• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

BMW E46 M3 GTR at Nordschleife (Nurburgring)


ニュルブルリンクをええ感じのV8爆音でE46 M3 GTRが激)爆走、駆け抜けてきますよー!
(00:37)短~い動画ですけどご覧くだはい いいねえ☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
この大人バージョンでV8のE92M3はストリートを駆け抜けてくのだろうか。。。
Posted at 2007/04/28 11:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年04月23日 イイね!

クラブイベントに参戦

クラブイベントに参戦昨日は久々にFAFクラブイベントに参加してきますた。目的地は滋賀県にある『安土城址・安土考古学博物館・信長の館』でつ。集合場所は草津PAですたけども怪盗ラパン軍団やPな方々もイベントで集合してはりますた。そこにこじんまりとウチのFAFメンバーも集合。

パッとしない天候の中クラブ御一行は八日市ICを目指しぶいぶいーんのずきゅーんと隊列組んで駆け抜けておきました。
先ずは『安土城址』に到着。想定外の城址を脅威のトレッキング (T-T) ウルウル はぁーはぁーぜいぜいの連発と、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)かきかきでも登り切りました。もう足はパンパンの膝は笑ってましたね。日頃からの運動不足が覿面。一人帰りしなのクラッチ切れるん?って心配してる自分が居ますた。

お次は『安土考古学博物館』へと移動してのお昼。げてもんグルメクラブなのでお昼はというと館内にある食堂へ行き『信長ハンバーグ定食(有名なん?)』なるもんを食してみますた。お味は ウ・・ ウン(・_・;) 食後成り行きで『安土考古学博物館』に『信長の館』を見て回りましたけど生憎興味ナッシングスペシャルのさっぱりぱりなBimmer///M3ですた “o(><)o”くう~!

さて小雨の中メンバーで記念撮影をして一先ずここでお別れになりますた。次回のイベントは『BMW Familie! Westen in KOBE』やからと説明してはりますた。

名神道の帰りしな混んでトロトロにいいーっ!てなってもうたBimmer///M3は我慢汁も限外やあ!とばかりに踏んで抜ってしまいますた。お陰でみなとあっちゅう間にバイバイキーーーンになってもうたという始末、この場を借りて <( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪ 後から知った話でつがティータイムでのまったりBMW談義がまだあったとわ残念賞。(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズルー
来月のイベントも参加しよっと! (⌒^⌒)b うん 弐名の方にゲスト参加をお願いしたいなと思てますんでまた直撃めーるしますんで27日ご予定空けておいてくだはいねえ♪

フォトギャラリーはこちら
戦国ロマン探訪 in 安土
Posted at 2007/04/23 20:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年04月21日 イイね!

BMW E90 Hartge H50 V10



このところ本業がとつても忙しくてブログアップが停滞気味でしゅ。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
さてと週末なんでがんがって p(*^-^*)q がんばっ♪ いつものようにYoutubeからのネタでつ。
ハルトゲからリリースされてるE90のコンプリートカー「H50 V10」のインプレ動画を拾ってきたんでシェアしときまひょ!いやあーっバカッ速ええー ((゜m゜;)アレマッ!

E90ボンネットの下にはチューンドの///M5用のV型10気筒DOHCをを搭載し7速SMGが換装されているんでつね。E90ボディのエンジンルームにV10エンジンを収めてるハルトゲってすんごい!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

主要諸元
 車両重量:1455kg (1655kg:E92///M3)
 重量配分(前/後):52/48
 最高出力:550hp/7950rpm
 最大トルク:520Nm/6100rpm 
 最高速度:320km/h
 パワーウェイトレシオ:2.65kg/hp (3.94kg/hp:E92///M3)
 馬力/総排気量 110.0hp/L (105.0hp/L:E92///M3)

このクルマ「H50 V10」に例えどう足掻いても新型E92///M3とて勝てませんな!たぶん・きっと・ぜっつぁあーいに!(⌒^⌒)b うん
○サスペンションには伸び側と縮み側の減衰力を個別にセッティングできる本格的なサスペンションキットを装着 (←伸び側かKW Version-3みたいなんやね)
○ブレーキは前380mm/後336mmクロスドリルドフローティングディスクローター 前は8POD
○タイヤはF:245/30ZR20、R:285/25ZR20

こんなスペックなのにお値段はなななななんとっ \23,625,000.-ポッキリ?
Bimmer///M3では保○金○欺しても替えませんわ!
関連情報URL : http://www.hartge.co.jp/
Posted at 2007/04/21 12:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年04月15日 イイね!

BMW Familie! Westen in KOBE

BMW Familie! Westen in KOBE正直愉しみにしている関西でのこのイベントがいよいよ来月に迫って来ましたねえ ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
BMW Familie! Westen in KOBE
Bimmer///M3が所属するFAFのクラブイベント2007に組み込んで貰ってましてみなさんと参加予定です。
漸くHPも立ち上がったようですしイベント全貌が少しずつ明らかになってきつつありますやん。サーキットで行われるBMW Familie!(本家本元)とは趣向の違うイベントになるようですわ。
2005年9月に神戸市立フルーツフラワーパークで開催されました「第3回 WEST JAPAN BMW MEETING IN KOBE」以来のBMWフリークが集う関西ではBigイベントではないでしょうか。 
(・_・ ))(( ・_・)んーん 実に今から待ち遠しいなあ・・・。

Posted at 2007/04/15 20:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年04月14日 イイね!

BMW M3 E92 2008 GOING CRAZY ! V8 420HP !


ごっつうええ感じで駆け抜ける歓びを満喫するクルマBMW E92M3(V8 Engine Sound)がこの動画からひしひしと伝わってきまつけども・・・パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪
BMW presents its new high-performance sports car, the new BMW M3. It is the first BMW M3 powered by a new 309kW/420hp V8 displacing 4.0 litres and accelerating to 100km/h in 4.8 seconds. The car comes with a manual six-speed gearbox with integrated, temperature-related oil colling and is the first production vehicle in its segment with carbon-fibre-reinforced roof. The carbon fibre serves to reduce the weight of the vehicle and enhance the agility by lowering the centre of gravity.
Posted at 2007/04/14 11:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation