• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

///M3くん、才力工└|♪(゜・^*)ノ^☆チュッ

///M3くん、才力工└|♪(゜・^*)ノ^☆チュッ 今日車検2回目から愛車E46M3が一週間鰤ぶりぃーに(平日は仕事の都合で取りに行けないんで・・・)無事 
おかえりぃ♪(*^-^)(*^-^)(*^-^)  
ヽ(∇⌒)ノ。。。 Юヽ(^O^ o)ただいま♪ になりますた。
費用はごっついのん無かったので16諭吉さんですた。

みんカラのお友達にアドバ貰ったブログE46M3車検2回目準備を参考にDラー・サービスのアドバイザーと相談して詳細決めますた。
☆2回目車検でやったとこ
 ・一般消耗部品の交換(エアクリーナーエレメント・ワイパーラバー・マイクロフィルター)
 ・その他
  ○ドアストライカー調整・給油
  ○ドアエッジプレテクションの剥がれを接着
  ○キーバッテリー電池交換
  ○リアエンブレム新品交換
☆今回車検で見送ったとこ
 ・FRのディスクローターの純正新品交換 
  →※結果:延命されますた。あと1万km目安でボツっぽいですけどね。
 ・バッテリー交換 →※結果:5年経過しているためで日常始動に問題無いため
 ・ブッシュ類の交換 →※結果:ショップで見て貰って決めようかと。
☆車検NGだったとこ
 ・チタンまふりぁ~が車検適合品だったけど・・・ 
  →※結果:やっぱ音量的に無理ぽですた。認定工場は厳し~ぃ 純正まふりぁ~に持ち込み
  換装されますた。

こんなん我慢出来るわけないて想定内だったんでウチの奥さまにお暇を貰いクルマを取りに行ったその足でショップへ直行便ですた。久しぶりに///M3乗ったのにうれぴー(死語)どころかシーポジ変わってもうてて(・・∂) アレ? 何かええーみたいなフィーリングやん。そんでもってくっそ静か~な純正まふりぁ~ イヤイヤ"o(><)o"イヤイヤ に全くアドレナリンが出てきまへん、駆け抜けれまへん (/TДT)/あうぅ・・・・ (≧▼≦;)アチャ

☆ショップでやってもうたとこ
 ・dixisチタンまふりぁ~へ交換
 ・KW Ver.Ⅲのリセッティング(車高F/R5mmダウン,減衰力F7/R9,伸び少し固め) 
 ※10mmダウンさせてみたけどタイトコーナーでF底突き
 ・ブッシュ類点検 →※結果:まだおk
 ・アライメント調整(回頭性を良くする為F/Rキャンバー調整)

時間かけてセッティングに試乗、またセッティング、試乗ととても丁寧に作業して戴きました。とても感謝でつ ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡 
そうそう生BOBさんを拝見するの2回目ですた。
ウチへの帰りしな少し渋滞していたのと純正まふりぁ~積載していたのとでかっ飛ばせてないんであれですけどなんかハンドリングいい感じっぽいっすわ o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
チタンまふりぁ~にも戻りほんまアドレナリンが久々にたらたら~と出ちゃいますた。もう春です (* ̄。 ̄*)ウットリ
ブログ一覧 | クルマねた | クルマ
Posted at 2007/03/17 23:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年3月17日 23:32
大病も患ってなく無事帰還でよかったですね。
DIXISチタンマフラーが車適だとははじめて知りました。
しかしさすがにあれは・・・・。
コメントへの返答
2007年3月18日 11:08
大病に持病も無く全然病んでませんですた。
車適だったんすけどまだ購入2年ですが年数と共に抜けちゃうんでしょうし、まふりぁ~音量規制値が厳しくなってるのも事実なようです。アイドリングはめちゃ静かなんすよ。でもd(゜ー゜*)oアウチ!!て。。。 耐久性の事例聞いて即買いです。Moteck TAGが本命ですたけどもね。
2007年3月19日 20:03
遅コメです。
おかしいですね。自分のDIXISチタンはすんなり通りましたよ!
それはレッドホットがここのDラーから車を購入してるからだったっりして(笑)。
コメントへの返答
2007年3月20日 1:06
遅コメでも全然あざぁーす!
エフキューさんもdixisチタンですたか(*'ー'*)ふふっ♪ 仕上げといい爆音量、フィーリング最高っすよね。
そのDラーも認定工場っすか?リクジならすんなり通るかも知れませんがと言われましたけどもアウチでした。地域性もあると思いますし抜き打ちへのビビりも多少ね。
2007年3月25日 14:15
DIXISマフラー、車検だめでしたか、、、選択肢に入ってるので、何かの機会にサウンド、聞かせてください!
コメントへの返答
2007年3月25日 15:38
チタンまふりぁーが軽量でいいっすよ。dixis製がいっちゃんフィーリングに爆音、耐久性、お値段的にもお薦めですねえ♪(チタンMoteck TAGやARQRAYと乗り比べしてませんけどもね)
non'HPで聞けますよ。ここでサウンド何度聞き比べしたことか。
車検は地域性とかでまちまちでしょ・・・。JA○MA認定なんて所詮ぱわーだうんたうん・・・(/TДT)/あうぅ・・・・

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation