• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

お悩み相談でつ。。。蟻or梨?!

お悩み相談でつ。。。蟻or梨?!みん友!あ~んどチームフェニイエのみなさーん!
フランクにお題の通り、
Bimmer///M3さんのご意見箱にご投函ください!

懐事情は年がら年中木枯らしモードでつが何故だかこのくそ暑さからか散財の重病が発症し、靴の履き替え妄想モードがどんどん膨らんでまつ♪

愛機に軽量ほいるが欲すぃ♪(笑)
ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ

イロエロ妄想してると・・・TE37、RE30、RS-D、RS、TE37SL
TE37のラス駆る系はおともだちんこに居てはるし、どーもTE37、廃盤になるようで。。。

・・・( ̄  ̄;) うーん

今旬なTE37SL(スーパーラップ)かっちょええっかなと。
アルピンとかなら迷わずゲチュ!なのところでつが当方如何せんフェニイエのぼでえカラー!

Q1)フェニイエにTE37SLって似合わないっすよねえ?!ご覧の写真よくうpしてはるんですが、カタログだともっとダークなガンメタっぽいんで似合うんちゃうかな・・・と思ってみたり。当方、美じゅある系というよりはったりの走り屋っぽい系でイケ麺にしたいなと。

Q2)リア9.5J+22が通常サイズですけどE46M3にちゅーなーさいずの10.5J+20はすっぽりと飲み込むのだろうか?爪折り必須?RE30とかだと10.5Jしか設定無いしイケルんではと(ーー;).。oO(想像中)

Q3)リアにAD08で265/35R18だと9.5Jで十分でっすよね?ツライチに拘るならのもんでバネした重量うpに美じゅある系でしょうか?何~かメリットありますぅ?

当方の薄っぺらな頭では・・・
ぼでえカラーとのゴスエロな絡みが 
(ーー;).。oO(想像中)でけへん。

見積ゲトでけたけど在庫確認したら、9.5Jが欠品だそうでつが。。。
ホットに超人気なんすね(笑)
Posted at 2010/08/19 23:20:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年08月09日 イイね!

汗を掻いてお山でたいそー♪

汗を掻いてお山でたいそー♪お腹廻りぷよぷよでボイン、デブりんと化し、運動不足なんで早朝日の出ぷれいを計画してたんでつがやはりヘタレでお寝坊さん(= ̄  ̄=) Zzzz・・・

でも・・・

お山でたいそーしに逝かなきゃ!自由貰えた4連休の最終日もったいないぞと(笑)
おそおそ出なんで通勤らっしゅにちとうんざりしながらお久に今日はコソ練の日ですた♪

こないだのビビリブログの油温も100℃ちょい位で安定してますたわ。水温も真上でばっちり。山頂は涼しく24~25℃位でしたね。街中は愛機40℃(ほんまかいな?路面温度っすかね)フゥフゥ(* ̄。)-з旦~~

お山でたいそー、夢精しそうに昇天、きもぢえかったー。(⌒~⌒)ニンマリ
まあ~涼しい言うてもぶるぶる汗掻きました。ガス満タンで望みましたが半分でつ。8本ほどあへあへとピストン運動してきまちた。ラーメン丼柄、よー喰い付きますね!

チビちゃん達のお迎えまでまだ時間あるし、折角なんでM3GT海苔な方に教えて貰った海沿いの某所へ現ブツ見たくて逝きましたけど流石に置いてはなく。お楽しみっつうことで。。。(笑)

で、今日のお昼は前々から気になってた〝彩華ラーメン〟を喰ってきました。
これまたぶるぶる汗っす。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
昼間っからちと当方にはピリ辛でにんにく入りなんは濃いかった。

基本汗掻くことないだけに今日はダイエット???(爆)
さてとっリバウンド気にせず飲もうっと!(⌒^⌒)b うん男前だ!
Posted at 2010/08/09 20:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年07月31日 イイね!

ゆ、ゆ、油温が、ガガガ、ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ゆ、ゆ、油温が、ガガガ、ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!今週愛機でお仕事場へ出動しることがあったんでつが。。。
ゆる~く流してるのにふと見ると
油温がぎゅぃーんて100℃まで上がってるやん♪

..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ 嘘やん!!

チキンハートの持ち主なんでビビリますた(;´Д`A ```
なんの前触れもなくなんで。。。
こないだ乗ったときとちゃうやし!
クールダウンしーので右足の理性と熱いバトルしながらなんとか無事に到着 フー ( ̄‥ ̄) = =3
油圧警告灯も点いて無いし。。。オイルの劣化、粘度低下なもん???

正直ぼちぼちオイル交換時期なんで主治医のとこ逝こうっ!と

オトコの決断しますた(爆)
Posted at 2010/07/31 10:48:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年07月07日 イイね!

よし、これらで逝ってみよっ!

よし、これらで逝ってみよっ!6月28日のブログタイヤゲージとこんぷれっさーもど気
みん友のアドバを参考に更にググり、これらのコラボにケテイし、そそくさとゲトしますた。

タイヤゲージは旭産業社製のコイツ←
≪RCG-20≫ブリヂストン レーシングエアゲージ 車用(ストレートチャック)
決め手は0-400KPaの測定レンジとストレートチャックにプシュっと抜けること。

≪ML-211≫メルテック エアーコンプレッサー
決め手はお値段とレジャーで活躍しるのだろうという思いを込めてコイツ↓

ウチのガレージで完全冷間時にエアー圧をお試しに点検し、もーちと抜いてすうりょう!
微調整で済んだのでコイツの出番はおまへんですた。
どんだけ五月蝿く低出力なのか興味深々だったんすが・・・次回までのお楽しみっす。


Posted at 2010/07/07 22:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年06月28日 イイね!

タイヤゲージとこんぷれっさーもど気

タイヤゲージとこんぷれっさーもど気NEOVA AD08投入後、タイヤ空気圧のマネージメントの大切さを痛感&体感したこともあり、早速素人好みのタイヤゲージなどググり辿り着いたのが・・・

この2アイテムでコラボしるというの。

みなさん、さあどうでしょう?!ゲトしてみようか迷い中、ご意見くださーい。

単にガススタで高めに入れてタイヤゲージでヌイテ微調整ってのもお安くて蟻かもですけど、1諭吉ちょいでゲト出来るならええかなと。こんぷれっさーもど気も4タイプにと色々使い道ありそうだし。

タイヤゲージ・・・ミシュランの600kpa WD-1975 精密なんだって・・・さ。
コンプレッサーもど気・・・メ○テックのML211 DC12Vで動作。ボールや浮き輪なんかにも。

Posted at 2010/06/28 21:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation