• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

たりらりらーん♪のたら~んっ♪

たりらりらーん♪のたら~んっ♪ 7月も最終日、やつぱりウチの愛車46M3にもコイツ、46M3特有のこの惨事がやってきますた。
今朝ガススタで給油してもうてる時にふと助手席側に目をやったとたん (゜◇゜)~ガーン 二度視のピラーで ( ̄□ ̄;)ギョッ エロいこと、いやいやc(>ω<)ゞ イヤァ~ンエライことなってもうてるやんか“(*`ε´*)ノ彡☆ムカッバンバン!! 
みんカラでねたにしてる方居てはりましたけどウチにもこの悲劇が舞い降りますた。
で、先程昼休みクルマに乗り込むと運転席ピラーまでもが・・・
(゜〇゜;)なぬっ(゜〇゜;)なぬ????? たりらりらーん♪のたら~んっ♪”でっせ。ショーーーック・トリートメント(CKB風)
春の車検ときにDラーさまで運転席側を接着してもうたとこはまだもってますねんけども・・・どうしたもんかなぁ・・・ドッローンとネバネバ系のボンド責めに合わせてしまいましょうか?!
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2007/07/31 12:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年7月31日 14:25
中古車屋の318もなってましたねexclamation
ってかBMは のり があまいバッド(下向き矢印)ベンツはこんなことになりませんもんね。

ボンド漬けにしてやりましょう。
コメントへの返答
2007年7月31日 23:32
46系の持病なんすかね。36系は天井がたら~んっ♪とヤバイっすからお気をつけ下さいねぇ。

もーこうなったらボンド責めにして閑念させてやりますか!
2007年7月31日 14:47
うちのもなんか歪な形で
辛うじてくっついている状態です(汗
あとは時間の問題かなぁ…
コメントへの返答
2007年7月31日 23:37
H根で軽~く流してるだけでもたら~んっ♪がフル加速しますよん!
Dラーでリペアすると10諭吉コースだそうでつ。暑さもこれからっすからねえカウントダウンならないようお早めにオペをアドバしますわ。この日は突然やってきますぅ・・・σ(^_^;)アセアセ...
2007年7月31日 16:19
だら~んになりましたね。
あたしは、ほったらかしてます
コメントへの返答
2007年7月31日 23:42
パフィオM3さんのもだら~んっすかで、Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?放置プレイ男前ですやん!
Bimmer///M3は気になりお年頃ですんでDラー駆け込もうかな。。。
2007年7月31日 16:31
持病なんですかねぇ~
自分のはなんとか持ちこたえているようですw
コメントへの返答
2007年7月31日 23:44
これ46系特有の持病だそうでつ。年々地球温暖化で異常気象でつんで、この真夏無事持ちこたえられるといいっすね \(*⌒0⌒)bがんばっ♪
2007年7月31日 16:49
あわわ…
Bimmerさんもでしたか。。
なんか、あちらこちらで起きてますね…
ドアエッジプロテクションもげーーー。

うちのは週末修理上がる予定です。

コメントへの返答
2007年7月31日 23:48
どーもご無沙汰ですね。
みのもん太郎さんのドアエッジプロテクションもげーーー見てあわわ・・・て思てましたけどウチのも5年目にして初なりますた。

無償修理して貰いはったんでしたっけDラーさんとの交渉術を伝授くだせぇ!
2007年7月31日 17:32
次はタナトス号の番かしら・・・
コメントへの返答
2007年8月1日 0:34
お次のブログあっぷはタナトス号かも知れませんぞ・・・ {{ (>_<) }}
この季節大活躍の稲川淳○よーり断然こわーいぃお話ですた。
2007年7月31日 21:04
アイタタタっふらふら46クーペの持病発症ですね冷や汗
この症状って経験した事ないオーナーの方が少ないのでは??
僕のも既に左右ともに1度交換してますよ~ウッシッシ
またいつか発症するんでしょうかねぇ~げっそり
特に夏場は要注意みたいですねうまい!
コメントへの返答
2007年8月1日 0:40
ウチのもこの持病が初めて本格発症しますた。
口数少ないBimmer///M3なだけにDラーでぶつぶつ言えないしなあ早く我の手で暫定処置してあげなきゃねえ。
九州はカラッとしててもε-(´o`;A アチィでしょ夏場は再発しないよう要注意しまひょ。
2007年7月31日 21:12
 もしかして私のことですか???

 ボンドでもコーキング剤でも塗ってやってください
コメントへの返答
2007年8月1日 0:42
そうでもありますよ!<( ̄^ ̄)>
早くも夏本場あちらこちらでプロテクションもげえー(萌え風)てるようでつ。粘着テープじゃあきませんか?近々ボンド責めにしてみまつ。
2007年7月31日 23:01
新車からどれくらいでこうなるのですか?
新車の保障期間内になったら無料交換できるのにな~(汗)
コメントへの返答
2007年8月1日 0:44
新車から・・・どうなんでしょうねえ?
Bimmer///M3のPは青空ですからね。でも5年目にしての発症は優等生なのかもでつ(爆)
2007年8月1日 0:00
あらら・・・。
今まで無事だったのが奇跡ですね。
ディーラーでは交換なんで部品代だけで左右で9万弱ですね・・・。
私の場合、無理やり修理させましたが(ボンドで留めただけ)1ヶ月で再発。
エアロ取付用の強力両面テープで半年は持ちました。
その後は約半年毎に両面テープを交換することで凌いでます。
コメントへの返答
2007年8月1日 0:48
よんぱちさんところは盆地でくそ´´(;´ρ`A)アチィ・・・からとっとともげてたんとちゃいますか?でも、今のよんぱち号ならもうプロテクション入らず心配ご無用では・・・?(*^-^)ニコ        
両面テープ留めがいっちゃん効果持続が長いんすかへえ勉強なりますたわ。てんきゅぅーヾ(^-^;)
2007年8月1日 11:59
う、噂に聞いてた持病ですね・・・うちの子はまだですが青空駐車なんでいつ発生するか怖い。持病貯金しとかないとダメかなぁ・・・ORZ
コメントへの返答
2007年8月1日 12:39
夏到来、巷で流行ってますよこの持病がね。
因みに、Dラーで部品交換しても所詮2年補償のようでつよ。それより何よりまふりぁー貯金がお先ですって!(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
2007年8月1日 23:25
お疲れさまです!

僕も先日無償交換して貰いました(笑)

しかし・・・
助手席側も怪しくなってきました・・・(苦笑)


コメントへの返答
2007年8月2日 12:51
どうもでつ。
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? 無償交換してくれはったんすか?週末Dラーに行って言ってみようかなあ・・・この夏流行病でウケてくれはったらラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャなんすけども、そーんな甘ないっすわね。

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation