• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

はつノリノリ~ぃ♪┏( ̄▼ ̄)┛

はつノリノリ~ぃ♪┏( ̄▼ ̄)┛昨日やーーーっとBimmer///M3さんの愛機に初乗りが出来ました。イエーイ(゜ー゜*d)(b*゜ー゜)イエーイ
何日鰤かな・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン16日ぶりーふぅ?
やっぱキモチええっすねえ♪直6のS54エンジンも!
<( ̄- ̄)> エッヘン!たまりまへん。アドレナリンががんがん出て濡れ濡れでつ♪

そこで。。。

≪ご相談コーナー≫
アスリートの美脚で最近フロントのゴツゴツ感がちと気になってます。減衰走り的にはストリートでF/R:14段/13段(バネレートはフロント13kg/mm2 リア18kg/mm2)でちょーどええ感じかなと思ってますが、ちと荒れた路面になると特にフロントががっつんがっつんのゴンゴンです。フロントがグリップしないとか安定しないなどの症状は有りません。

Q)走行5万kmで一度も交換してないFブッシュ交換が必須でしょうか?リアは千切れてたので新品交換済み。実車みないとなんとも言えないかも知れませんが、考えれる要因が知りたいです。アドバお願いしまつ!!
Posted at 2009/01/07 18:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2008年12月13日 イイね!

オモロー!-その2.- 「走り屋兄弟」

このVようでけてまっせ!いやあオモロー!爆笑満点大笑いでーすぅ
先ずは再生クリックしてみてちょ。。。

tomica トミカ「走り屋兄弟」


パパさん&ママさん、クリスが近づいてきてますがプレゼントはゲトしはりました?
親馬鹿なBimmer///M3さんは12月あたまにしてちゃっかりゲトです。そう、危険な領域とわかっていてもついに〝トミカワールド〟をゲトです。Bimmer's Jr.をクルマ好きに仕込んでくのでつ。
子供に人気の建機系やバス系に走りそうなのをやぱスポーツカー系に英才教育してきまつ。決して族に仕込んでくわけではございません(爆)
Posted at 2008/12/13 18:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2008年11月24日 イイね!

ENGINE OIL FOR E46M3って?

Bimmer///M3さん、またあ~の連チャンうっかり八兵衛げっそりで先日某所でこ○やん店長黒ハートおすすめLUBROSSのRacing Formula(10W-50)を入れて貰いました。行きしな高速巡子中またもやエッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?〝未確認飛行物体〟禁止がインパネに出現してきますたげっそり想えば8千km近く距離乗ってしまっててオイルをパクリと喰うんすねうまい!

ってな前置きで、ほんまは一本裏スジの通ったオトコBimmer///M3さん、E46M3に関してはよくよく想い返せば整備手帳___φ( ̄^ ̄ )メモメモもうpもせず実は結構ーっ色んなオイルを入れてたりしるんすねえ6種類です。E36M3は浮気せずBMW=FINA FIRST!の通しですた♪
どのオイルがお好み?って言われたら「・・・・・?」σ(^_^;)アセアセ... 
印象に残ってるのはNUTEC、PURE RACING、RED LINEかな。LUBROSSはこれから更に期待大で体感っすね。

Q)E46M3オイルスレ:E46M3オーナーさん、今売れてます!的、店長おすすめ的、オーナーさんおすすめこれええで指でOKってありますか?(って聞いておきながら近くの+-でREDLINEになったり...参考にしたいなとm(__)mペコ

↓こんなの入れてきました。(交換してきた順にうp)
NUTEC NC-41 10W-50

PURE RACING PURE RACING 10W-60

MOTUL 300V 300V COMPETITION 15W-50

RED LINE 10W-60

LUBROSS Racing Formula 10W-50
Posted at 2008/11/24 22:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2008年11月14日 イイね!

考えられんわwww

昨日片側一車線のローカルロードを走ってたときの考えられん話をば。

ふと遠くの対向車を| |_・) チラリ!っと何気に見てるとあっ型落ちのデミオか。

( ̄◇ ̄;)エッ
「・・・・・?」えっなんでエンジンが見えてんの?

五度診はしたかな
(・_・;)_・;)・;);)) ナナナナナントッ!!

エッ? (;゜⊿゜)ノ マジィー?

そう、このデミオ、ボンネットが垂直まで開いたままで走行してくるんでつ。
マジーぃで焦りました。・・・(゜_゜i)タラー・・・見えてないはずなのに・・・
端に避けて走行し事なきを得たんすがそのまま直進して緩い上りカーブもなんのその!
このドライバーは超ド級の変態でつ(((.人.)))ユッサユッサ(((.人.)))ボヨヨーン!!

ほんまだぼーっ!(怒)ドライバー確認しる余裕ありませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ

このVみたく普通直ぐ停止してボンネット閉めるだろ(怒)( ̄- ̄メ)チッ 考えられへんわwww

↓まさにこんな感じですわwww

ボンネットがぁ!サーキット走行中に起きたハプニング



このご時世変なヤツ居ますんで事故とか巻き込まれんようお気をつけ下さい!
Posted at 2008/11/14 12:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2008年11月03日 イイね!

今回のめぬぅー

今回のめぬぅー先週にゃごや場所!だったので先日みんカラお友達から貰った貴重なアドバで(o ̄― ̄o) ムフフフ を吟味した結果、あれ?(゜_。)?(。_゜)?を入れちゃうことにしますた。やだあ変な(――;).。oO(想像中) もー
えっち(。・ρ・)σ).人.)プニッ

今回のめぬぅーはあれとこれとそれを某ショップにお願いしました。

めぬぅー1)パワープーリーキットの装着 TKオリジナル
めぬぅー2)フロントタイヤ交換 NEOVA 225/45R18
       ※美脚導入前から元々フロントちびてたで!しっかしハイグリ3年もったの初めて!
めぬぅー3)エンジンオイル交換 Lubros Racing Formula 10W50
       ※行きしなあの未確認非行ぶったい!!がまたもや点灯!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
めぬぅー4)美脚のショックベアリング交換

入庫して愛機をリフトうpして貰ったらオドロキ木ももの木なことが。。。( ̄△ ̄;)エッ・・?
アレ~(・・?))(((;・・)?美脚効果でトラクション掛かるようになってリアタイヤのがやばやばでつた。本人はフロントがあかんて思ってたのにーぃ!前日もちぇっくしてたはず σ(^_^;)アセアセ...まっ行きしなせってたのでちびたんでしょ!(爆)今思えばドライはいいんすがウェットんときタコってしまうこともあったのはこのせいねきっとぉー♪

ってことで想定外の
めぬぅー5)リアタイヤ交換 NEOVA 265/35R18

インプレですが鈍感な自分でも体感出来ましたwww (*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ 
パワぷぅ≡3りんぷりんはSPORTボタンの1ランク下のボタンが増えた感じですかね。お奨めのエンジンオイルとの相乗効果もあると思いますがトルクも増えキモチええっすよ!この仕込みでHAZMer3だと・・・(*´σー`)エヘヘ(嘘) m(__)mペコ
帰りしな漸く一皮剥けかけた頃かな前逝くたー坊の180SX君とお友達になろうと近づくもある域ともなると嫌われました。ふられた(/ー ̄;)シクシク

これでまたまた〝駆け抜ける歓び〟倍増です!!ъ( ゜ー^)イェー♪
Posted at 2008/11/03 19:05:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation