• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

「Autumn Meet 2007」CG CLUB 20周年記念

「Autumn Meet 2007」CG CLUB 20周年記念今日は先日ブログで紹介しましたミーティングイベントのご紹介にBimmer///M3の所属するBMWオーナーズクラブ〝FAF〟のイベントとして参加してきました。
肝心のイベントスケには全く参加せずウダウダとクルマちぇっくで一日終わってしまいますた。
気になったクルマ画像は後ほどアップしまつ♪
フォトギャラリーへ


で、みんカラのお友達にまたお会いすることが出来ました。
カプリコさん
E36M3(US仕様)ええもん見せて貰いましたわ。年齢さー感じずクルマ談義愉しかったっすわ。スピリミ効かす男らしさにカプチオーナーの本気モードの走りを(ーー;).。oO(想像中)しちゃいましたね。来年こそはご近所さんオフと勝手に追加っすけど混浴オフを企画実現願います。おばちやんとはイヤイヤ o(>_<)o ☆っすよ。
はやにさくさん
ご近所さんなんでまた帰省んときは私信ください。またブログにお邪魔してヤツを弄りに逝きますね!

初めてお会いしたせっきゃんさんはブログのタイトル〝問題児せっきゃんはかく語りき〟のまんまな方で問題児のドMさまなんだと思いましたね。・・・っちゅうかウチのメンバーでもあったりなんかしちゃって。。。 (核爆)
yamatakeさん
お土産の生八橋有難う御座いました。お帰りになってからせっきゃんから受け取りましたんでお礼すら言えずすんません。嫁さんと今夜戴きますわ。

非っ常ーに残念賞なのが。。。(/_<。)ビェェン
赤とんぼさん
今年こそはお会いしたかったんすけどお帰りになられるクルマの後ろ姿とご自慢のマフ音は聞けたんすけどもねえ。。。残念っすわ。
Posted at 2007/11/04 20:51:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年11月03日 イイね!

さぶまっつしーんのバッテリー

さぶまっつしーんのバッテリーを昼休みちょこちょこっと交換しますた。こないだガススタの無料点検でNGの1点だったのとこう冷え込んできたらと・・・よくよく考えるとサブ購入後1度も交換したことが無いんすよね。
H純正のジーエス・ユアサで97000km(現在の走行距離)/購入後6年なんとロングライフなことでしょ!

今回交換したのはアトラス(ATLAS)製のAT-55B24L 
※決め手はお値段
補償内容:ロングラン補償 24ヶ月または走行距離4万Kmまでの製品補償

ググってると今どきのバッテリーって結構ロングラン保証なもんすね。
BOSCH製だと3年又は10万Kmの長期製品保証
ジーエス・ユアサ製だと36ヶ月または6万Kmの長期製品保証

エッマジ? (゜┏Д┓゜ ;)こんなにすこ~んとエンジンかかるもんなん?クルマかる~ってのがインプレっすかね。これでウチの奥さまも安心してお乗り戴けますわ(*^-゜)vィェィ♪

〝追記〟
朝一NGKのイリジウムMAXプラグ新品交換をしたんすけど渋滞で停止しNに入れてるとアイドリングが急に不安定、エンジンストール。わちゃあ対向車線見ると黒パンダ、一瞬お世話なんのかあ?と冷や( ̄ー ̄; ヒヤリもんですたわ。冷静沈着でセル廻せば始動。少し乗ってると学習機能で復旧しますた ε=Σ( ̄ )ホッ
Posted at 2007/11/03 07:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年10月23日 イイね!

ミーティングイベントのご紹介

ミーティングイベントのご紹介来月11月4日(日)は毎年恒例のCG CLUBの
ミーティングイベント
「兵庫県・Autumn Meet 2007」   CG CLUB 20周年記念
あのころのワクワク・ドキドキしたクルマ
が兵庫県三木市のグリーンピア三木であります。

このイベントには沢山のCGファンが国産・輸入車問わず珍しい車や旧車、名車、オーナーズクラブなどで参加されてますのできっと目の保養になりますよ。是非お時間あれば参加しはったら如何でしょ!

Bimmer///M3の所属するBMWオーナーズクラブも毎年このイベントに参加してます。
○募集条件は関西在住で駆け抜ける歓びを満喫したいBMWオーナーさんをメンバー募集しています。ドノーマル系でもドレスアップ系でも新旧車ぜんぜん♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪
ぜんぜん敷居高くないですしとってもフレンドリーなクラブですよ。メンバーは30~50歳代と幅広い年齢層のBimmerですわ。
○イベントは二箇月に一度ペース位でモータリングやこういったイベントに参加。京都や愛知に友好クラブがありジョイントしたりもしています。

メンバー募集と意気込むも・・・が、なっかなかこちらからお声かけたりして勧誘出来てません。如何せんチキンハートな連中ばっかなんで。
恐らくメイン会場のPに停めてると思いますんで、もし興味ある方居てはったら〝みんカラで募集知って。。。〟とお気軽にお声かけて下さい。このブログからメール下さっても結構っーすよ。

注)画像は去年展示されてましたF1マシンです。
Posted at 2007/10/23 00:13:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマねた | 日記
2007年10月14日 イイね!

E46M3用の非常クチ

E46M3用の非常クチ〝E46M3用の非常クチ〟て何よ???てお越し下さった方つぅんませーん。
っつうのもネットサーフィンしてて適時打のつもりがホームランしちゃったんすがね【お屋根オープンユニット】が公開されておりやすた。
○△ート機能ではまさかな・・・エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? て流し見してますた。プロファイルの決定的な証拠が評価点どす。見てしかもそんなあほなあ・・・って爆笑しちまいますた。
m( ̄ー ̄)m ゴメン カンツペキに決め付けてますが・・・もし恋しくなっちまったら落札してみては・・・(核爆)
Bimmer///M3の愛機にはユニット諸事情によりオプション付いてませんがほおーこんなんなんやとマジマジと見せて貰いました。

※某お方に事前了承も何もしてないのでリンクも張ってませんし。。。モザイク処理してありまつ。気ー悪いだの有りましたらお手数ですが私信下さい出来る限り迅速に削除しまつんで・・・仲間内でちと盛り上がりたくあっぷしますた。
Posted at 2007/10/14 21:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年10月13日 イイね!

サブまっシーー( ̄、 ̄*)ーーンの・・・

サブまっシーー( ̄、 ̄*)ーーンの・・・ばつてりーぃが1点て・・・
行き着け某所のガススタでボンネットをパコッと開けて無料点検して貰いました。関西人特にオバチャンは〝ただ〟のお言葉に弱いんでね。
う~んするとどうでしょ!バッテリーがNGの1点評価(お客様のバッテリーはだいぶ弱っています。早めの交換をおすすめします。)貰いますた。

「次乗るときエンジンかからんよ!」
と言い切る強気スタンドマン!
それを小耳に挟んだ後部座席のウチの奥さまは。。。もちおどおど…{{ (>_<) }} 
「ほな替えやなあかんのんちゃん!ウチ乗ろうとして止まったらどうすんの?」の連呼。ベラベラベラベラベラ…(ヽ ̄□)/≪≪≪話話話話話話話話 (/。ヽ)チョッチウルサイ…
「今ならキャンペーンでお安くさせてもうてますぅ。アーシングしてはるしなんちゃかんちゃら○×△♪◎■◇・・・」まーーーったく聞いてません。
「ほな考えときますわ。」で終了ーっ!
給油後普通にぜーんぜんオッケー牧場!ただ一度も替えてないのも事実ですんで冬までには交換せなな。それにε=(ノ゜ー゜)ノタダイマ イリジウムプラグ交換をせなあなんて思いながらも放置プレイ中!
Posted at 2007/10/13 19:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation