• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

バキュームマウントグリッパー

バキュームマウントグリッパー 緊急出動でパトロール指令が出たとき、極悪なヤツらの徘徊してる証拠収めと自らの反省に必需品かと。街ゆくオネエチャンもたまーに(嘘)
最近ふと懐事情と相談しながら妄想(ーー;).。oO(想像中)だけするんすが・・・。
振動や横自慰など耐久的にどれがええのか?ちんぷんかんぷん!
まっサーキットでイケてたら公道もおkっしょ!とは思うものの・・・。
画像はケンコーのでつ。お手ごろ価格っしょ(⌒^⌒)b うん

ご使用つうのみなさん、お奨めとか今これ使用してまっせというのがあればアドバ下さい。
リアガラスか助手席側サイドガラスにペタんこして吸着の3WAYタイプがええかなと思ってます。

使用するデジタルビデオカメラは
SONY HANDYCAM DCR-DVD403
大きさ:幅62×高さ93×奥行133mm
質量:約520g(本体のみ) です。
リモコンレスで、記録媒体は8cmDVDで片面30mim×2

注)個人的趣味の世界で使うのでうpはしませんのでσ(^_^;)アセアセ...
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2009/10/14 19:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

暑い🥵
パパンダさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 20:05
へぇ~ なるほど。。
こんなのがあるんですねぇ~。

これからの活躍に期待してます・w
コメントへの返答
2009年10月15日 17:40
あっ、これ3WAYやしええやん!て思ったのもつかの間ですた。

やっぱ聞いてみるもんですよ。
↓お友達のみなさん方のわかりやすーぃアドバによるとあまあまですた。激ちん!Ω\ζ°)チーン
2009年10月14日 20:51
使ってま~す。

空気抜きの「プシュプシュ」やるところが、走行中の振動で「カタカタ」鳴るんで、テープとか貼っておくと良いですよ♪
コメントへの返答
2009年10月15日 17:42
あっこれ使ってはるんすか?
確かM3んとき動画うpしてはったやつっすね。

なるほど!振動でカタカタ鳴るんすね。対策参考にします。
でも肝心のハンディカムがダメぽそうで・・・(泣)
2009年10月14日 20:55
HDDやDVDだとクルマの振動でエラーが出て撮影できなくなるかも・・・
自分の場合、SDカードで記録してます♪

自分の車載はパーツレビューにも載せてるヤツを使ってます。

かなり安いですけど、そこそこ使えます(爆)
コメントへの返答
2009年10月15日 17:48
師匠のアドバで激ちん確定か?でも・・・ってコメント待ってみた。。。でも撃ちんΩ\ζ°)チーンっすね。

所有してるハンディカムだと振動に弱いんすね。無知でした。実現しるにはハンディカムから買わないと!ビミョウやな。。。

パーツビュー覗いてみましたよ。激安っすね!
2009年10月14日 21:01
KenkoのグリッパーにManfrottoの3Dジュニア雲台を組み合わせてま~す。
結構定番かと思います(^_^
コメントへの返答
2009年10月15日 17:57
雲台が追加でいるとは・・・。これ定番なんすね。参考になりやした。

でも、問題発生のようでみなさんに聞いてみるもんですね。大人にまんま購入してしまうとこですた。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
2009年10月14日 21:01
自分は吸盤タイプを買いましたが、なかなか良いアングルで盗撮できないので、O&Oで後部座席後ろに固定できる器具を作ってもらいました。一度ユキさんにご相談ください。

コメントへの返答
2009年10月15日 17:52
M3のリアガラスの傾斜だと雲台とかぷらすしないとエロいゴスエロな盗撮出来ないんすね(爆)

ハンディカムの記録媒体が振動に強いSDでないのが一番あかんみたいで・・・。

だめもとでユキさんに一度相談してみまつ。
2009年10月14日 23:11
おつかれっす
あくまでも私的経験から...

まずは取り付けるデバイス
(カメラ)選びからになります
46のリアウインドウは
傾斜がかなりきつく
検討中のマウントは
カメラの形状によって
リアウィンドウに接触します

お選びのブツ(双方)であれば
残念ながら間違いなく接触し
下を向くアングルになるでしょう
従って思っているような映像の
撮影は無理と思われます

それを解決するには自由雲台
などを使いアームの延長など
をする方法がありますが
カメラの重量が影響して
ブレる恐れもあります。

自由雲台(ググってみて下さい)
結構な値段するので現実的では
ありません。私はカメラの関係で
偶然所有していましたので・・・

悪い話ばかりで申し訳ないのですが
仮にマウントが成功しても
カメラレンズの性能により
ワイドコンバージョンレンズも
必要になります(これも高価です)

高画質が必要ですか?
高画質になれば編集にも手間が
かかります。
お勧めはやはりSDカード記録の
ものになります

HD・DVD記録は振動に弱いです
DVテープはデータを引っ張り
出すことに時間が掛かりすぎます

ある程度の画質であれば
ttp://xc520.xbit.jp/y938/
item_detail/itemId,25/
なども使えるのですが
これまた高い!!画質は期待できません
また、ここのサイトに色々と
考えられた(クーペ用)などの
マウントがありますので
検討してみてはいかがでしょうか?

ご利用は計画的に・・・
長々申し訳ありません。
コメントへの返答
2009年10月15日 18:24
ども、お疲れっす!

あざぁーす!詳細なアドバとっても参考なりますた。

そう言えばハンディカムあるしな・・・カイゼン&魔改造でお山登りちょいと楽しくなってきたしぃ・・・ポン付けで!って考えあまあまでした(泣)

46のリアウィンドウの傾斜は確かに気になってますた。
3WAYもあればなんとかなるもあまそうっすね。
自由雲台必須っすね。

所詮盗撮ぷれいのお遊び程度なんで高画質なんてまだいりません。振動に弱いDVDから話なりませんね。実現するにはまずSD媒体のハンディカム探しからっすね。

車載カメラステーのサイトあるんすね、参考にさせて貰いますわ。
2009年10月14日 23:15
追伸・・・
カメラを取付・撮影する
場所によっては

後にその画像を見ているだけで
気分が悪くなったりします

やはり、リア方向に設置をお勧め
します。

しつこくてごめんなさい・・・
コメントへの返答
2009年10月15日 18:28
サーキット走ってはる方の動画うpブログ診てると結構苦労してはりますもんね。貴重映像台無してのもあったり・・・。ムズイっすね。

日常撮影でもカメラワークによっては気分悪くなりますもんね。
リア方向っすか・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン

>しつこくて・・・
いえいえとても参考になりましたよ。ありがとうございました。
2009年10月14日 23:41
コレいいですね♪
でも、ちょっとお高いなぁ。。。

サーキットとかで使うわけじゃないから、ダッシュボードとかにも固定できると嬉しいんですけどね^^
コメントへの返答
2009年10月15日 18:11
コレいいっしょ♪と思ったんですけどね(泣)

SDのハンディカムから買わないとダメぽだそうです。盗撮するにも奥が深いっすね。

↓のひよこ号の方がサンロク助手席ヘッドレストを利用した立派な自作ステーを安価に作ってはりましたよ。(ご参考まで)
2009年10月15日 8:03
おはようございます。
せっかくカメラ買うと決心したばかりなのに
もう次のオモシロ商品ですか?
老化した私には、これ以上は・・・
興味ありますね~
何か難しそうですが、先に試してもらって
後ほど私に、ご指導御願いします。



コメントへの返答
2009年10月15日 18:07
こんばんわ
デジカメはイエローM3さんにとご提案したまででつよ。当方コンデジにデジイチ持ってますもん。

DVDのハンディカムがまずネックなようです。
安易にエロい盗撮ぷれい考えたのがあまあまですた(泣)でも貴重なアドバいぱーいで無駄金費やさず済みました。

少し冷静に考えてみまつ・・・。
2009年10月15日 12:39
ステーの自作はしないんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 18:02
悪兄貴ぃのように器用ちゃうし、どうもそのれべるではなさげでつ。
激ちん Ω\ζ°)チーン

イチから出直しまつ・・・

。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
2009年10月15日 18:11
>。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン

あっ、顔文字パクったわね(爆)

700種類あるから、あげましょうか?
コメントへの返答
2009年10月15日 18:15
お仕事($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪

顔文字、くそほどダウソしてあるからいりまてーん!キッパリ エッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン

2009年10月15日 18:51
AmazonとかでSDカメラで検索すると、
5000円~ありますよ(笑)

自分が使ってるのはSANYOのザクティです。
ヤフオクとかで2万前後で購入できそう。

TKのお客さんはザクティ率が高い気がしますw
コメントへの返答
2009年10月16日 1:14
色々と情報あざぁーす!
早速ざざっとウォッチリストには入れてみました。
どん位でゲト出来そうなものかと(笑)

ザクティの製造年モデルとか仕様をもう少し調べてから考えたいと思います。

ザクティ派多いんすね。今売れてます!って言葉弱いんで絞れてきますたわwww
2009年10月16日 22:17
私は,HERBERT RICHTER使ってます.
理由は,MADE IN GERMANYというだけです(汗
基本,デジカメの動画撮影モードなので,
http://any-s.net/richter/holders/1586.shtml
を使ってます.
結構お安くすんでしまうわりには,しっかりしてるので侮れません.
が,ハンディカムとなると少々重いので,精度の高いそれなりのお値段の雲母にせんとだめでしょうな.
折角のおねぇちゃんがぶれてしまっては台無しですからね(爆
コメントへの返答
2009年10月16日 23:58
情報あざぁーす!早速ググってお気に入れときますた。
実は先日クラブ活動でフロントガラスにペタッとデジカメ動画撮影してはったの見て、なるへそーと思ったんすよね。

ブレブレだと折角の盗撮おねえちゃんも台無しっすよね。安易に考え過ぎてたみたいで今回みなさんの情報めっちゃ参考になりました。

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation