• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

???車種当てる喰いZoo??? Q3

???車種当てる喰いZoo??? Q3( ̄ ̄ ̄ ̄□ ̄ ̄ ̄ ̄)チッ またまた正解者出てもうたやんけ、チッチキチー 問題簡単過ぎなんか???

さあ最終章ですよん、用意はいいっすかあとおーーーーっ!お遊びにお付き合いくだはい。
さあーてこのコックピット画像からBMW車種(モデル)をお当てて下さいね。
即おわかりになるそこのあなたはGraetな真のBimmerマニアっくんかもですぅーよん ( ̄m ̄* )ムフッ♪

<ヒント> (; ̄Д ̄)なんじゃと?
Anses som det første prosjektet til BMW M-divisjonen. CSL er en lettvektsutgave av CSi med 3,2 liters motor og 340 hk, samt en versjon på 3,5 liter og 430 hk.
ドイツ語にしようかと思ったんでつがあまりにも意地悪かと。。。

その京極さくらが乗っていましたね。

<マシンスペック>
エンジン:直列6気筒SOHC3003cc
最高出力:202.8ps/5500rpm
最大トルク:27.6kg・m/4300rpm

ヒントはこんくらいにしとくわよ!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・こんだけあまあまなヒントじゃまたもや正解者続出か・・・
Posted at 2007/01/31 12:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年01月31日 イイね!

???車種当てる喰いZoo??? Q2⇒Ans.)

???車種当てる喰いZoo??? Q2⇒Ans.)このブログから遊びに来はった方はまず問題2問目のブログへ???車種当てる喰いZoo??? Q2

またまた正解者が出たっパァッ ヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ GreatなBimmerマニアッくん達にさあー拍手 
    才≡⊃"├!(*'-')//”パチパチ☆

正解!!!

<答 え>
そう答えはBMW 2002Turboですよね!恐るべしBimmerマニアな面々・・・('ヘ`;まいったなぁ..

BMW2002Turbo・ターボモデル
ツーリングカー選手権にてPorscheと激闘を繰り広げてきたBMWは、航空機エンジンで培ってきたターボチャージャーの技術を自動車用エンジンに採用し、これを退けた。1973年、BMWはついにBMW2002Turboを発表し、市販車初のターボチャージャー搭載エンジンをそのラインナップに加えた。 ボア×ストローク:89,0×80,0mm、1,990ccの水冷直列4気筒、SOHCエンジンのエンジンは、Kugelfischer製の機械式インジェクションとKKK社製のBLDターボチャージャーを装着することで、170HP/5,800rpm、24,5kg-m/4,000rpmを発生させることになり、BMW2002tiiに対して30%もの出力アップを果たしている。 ギアボックスはやはり4速と5速のM/Tが用意されているが、ギアレシオは4速が低い方から3,746、2,020、1,320、1,000、5速が3,368、2,160、1,579、1,000となっている。最高速ももちろんアップされており、211km/hと当時同社のBMW3.0CSと同等の数値をたたき出していた。 シャシーももちろん強化されており、ホイールサイズは5,5J×13、タイヤサイズは185/70HR13を採用しており、前後トレッドが1,375mm/1,362mmと拡げられている。また、ブレーキに関しても、フロントのディスクがΦ256のベンチレーテッドディスクにグレードアップされ、リアのドラムがΦ250へと拡大されている。 BMWとしては、出力アップと共に少燃費をも両立させる技術として発表したのだが、実際にはインタークーラーも付いていなかったため、少燃費エンジンとは程遠く、第一次オイルショックの影響もあって1672台で生産中止となった。 ボディデザインとしては、フロントバンパーを排してエアスポイラーを装備し、そこには逆さ文字で「TURBO」と書かれたステッカーが貼られていた。これが前を走るクルマのルームミラーに映し出されることで、ドライバーにプレッシャーを与えていたと言われる。 前後フェンダーにはリベット止めのオーバーフェンダーが、またトランクフードにはラバー製のリアスポイラーが装着されている。 なお、このリベット止めの前後オーバーフェンダーは、日本では当時の運輸省で認可が下りずにパテ埋めされてしまった。
Posted at 2007/01/31 12:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 11 12 13
1415 16 17 1819 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation