• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月03日

E46M3 vs ALPINA B3 3.3 vs HARTGE 5.0


Q)さあ(・_・)σアナタが今もしこの3台から限定でお買い求めになるとすればどのクルマをチョイスしますか?どこをお気に召してのチョイスでちょー?

BMW E46M3 Coupe
  最高出力343ps/7900[ps/rpm]
  最大トルク37.2/4900[kg・m/rpm]
  車両重量1560kg[kg]
  パワーウェイトレシオ4.55[kg/ps]
BMW ALPINA B3 3.3 Limousine
  最高出力285ps/6200[ps/rpm]
  最大トルク34.2/4500[kg・m/rpm]
  車両重量1490[kg]
  パワーウェイトレシオ5.23[kg/ps]
BMW HARTAGE 5.0
  E39M5 V8 4.4Lエンジンを5.0Lへボアアップ
         E39/540i用M62エンジン(4.4L)をボア×ストロークアップしたのがE39M5用エンジン(5.0L)
       
  ググってみたももの情報収集出来ず(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

Would you like to comment?
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2007/05/03 09:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年5月3日 10:16
確か「Hartge H1 5.0」が同じエンジンだったはずなんで、エンジンスペックは↓ですね。
450hp/7200rpm
510Nm/3800rpm
コメントへの返答
2007年5月3日 10:54
「Hartge H1 5.0」と同じでしたね。あと車重がわからないっすけど恐らくパワーウェイトレシオは一番でしょうねえお値段もっすけど。
で、よんぱちさんは↑チョイスですのん?
2007年5月3日 11:00
おはようございます。

あるオフミでBMW ALPINA B3 3.3 Limousineと0-400やったことありますがいい加速と音しますね。
私の歳だとM3よりもこちらの方が体に優しい?(笑)



コメントへの返答
2007年5月3日 11:18
おはようさんです。
Mマニアがいるようにアルピナマニアも居てはりますんで甲乙付けがたいとこありますが、クラビクラさんはこの度身体に優しいALPINA B3 3.3をチョイスですな(爆)
でもE46M3は官能的なフィーリングで五感を刺激するので長生きの秘訣かもですぞ!またまた(爆)

2007年5月3日 11:04
私はもちろんE46M3ですよー!
それ以外選択の余地もありません!!
コメントへの返答
2007年5月3日 11:23
(→o←)ゞやぼな質問ですたね m(_ _"m)ペコリン
Bimmer///M3も迷わず現行オーナーでもも一度E46M3をチョイスしますね。ただ出来ればE46M3CSLがいいっすけどもね。
2007年5月3日 16:21
私はジムに行かず
E46M3で筋トレです。
コメントへの返答
2007年5月3日 20:19
そんな筋トレってのもあったんすね。Bimmer///M3のばやいは動体視力を鍛えて視力アップアプしますた。その成果は眼鏡等の条件が取れましたもん。
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
2007年5月4日 0:32
もちろん46M3!
将来的にはアルピナにも乗ってみたい。
ところでE39M5のV8ってもともと5リッターでは?
コメントへの返答
2007年5月4日 8:54
将来的に・・・おんなじですわ。B3 Biturboに惹かれるとこあるんすよね。

ご指摘通りっすわ誤記でした(≧≦) ゴメンヨー E39/540i用M62エンジン(4.4L)をベースにボア×ストロークアップ(5.0L)したのがE39M5用V8エンジンでしたね。
2007年5月4日 13:17
アルピナには一度で良いから乗ってみたいですね。
車は実際に乗ってみないと本当の良さも欠点も分かりませんから・・。

Bimmer///M3さん全部買って乗せて下さいよ。(笑)
コメントへの返答
2007年5月5日 8:56
クラブに熱狂的アルピナな方が居てはりますけどソコまで惚れ込む良さっての一度味わいたいもんです。
E46M3は試乗してもうたばかりに惚れてもてd(゜ー゜*)oアウチ!!お買い上げーっ!でしたもんね。

全部て?!一台買うので必死のパッチっすから無理ポ!
2007年5月6日 7:27
こんにちは!B3 3.3と46M3を同条件の両者全開(人里の無い二車線道路)も含めて以前試乗した事があります。私もM(両者LH、MT、SR無し)を新車で2台乗り継いでおりますがB3は全くの別物で驚きました。まず乗りは心地が良い事です。しなやかでコーナーでのロールも予想以上に多くエンジン音もMに比較して全くの静粛そのもの。むしろMどころか通常の3を更に・・・の世界でした。よく言えば正に仕立て屋。ノーマルの3を更に綺麗に仕立てた感じなのです。一方、悪く言えばコーナーに勢い良く進入する(タイトコーナーをタイヤが鳴る位の速度)と恐怖を感じ、Mの武闘派のサスに慣れた私には・・・でした。とにかくMの勇ましいエンジン音も含め全くの別物で驚きました。高速道路をかなりのハイスピードで長時間ドライブするなら優雅なアルピナ。いざとなれば相対戦する気持ちをお持ちならMの印象。昔のアルピナは少なくとも音だけは勇ましいイメージでしたが・・・。
コメントへの返答
2007年5月6日 20:26
ども初めましてコメントあざぁーす!なんともわかりやすいご説明で。たぶんそんな感じなんだろうなあ・・・なんて(ーー;).。oO(想像中)してましたから納得っす。
やはり今のBimmer///M3が求めてる駆け抜ける歓びは勇ましいエンジン音といざとなれば相対戦する気持ちですねえ。大人な走り目覚めたときアルピナかもかもでつね。

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation