• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

Dutch Supercar Challenge - Rolf Van Os - BMW 320i STW

SCary BMW E36 race car.O my god! damn fast

このレース、後方スタートなのにこんだけぇ~♪見事に激速でばつぐんのラインでぶち抜いてくE36 320i STW車載映像てどうっすか?見ててほんま気持ちぃぃぃぃぃっすわwww!ポルポルもMクーペ、318Ti、E36M3C、E30M3もらくらくとパスしてってまっせ。
こらあSキットやチャレクラ、フリークの皆さんの闘志に( ((≪☆★BOMB!!★☆≫)) )火をつけちたかな???
Posted at 2008/01/13 13:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2008年01月05日 イイね!

漸くぅ・・・洗えたっ!

漸くぅ・・・洗えたっ!新年5日目にして漸く愛機46M3の2007年度の垢をゴシゴシっと落としてきますたよ。近くのコイン洗車場で手洗いの巻でつ。
昨年末ずーっとダウンしてたんで今年になってやっとですわ。こんな愛機の洗車すらしーひん年末て初めてっすもん。
・・・( ̄  ̄;) うーん ふと思い返すと〝飛騨エアパークオフ〟以来の洗車っちゅうことで(/・_・\)アチャ-・・ もーさぶいんとイベントに暇無くて手抜きしておりやすたわ。ほんまぼでぇもほいーるも真っ黒けのけでつた。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
さあ明日は早いもんでBimmer///M3の長ぁ~い冬休みも最終日、っちゅうことでDM着てたことやしMBのDラーさんにお茶しにでも逝こっかなあ。o(★___________★)o キラァーン!!
Posted at 2008/01/05 21:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年12月30日 イイね!

2007年最後のクルマ小ねた

2007年最後のクルマ小ねた2007年クルマ小ねたをアップすんのもこれが最後になると思いやす。
~前章~
まずはまえおきから・・・
ほんま冴えない年の瀬になっちまいますた。
(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…
23日からダウンの連続ですたから。Bimmer///M3 Jr.に貰った感染性胃腸炎に始まり、恐らく夜間救急(でも逝ったの休日の昼間)で菌貰ったんでしょインフルA型でタミフルを愛用しながら異常行動しーので今日30日やっと一日起きてても大丈夫そうな感じでつわ。ちぇっ♪( ̄" ̄;) ビール飲みたーてしゃあーないなあ!←( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!か、ほな飲めや!と言わないでね。クシュリ飲んでまんねんから。。。

~本章~
まっそんなおもんない今更ながらの小ねたっちゅうことで。。。
実はメリクリの24日さぶまっつしーんがご覧の証拠写真のように大台10マソkmにとつにゅぅしますた。愛車ではE36///M3Bに次いで人生二度目の目撃&激写でつわ。来年7月車検なんで月2千ペースだから次受けてバイバイキーンかなと正直思てますぅ。
VTEC搭載の通勤最速車として丁度お手ごろサイズ&パワーなんで気に入ってない訳でも無く(コチョコチョット弄りーオカダすてるし)、ただ難点はファミ4人ではちと荷物積むのに小さいなあと思いまつが・・・。

初お披露目のはずぅさぶまっつしーんはこんなかんずぃ♪
元愛機のBMW E36///M3Bの10マソ記念写真を蔵出し♪
久々掲示板BIC_Brog image collectionに〝BMW E36M3B〟と〝セカンドカー〟に貼り貼りっと♪

~最終章~
今年もいよいよ残りあと一日ですが2007年はみなさん如何な一年ですたか?エエ年ですた?それともバッバッバットな年?

来年も開催されるであろう?京都オフに三重オフ、ゼロヨンオフなどでみなさんにまたお目にかかりたいなと思うてますぅ。
みんカラお友達のみなさん、それでは良いお年を...

Posted at 2007/12/30 15:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年12月09日 イイね!

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? 航続距離が・・・

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? 航続距離が・・・先週末夜な夜なおすごとの帰りしなの話
〝キィーン キンキン キキッーン♪〟とDr.スランプ アラレちゃん のようなはすぅりでパスしながらを走っててふとオンボードを見ると(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・こんなことになってもうてますた。
確か出しなの航続距離〝68km〟だったんで ( ̄o ̄)o オゥ!楽勝やん、今夜はガススタするーでんなあと思ってたのにぃ。。。
キュイーンのずきゅーんのばりばりーんが効いたんでしょうか?!減りはやっ!エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
さて、46M3愛車の燃費にもよるんでしょうがあとどんだけぇ~走れるもんなでしょ?この先は根性走りしか無いんでしょうけど・・・σ(^_^;)アセアセ...ちと気になるんでネタにしてみますたwww
Posted at 2007/12/09 22:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年11月11日 イイね!

〝飛騨エアパークオフ♪〟れぽ

〝飛騨エアパークオフ♪〟れぽ昨日飛騨高山(岐阜県)で行われましたマッサさん主催の『BMW E46 M3 友の会』の飛騨エアパークオフ♪
参加してきましたんでちょこっとれぽをあっぷあぷと
“〆( ̄  ̄*) ササッ
先ずは幹事のマッサさんイベント大成功でしたね。事前準備や当日の気配りなどなどほんとご苦労さまでした。ミ★(*^▽゜)v Special Thanks!!★彡 E36M3倶楽部からも多数ご参加下さってこのイベントも更にヒートアップしたんではないでしょうか。///M道にハマった元愛機のE36M3Bはやっぱマジかっこええっすわ。マジマジと診てもうてました。

朝7時に東海北陸道瓢ヶ岳PA集合ということでBimmer///M3は朝3時起きの4時出発しますた。一回休憩してギリかなって感じの読みでした。
道中あれっ:::( ^^)T ::: 雨だ また降ってきたよ!、ヽ`┐(¨ ) で失速しながらなんとか間に合わせました。実は楽ちんしようと今回正直E46M3買って初めてクルージングコントロールっつうのを数分だけ試用(使用)してみやした。σ(^_^;)アセアセ...慣れんしヘタレだからどーもキモいっすわ。あかんあかん、止めやでアクセル踏んでくことに。いつかはハンドルすら握らなくてもいい時代がくるんだろうけどもねえ。

目的地の飛騨エアパークから“〆( ̄  ̄*) ササッ 
まだ小雨降っててもやってました。早速お試し走りに直行しはったあるお方のおもろいっすわ~♪な感想にみな大興奮 <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! d(>_< )Good!! さあさあ準備・準備とみなさんフットワークの軽いこと軽いこと((((((((((((((((((((((((((o( ToT)o スタタタタ さあお待ちかねの0-400mの始まり始まり~ぃ。。。
その合間に爆音大会 ̄ー ̄)ノ)))))))) ブンブンにドリフトれんしう?今日はやんないて言ってはったのに血が騒いだのかたこゆき師匠の生ドリ見せてもらいやした。後から聞くとタイヤ暖めてたとか恐るべし。Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ (J-o-)J サァ コイ! コノヤロー!!と夕暮れまでえんえんと飽きることなく続き、集合写真の撮影をして一先ず解散。あっφ(・・。)ゞ ウーン カキコ忘れや、V大王さんのメタル普及活動の一環として生演奏がありましたね。M・Z・A♪

お泊り組はホテルへ移動して打ち上げにも参加させて貰いました。(⌒^⌒)b うん よくエロいちーむに入れて貰い師匠と大王の炸裂話で笑い過ぎてあご痛かた。11時から3次会で上映会もあったんでつが初老はもー寝る時間とほんまに寝てもうてますた ジュルルル ( ̄q ̄)zzz

本日は早々にウチのちびちゃん達のことが気になり偶然にお会い出来た何人かの方にご挨拶だけさせて貰い、お土産ゲッツして無事昼過ぎには帰還しました。
次回のイベントにも参加したいなと思いまつ♪
Posted at 2007/11/11 19:05:38 | コメント(15) | トラックバック(3) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation