• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

ついにぃ、フカーツ!!!

ついにぃ、フカーツ!!!先週末に愛機がフカーツしてきますた!
オルタ危篤ブログはこちら↓
やなマークがテントーしたやん(* ̄0 ̄*)ノ ノオォー!!

ブログうpした朝はばちっと点いてたこのマークも仕事の帰りしなにはオーナー泣かせちらちらっとエロく点く位に戻ってたといふ。
それでも変にググったせいでビビりミッターが効いたBimmerさんはその週末主治医の下までは道中おしっこ漏れそうですた!(嘘爆)停まればもれなくレッカー移動だからなのでつ。

今回の治療めぬぅーは
まず電装店にてオルタの点検すると・・・
完全に逝ったのではなく充電不良が一時的に起こってるとかで本来なら補修出来るらすぃ。
このメーカー補修パーツの供給をしてくれないのでつ。
オルタは2社購買してるらしく当方のハズレですた。
主治医にお任せで1年保証ついてるしリビルトにしますたよ。
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!プロブレム

しっかし、ド変態な代車(とても気に入りますたよ!)からの乗り換えもちとあるんでしょうが、引渡し戴いた帰り、馬鹿っ速くなってましたね。おチ●コびんびんにシビレますた♪
これもやぱーり敏腕主治医のちょこちょこっとが実に効いてるんでしょ!(笑)

ま、だ、まだー現役バリバリなE46M3、やーっぱきもぢぃええっすわwww 炎天下の帰りしな思わずTOP SPEED更新しますたもん(謎爆)


Posted at 2011/07/24 19:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2011年07月05日 イイね!

ohhatsuなマシン!に乗るの巻

ohhatsuなマシン!に乗るの巻初老にして今日初めて大っきらいなジャンルのはいぶりぶりっとに乗りました。
Pりうすとインサ○トはフォルム的にも駆け抜ける歓び的にもスカンタコメラホゲチョメラ!
当方をいっつも行く手を阻むのがこやつ等。

でも、でもね、意外や意外にスピぃ出るぅのね!

ただ停止線で停止したときエンジンすとっぴしるしなーんか違和感。

帰りしな常識人なBimmerさんはもっすごいすぴぃで( ゚∀゚ )キタ━━! C63に着いてこうとしたといふ、馬+鹿でつね。(⌒^⌒)b うん
一瞬で点になりました。

まま、折角の機会なんで、限界走行の体当たりっ!(((o>_<)o★ ボキャッ!!勝負で逝きますかね!

戦闘機として・・・
「止まる・曲がる・走る」 どれ一つも揃ってませんが。。。(爆)

もっと老いてじじぃになってもこの手にすっぽり納まりたくないね!と誓うのであった。

Posted at 2011/07/05 21:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2011年07月04日 イイね!

やなマークがテントーしたやん(* ̄0 ̄*)ノ ノオォー!!

やなマークがテントーしたやん(* ̄0 ̄*)ノ ノオォー!!今日走行中のカラカラ音修理でせかんどましーんがDラーにぬぅーこしるため朝から愛機で出動ですた。

しるとどうでしょ、ウチから少し走ると
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
変な赤~いマークが点灯してるやん!
( ̄。 ̄;) ちぇっ マジかよ!
クーラーも心なしか効き悪いなて思ってたら・・・
バッテリーは2年前の車検時に新品交換してるしちゃうやろ。

やぱーりお約束のアレが逝ったんだろうなと(・・*)。。oO(想像中)
念のためエンジンルーム内覗き込みベルトの切れとか無いみたい。


お昼休みに主治医にかくかくしかじかと症状を告げ、多分アレでしょうね、ぬぅーこがこれまたケテーでつ。
変にググり症状と最悪の事態を知り、ウチまでもキケン?とビビリミッター全開で仕事はほったらかして明るいうちにとっとと帰るの巻。
ところがどうっすか、帰りしなは点いたり消えたり結局消えっぱになりますた。
逝くぅ前の兆候?
突然死を恐れECOモードで雨降りの中蒸し虫でも我慢汁、エアコンレスで無事ウチへと帰ってこれますた。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

で、明日からどうしよ!も、ウチのPに停まるせかんどましーんの代車はこともあろうにインサ○ト、
がっくし、これもマジか!!
当分の間、駆け抜ける歓びは☆になりますた。(_ _。)・・・シュン
Posted at 2011/07/04 21:09:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2011年04月17日 イイね!

ぉぉぉおおおおお元気ですか?!・・・

ぉぉぉおおおおお元気ですか?!・・・========================
謹んで震災被害のお見舞いを申し上げます。
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
========================

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!元気でつ
毎度の毎度ながら大変ご無沙汰でつ。m(__)mペコ
とある方から放置プレイしすぎコメに奮起してみますた。

今年なってなんで?って思う位あまりにも多忙な日々にウチ帰ってもお疲れモードでヘロヘロ。
ブログは徘徊族に徹し、イイね!付けるのがいっぱいおっぱい揉み揉みでつわ(悲)

昨日ちと時間空いたんで広告入ってた03モデルのE46M3(LHT、SMGⅡ、7マソ㌔、365諭吉)を見に近くのあぷるーぶどへと顔出してきますた。

チビちゃん達お迎えついでもありセカンドましんで独りお邪魔したんで、ド素人風にまあーイロエロと聞いてみたら・・・
セールス麺にはかんじぇんに舐められ上から目線なクルマ説明にふむふむ、なるほどねぇ、ほーほーと聴いてあげたし、さてぼちぼちノベルティちょうらいて貰った(爆)
意外とこういう冷やかしも楽しめたね。
〝M3に憧れ、ぼんびーのなのにM3に乗ってみたい〟的なイメプレにしてみますた。
ほんまね、ノッテルしって言うたまいそうになりながら我慢汁、苛々しそうになりましたけどね。

今セールス麺からのふと思い出せた説明をば・・・
M3はふつーのと違うんで維持費かかりますし、でも今ならお安く勉強しまっせ、SMG壊れませんよ。

これが戦利品でつ。
数式にしてみると
我慢汁の時間レート(ティッシュ代含む)(代償)×安全率0.5(ただこ)>ショボイよノベルティ≒200円
赤字ですた!!キッパリ

で、Bimmer///M3 Jr.くんのプール参観に逝って、カットにも逝って春やしさぱーりしてみますた。

我が愛機の近況ですが躊躇無く4回目の車検を通し維持りでコンデも万全、ド変態にさくっと走っても超キモヂええっす(爆)
ブッカケ抜ける歓びはおサルさんに教えたアレ状態に止められない止まらないかっぱえびせん状態でつ(謎爆)
Posted at 2011/04/17 17:01:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2011年02月27日 イイね!

洗車しときますた(笑)

洗車しときますた(笑)らいすー末から愛機E46M3の4回目車検を受けるべく(まだ直6乗んの?!ってツッコミは梨ネ)秘密基地に持ち込むので昨日は空いた時間にサラッと洗車しときますた。
どーも今日から雨模様が続くような天気予報なので。。。
と、今ピーカンやん?????

今まで15年間乗り継いだBMWは全てDラー車検ですたけど、今回お初のショップさんにて。前回3回目の大失態をチョーヾ(_ _。)ハンセイ…して信頼おける主治医にお願いしることにしますた。

ハズイ話が・・・イロエロ調べたあげくに本社Dラーにネゴしてまで持ち込んだのに愛知の某所で仕上げた折角のクルマコンデも何これ?状態になって帰ってきたのが理由ですわwww やぱ〝ニンテイ〟の文字には弱いのねん!そらそうさ、キッパリ。

コンデ診ながら維持りも含めて主治医にお願いしましょ♪


こんな感じでせくしーにたのすぅーく洗車しときますた(嘘爆)
Posted at 2011/02/27 10:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation