• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

【相談】ご意見箱メール耳

【相談】ご意見箱 どもっご無沙汰です!この週末三連きゅぅにし…、あっ今日も休みだったσ(^_^;)アセアセ...
ファミリーサービスで本州を離れしっこくダイナマイト四国のパトロールに出かけてますた。
詳細は別途ブログうpしますが・・・。

タイトルの通りでマジ相談です!m( __ __ )m

(相談ごと)
Q1)あなたならトランスミッション新品(工賃込み約35万円)載せ替えますか?それとも車両入れ替えますか?
Q2)診断通りでミッション終わりですよね?突然死するもんなのでしょうか?ミッション車のような回転数だけが上がったりはまだしてませんし、まだ普通に加速してます。高回転域は遠慮気味ですけど(笑)

もし買ったとしてもチビちゃん達が汚したりボロボロにするので国産もんの中古になります。所詮ファミ車ですからね。

(セカンドマシン)
「トランスミッション警告灯」が走行中に点滅しました。
HR-Vくんのトランスミッションの余命がDラーで一~二ヶ月の診断結果でした。

年式:平成14年式 走行距離:約13.5万㌔
車検:平成22年7月
月平均走行距離:2000㌔超
ミッションオイル交換履歴:ゼロ (/-\*) ハジュカチ…

正直、次車検まで運良く乗り切れたら( 。・・)/⌒□ポイ のつもりだったんです。不動車なったら即入れ替えて腹くくっての去年車検受けでした。

(発症したのときの状況)
パトロール2日目の出来事でつ。アップダウン連続する高速道で酷使し過ぎたお陰か?とろいはずだったS15の煽りを避けるために走行車線に入るため加速した途端、Dマークは点滅です。この状況お初にマジで焦った。(|||_|||)ガビーン
ゆっくりと減速しながら丁度高速バス停があったので緊急停止しました。
取扱説明書を(□。□-) フムフム読むと「急加速、急発進せず最寄りのDラーへ」となってますね。
再エンジン始動するとこの警告灯は消灯でした。

今思えば初日雨降りで高速アップで変な変速して繋がるとクルマも滑ってたような?…。それに、
以前からは発進時にアクセル入れるとガガッて音と振動が大抵してました。マウント系がへたってるんかなて思ってました。

高知道を走ってるときはお約束の・・・
『こうちどおー♪くぐりぬけ~♪みやげるゆーやー・・・』てのん気に歌ってまちた(爆)

お友達のみなさん、お気軽に相談にのってやってください! m( __ __ )m 
もしお近くなら本色のキレンジャーに中古ミッション探してポン、お願いしるとこなんでしょうけど(笑)
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2009/09/15 14:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 15:36
こんにちは!
これは大変ですね。
今なら乗換で下取りしてもらえるのではないですか。
取り敢えず走れる訳ですから。
助成をフル活用する時かと思います(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月16日 6:51
おはようございます!亀レスですんません。
下取りか・・・確かに不動車でないのと昨日Dラーでリセットしてくれはったので故障ログは消えてるでしょうからその手、イケるかも???

基本中古でいいんですが助成使った新車とも比較しようと思います。

ご意見あざぁーす!
2009年9月15日 17:37
中古でも総額10くらいは要るでしょひらめき

なにくわぬ顔して下取りが賢明かと~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月16日 6:47
w( ̄o ̄)w オオー! ミッションの匠!の手によって・・・とも一瞬考えましたが、一部のマニア向け的存在のマシンだし玉数少ないからそう中古も転がってないっすかね。

やっぱそのご意見が賢明っすよね。あざぁーす!
2009年9月15日 18:58
ん?M3の話ですか?

  ̄◇ ̄?

個体がよければ、ミッション乗せ替えは、OKだと思いますが・・
コメントへの返答
2009年9月16日 6:42
(◎_◎) ン? セカンドマシンて書いてまんがな!(笑)
カレーすぅの悪ぅ兄貴さん、運の巡りか治療が必要なのが連投になるもんなのでしょうかね?!

個体はウチの○さま愛用なので外装あちこちぼこぼこっすから・・・TEAMプラス10%所属っすが残念っ!見切りますかね。
2009年9月15日 19:14
こんばんは。
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン♪
セカンドカーはCVTですか?だとするとOUTです。
症状からスタートクラッチ死亡!と思われます。
リビルト使っても15万位はかかるでしょう。
ちなみにこのミッション・・・残念ながらイケてません。
想いいれがないんでしたら、車両交換した方がいいと思います。
コメントへの返答
2009年9月16日 7:04
おはようさんでーす!
ふわっ、はっ、ハックショーん♪あさばん、めっきりお寒むうございまするよん♪かーぜ、ひいてまんねん!(嘘)

やっぱスタートクラッチ死亡ですか、Dラーの余命宣告もやっぱ信用出来そうな感じですやん。
ご存知のように聖地で我が愛機維持り中と重なるだけにちと諭吉さん群とのお別れツライとこではあります(泣)

ウチの奥さま、免許取得初となるマシンっという観点からすれば想い入れありますよ。こちょこちょと虐めてあったのでこのHR-V、この界隈では怖いもん知らず的バカ速だったかと(爆)

車両入替えモードで考えます。貴重なご意見あざぁーす!
2009年9月15日 21:37
こんばんわ~。
文章の途中までは、乗せ買えかなぁ~と思ってましたけど
距離が距離ですから、後々のことを考えると乗換えが賢明かと。。。
外国のように一度の走行で距離が伸びて稼いだ距離と日本の使い方では
相当な差がありますからねぇ。。
色んなところにガタがきてるはずです。

程度がよく、安い中古車があるなら、後々のメンテナンスコストと
比較した場合、さほど差はなくなると思います。
コメントへの返答
2009年9月16日 7:11
おはよーさんです!ご意見あざぁーす!
我が愛機46M3と同じ7年選手ですが、普段使いで結構距離乗ってますんで・・・もし潰れたら( 。・・)/⌒□ポイ かなとは考えてました。

ミッション新品載せ替えてもご意見のように次々と続くのも想像出来ますしね。マニアな方は30万㌔近く乗ってはる方も居てはるんですよ。
車両入替えで考えますわwww
2009年9月15日 22:35
予算さえあればあっさりお乗換えが良いかな?
環境対応車ならいうことなしですね。
コメントへの返答
2009年9月16日 7:15
予算は維持りで大出費中なので正直つらいとこです。でも、ファミリーカーなので無いとM3売却説が浮上しちゃうので、ここは素直に車両入替えが賢明ですよね。あざぁーす!

環境対応車か。。。利用出来ればいいんですが中古でいいのが本音。でもお安く新車買えるチャンスでもあるんすよね。
2009年9月15日 23:15
お話を聞いているとやはり乗換えでしょうね。
この際、政府からの助成金が貰える、M3と対極の車を買って休日以外はCO2削減に協力しましょう。それなら休日にM3乗り回しても良心が咎めないでしょうから(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 12:48
みなさんのご意見通りで乗換えが妥当ですよね。
M3と対極的なクルマですか?なら当方にぽん一だいっきらいなハイブリになるのでは?!そんなん全然想像できまへん(爆)
駆け抜ける歓びなくとも多少なりそれなりに面白みないと嫌っ!CO2削減はみなさんにがんばって貰いますから・・・(爆)
2009年9月16日 13:47
詳しいことは解りませんが
この距離数であれば
お乗り換えでしょう・・・
コメントへの返答
2009年9月16日 21:05
そうですよねえ、やっぱ乗り換えしかないっすね。来年の車検前にズル替えが理想でしたけど・・・ざんねんっ!

Σ(゚∀。;)ポンコツさんのCSL超格安で譲って下さい!(嘘爆)

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation