• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

ぬうーIN

今日、最終章のため聖地へベッドが空いたのでぬうーINをお願いしてきますた。
また愛機としばしお別れですが立派にカイゼンされて“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!なって帰ってくるのだ象!

匠から卒業証書が貰えるんかな?もうこれですっかり健康体でつ!と太鼓判押して貰いたいな・・・(笑)お山登り再開だ!

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、ほんまお楽しみでしゃあーない!この一週間指折り数えてきまつよ。

眠れない退屈な夜はこれでも聞いて安眠しまつわwww(爆)


Bimmer///M3さんから熱いメッセージソングはこれっしょ!(謎)
VIDEO STALIN - 解剖室
Posted at 2009/09/28 18:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2009年09月28日 イイね!

ジョイントモータリングれp

昨日は秋のなんちゃら期間中にも関わらクラブイベントに参戦して参りました。
今回2年振りになんのかな京都の友好クラブとジョイントのイベントでした。BMW参加台数は13台

朝ウチ出たのが7時、帰ってきたのが21時過ぎ、約14時間、走行距離:約390㌔(高速&下道)
たっぷりと走り切りますた。いやあ久々の隊列走行はキモチえがった○

ぶどう狩りか梨狩りを!「フルーツ王国やさか」(京丹後市)

昼食&お約束な入浴サービス「丹後温泉 はしうど荘」(京丹後市)

食後のお散歩 
経ヶ崎 ←(゜ロ゜)ギョエ!!熊出没するようでつ
道の駅「船屋の里伊根」

46M3での参戦が最後になるそうなこの方ともご一緒しますた。


現地解散した後、居残りでFAFメンバーでクルマ談義が弾み、日が暮れ18時漸くお開きになりFAFメンバーで宮津までご一緒して各位帰路へと。

当方はというと幹事のSっきゃんさん誘導の乱でぶーぅ!で帰りまちた。ええとこ連れてってくれますたよ。まっだまだ走りたらんてぃ~♪のだったとこわかってはりまつ彼は!☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!JOB!!!

ギッリギリ紳士協定に基づいて走ってたんで昼間のストレスもイッパツで吹っ飛んでくれますた。
キッモチええワインディング!Sっきゃんさん操る318Ciが前車なのでコースライン取りもくっきり見え当方は楽ちんこでコーナーさらりと突っ込んでますた(笑)
彼の変態走行は周知されてまつんでレベルは知る人ぞ知るかと・・・(爆)

FAFの今年のイベントは残すとこ〝10周年記念ぱーちー〟と〝忘年会〟でおすまいかな!
Posted at 2009/09/28 17:37:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
6 789 101112
1314 15 161718 19
2021 2223 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation