれがあったのでムラもつかずに拭きあげられたような気がします。










ついでに先日つけたデイライトのスモークフィルムを貼り直しました。


明日雨らしいんで撥水具合が楽しみですねd(^_^o)







Posted at 2015/01/25 21:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

デイライト

デイライトそんな訳で今日は知り合いの工場でデイライトを取り付けてもらいました。

前回Valentyのデイライトがリップのメッシュダクトに付けようとしたら、純正バンパーが邪魔してつかなかったために面発光タイプのデイライトをポチっと。

SUPRAの時は可能な限りDIYでやってたんだけど、今回はお願いしてみました。

メッシュをデイライトの部分だけ切り抜いてもらって取り付け。

ただし面発光タイプの弱点、、表面が黄色ってのが気に入らない、、、。

ってな訳で帰りにABよってスモークフィルム買ってきてとりあえず簡易的に貼ってみた。暗くなっちゃってたんでとりあえずな感じ、、、。来週昼間にもう一回貼り直しかな(^_^;)


フラッシュたいたら黄色味出てるけど、多分昼間ならステルス化出来てる、、?事を祈る!d(^_^o)

明るさはかなりヤバイ!フィルム貼ってからは確認してないけど、直視出来ないかも!











ちょっとエンジンかけたばっかりでフォグが青過ぎるな、、(^_^;)



Posted at 2015/01/19 20:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

美容院で

昨日は友達繋がりの美容院に行ってきた。

そこのお店も、友達繋がりの店員さんに会うのも初めてだったんだけど、家からも近いし店の前に車置かせてもらえるし良い感じ!

今までは馴染みの店が遠くて、一時間位かけて行ってたんだよね(^_^;)
安くはしてくれるんどけど、ガス代、駐車場代、時間考えるとね、。。(^_^;)


昨日の店はメチャ安くて上手いし、近くでて駐車場タダなんで今後はここにお世話になろうっと!


ってな感じでカット後の写真投下!w
顔は自主規制です!www





で、今日は朝からヤボ用で出てるんだけど、陽射しがあたる場所で撮影!昨日洗車したんだけど、たった1日で隣の畑からの砂ぼこりで汚れてる、、、遠目に見たらわからないっぽいんで一応アップ!w




今日はこの後咳止まらないから病院行って、その後デイライト取り付けの予定!\(^o^)/
Posted at 2015/01/19 10:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ピノ~姫_____20vell さん
はい!決まりで(o^^o)」
何シテル?   06/08 18:55
kaede69です。よろしくお願いします。 長年乗ってきた70SUPRAを手放して、2014年夏にヴェルファイアを購入! スポーツカーに未練があるも、強面ヴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:07:31
ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:05:29
SIXTH SENSE JOULE リアバンパーver1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:47:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20年間乗った70SUPRAを経て、2014年夏ヴェルファイアを購入しました!とりあえず ...
日産 デイズ 日産 デイズ
子供が大きくなってきて、嫁が自転車に2人は乗せられないとの事で嫁車として購入。8年落ち5 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
20年間乗りました!走行距離はトータルで205000km。14000km走行、4年落ちの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation