• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

BONUS SCOOP in Nurburgring


日本語解説版ってのがあったのでアップしますた。

エンジン、シャーシその全てがスープアップされE46M3を凌ぐ運動性能が与えらた新型E92M3
Q)次世代型電子ネットワークはあらゆる電子制御パーツの性能を格段に引き上げてるって?
Posted at 2007/06/17 11:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年06月13日 イイね!

新型の「M3」と「GTR」、どっちが欲しい?

新型の「M3」と「GTR」、どっちが欲しい?たっまたま“webCG”を覗くと先月こんな特集があったんでつね。






2007年内の発売が噂される新型ハイパフォーマンスモデル、「BMW M3」と「日産GTR」。

あなたなら、どちらを手に入れたいですか?―――

ケータイサイト『mobileCG』でアンケートを実施

●BMW M3………56%■■■■■■■■■

●日産GTR………44%■■■■■■■■

という結果になったみたいでつ。

さあ、あなたならどっち?
Posted at 2007/06/13 12:54:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年06月11日 イイね!

サブが8キリ番Ni

サブが8キリ番Niブログの愛車紹介には敢えて載せてませんが・・・サブのBimmer///M3的通勤最速仕様車HR-V・JS4が昨日8キリ番となりやした。46M3と同じ2002モデルっすけど毎月平均2戦(千)km通勤に使用してますんで走行距離伸びること伸びること。通勤ルートじゃ意外にVTECでDとS1を使いながらぶっちぎりなんで丁度ええ感じのクルマなんすよね。HR-Vにけつかかれたりパスされたこと一度も無いですもん。エッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン

で、実は昨日やってもうたこと告りますと、
金曜帰りしなにランプ点灯したけど給油せずに週末ファミとお買いもんでぷらぷらしてたら、ハッo(;'0')oシマッタ! やってもうた人生2度目のガス欠ってやつですわ。(; ̄ー ̄川 アセアセ 計算外の減りに正直呆気にとられました。(゜゜;)エエッ エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜アクセルベタ踏みしても失速していくやん。。。(→o←)ゞあちゃー 後続車確認しながらハザードダシーので左車線に変更しながら停めますた。やはりセル廻らず。ただツイテマシタ、前方歩いてけるとこにセルフ発見!とっとと行きました。

Bimmer///M3「すんませーん、ガス欠でこの近くで止まってもうたんすわ。ガソリン少しわけて貰えません?」
女性店員「・・・」で男性店員をチラッ(・_|
男性店員「3千円預かりで携帯缶なら貸出し出来ますけども・・・」
Bimmer///M3「ええっすよ」
で、連絡先など書かされる。
Bimmer///M3「で、ガソリンは?」
男性店員「そこで入れて持ってって下さい。」
Bimmer///M3「・・・」 (ーー;).。oO(想像中) ( ̄- ̄メ)チッ ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ! バッチリ我慢出来ました。
普段セルフを愛用しないんで当たり前っちゃ当たり前なんでしょうがほんまキレそうでした。
で、クルマまでてくてく戻るやチャリの籠にパトロールて表示のおばはんがぐだぐだこんなとこ停められたら。。。言う訳っすわ ( →_→)ジロ! “おばはん、何か文句あんの?”って言うてしまいそうでした。でもまあ我慢出来ました。
携帯缶戻すと確かに3千円キャッシュバックしてくれたけど書かされた連絡先の紙切れは返されず・・・個人情報保護法あんのにこれって今どきええの?ちゃんと返してんから使い道無いやん!って思いますた。ここも我慢出来ました。
でもなーーーんか気分悪いねん。Fuck You!! (`∧´メ)ρ)) ただ素直に書いたんもアホ ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!でつ ヾ(_ _。)ハンセイ…

みんカラフリークのみなさん、くれぐれもガス欠には注意しましょ!!
Posted at 2007/06/11 12:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年06月10日 イイね!

Crisis: Carbon fiber in short supply

Crisis: Carbon fiber in short supply翻訳ソフトを駆使してみるとどーもボーイング及びエアバスの次世代旅客機で使用されてカーボンファイバーが供給不足で価格が高騰し4倍になっているようです。その煽りでフェラやランボもさることながらBMW M3、MBのCLKにも採用されており価格引き上げかも・・・みたいな記事だと思います。



危機: 不足したカーボン繊維
カーボン繊維は異次元の高性能を作るとき常に選択の材料でした。 編まれた合成物質は全面的な車の重量を減らし、剛性率の増進を助ける金属より堅い軽く。 費用のために、自動車産業のカーボン繊維の使用は上限モデルにだけ限られた、車のその選択はすぐにはるかに排他的になることができる。 USAトゥデイからの最近のレポートに従って、ハイテクな材料のための卸売価格は去年、行く$5から$20からに四倍になった。

価格サージの後ろの主な理由は従って重量を減らし、飛行機を飛ばす費用を最小にするのに複合材料を使用するエアバスおよびボーイングからの次世代の定期旅客機の出現である。 価格の節約は些細、でない。 操業費用を離れて1パーセントのポイントを剃るために懸命に働く企業ではこれらの平面は20%までの減少を提供する。 カーボン繊維の製造業者はフェラーリかランボルギーニで両方の会社のための堅いひとときを順序の本として要求に遅れずについていくことを過ごしている長くなるそれらより。

増加は既に少なくとも1つの自動車製造業者-カリフォルニアでsupercar S7を造るサルーンに影響を与えてしまった。 記事に従って追加費用をカバーするために、$580,000車の価格は$25,000によって引き上げられた。 最近、私達はBMW M3およびMercedes CLKの黒いシリーズのようなモデルにカーボン繊維フィルターの使用を見た、費用が増加し続けたらこれはすぐに終わってもよい。

生産を高めるカーボン製造業者の形に希望があるがこれは損傷が既に終る時までには年を取ることができる。

Carbon fiber has always been the material of choice when it comes to high-performance auto exotica. The woven synthetic is lighter and tougher than metal, helping to reduce overall car weight and improve rigidity. Because of its cost, carbon fiber use in the automotive industry has been limited only to high-end models, but that selection of cars could soon become much more exclusive. According to a recent report from USA Today, the wholesale price for the high-tech material has quadrupled in the last year, going from $5 to $20.

The main reason behind the price surge is the emergence of next-generation airliners from Boeing and Airbus that use composite materials to reduce the weight and therefore minimise the cost of flying the plane. The price savings aren’t insignificant, either. In an industry that works hard to shave points of a percent off the operating cost, these planes offer decreases of up to 20%. Carbon fiber manufacturers are having a tough time keeping up with demand as order books for both companies become longer than those at Ferrari or Lamborghini.

The increase has already affected at least one carmaker – Saleen, who builds the S7 supercar in California. According to the article, prices of the $580,000 car have been raised by $25,000 to cover the extra cost. Lately, we’ve seen the use of carbon fiber filter down to models such as the BMW M3 and Mercedes CLK Black Series, but this could soon end if the cost keeps increasing.

There is some hope in the form of carbon manufacturers increasing production, but this could take years, by which time the damage will already be done.

Posted at 2007/06/10 10:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年06月02日 イイね!

Tipo OVERHEAT MEETING 2007

Tipo OVERHEAT MEETING 20072007年7月15日(日)岡山国際サーキットで開催されるネコパブリッシング主催のイベントの紹介でつ。7回目だそうで(過去2回位参加したような)。詳しくはHPやブログを読んでねえ!
レース形式走行会/スポーツ走行会/ファミリー走行会/クラブミーティングなどがあります。お昼のアトラクションのメインディッシュがまだ公開されてませんが気になるところっすね!以前のようにとあるミュージシャン&監督の走りが見れるのかな・・・。フェラーリ・エンツォやフェラーリF200xのデモ走行なんかもあったような。昨年はスーパーカーのミーティングもあったようです。こいつは見逃せない!! w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
日頃からいい男にしまくり(o ̄ー ̄o) ムフフ ファミにお暇 (m。_。)m オネガイシマス さえ貰えればアルファロメオ155TS16V(希少ボディカラーのノルドブルー)が愛車の連れとこのイベントに参加出来ればなと思う一ヶ月半前のBimmer///M3でした。く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
Posted at 2007/06/02 08:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation