• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

最近気になるパーツがこれっ!

最近気になるパーツがこれっ!最近気になるパーツがKW社の車高調整式サスペンションキットなんです。某ショップでキャンペーン中ですけど(最も旬なニュル脚とお勧めなようで・・・) 割と絶賛されているリーズナブルなBILSTEIN BPSキットより若干高めですけど数段上と思うんですが如何なものでしょうか?本気モードのサーキット走行ではこれまた物足りないんでしょうけど峠から高速走行まででどうかな?と注目しているパーツです。




みんカラの皆さんに一度インプレ聞いてみたいんですぅ      オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆ (○ `人´ ○) タノンマスー! 
とってもたくさん情報キボンヌです!
関西某ショップの店長さんも志向にもよるけど大概ご満足戴けるとお薦めされてました。



参考までに橋本コーポレーションのHPからまんま引用してますが・・・ごめんちゃいm( __ __ )m
『Version-3
ドライバーが目指す理想のハンドリングとスタイルを実現。街乗りからサーキット走行までをドライバーの理想通りに調整が可能な、減衰力伸&縮独立調整機能を採用。これにより悪路での凹凸を吸収し路面に吸い付くフラットライド感を実現しつつサーキット走行でのコントロール性を極限まで高める事に成功したKW社のフラッグシップモデルです。』だとか。
Posted at 2006/11/30 12:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2006年11月29日 イイね!

スヤスヤ (_~~_).。o0O○《  (*^^)ノ・σ(^^*

スヤスヤ (_~~_).。o0O○《  (*^^)ノ・σ(^^*ZZzz…(-_-)。。ooO((【・:*:・夢・:*:・】))
寝不足の日々なのに昨夜なんか妙ーな夢をみたので久々に“ぐっちゃんの夢占い”をやってみた。もしお暇ならこの後も読んでやってくだはい。(○ `人´ ○) タノンマスー! こういうの大好きで意外に信じる乙女チックなBimmer///M3なんですヨ! キッショー、キモイわという声が聞こえまくりんちょ o┤*´Д`*├o アァー

あなたの夢の内容
このところ留守にしている嫁の実家に行って初めてこっそり応接間に入ってみた。すると豪華な洋風の家具が並んだ室内に驚いた。出窓があり何故か留守なのに窓が開いたままだった。泥棒が侵入した気配はなかった。そこへ幼馴染の友人が生まれた子供の顔を見にきてくれた。ふりふりの服を着た嫁が実家にやってきた。らぶらぶな気分になってるところを自分の家族たちがその窓から覗き見して笑っていた。

あなたの夢のシンボル
豪華 家具 驚いた 窓 開いた 泥棒 友人 生まれた 子供

夢からのメッセージ

あなたの夢は、その夢の示すとおり、大きな収穫に恵まれる事をさしています。ひょんなことからお金をもらったり、予定外の収入があったりします。金運に恵まれていますから、労せずにお金が集まってくるでしょう。運気が上昇していますから内にこもらず、積極的に行動するよう心がけてください。

いやあマジ当たってるや~ん
キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
そう今週末金曜日はボーナス日なのだ (o ̄ー ̄o) ムフフ でも小遣いは増えないのだショック
☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックトリートメント CKBの曲からでした。

もしご興味あれば一度占ってみはったらどうでっしゃろ!
関連情報URL : http://dream.kdn.ne.jp/
Posted at 2006/11/29 12:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月28日 イイね!

一度お目にかかりたいな・・・

一度お目にかかりたいな・・・またまた拾いもんネタですけどー (〃∇〃) てれっ☆

こんなにかっこいいE46M3 GTRの実車に一度はお目にかかりたいなあ。。。と思うBimmer///M3です。ミニカーなら数年前から何度何度もお目にかかって眺めてるわ舐め回すようにジロミしてます、ていうかーウチでディスプレイされてますけどもね (⌒~⌒)ニンマリ


よしもとの桑原和男風で♪神様ーーーーーっ♪ スポンサーさまーーーーー♪ 
    オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ しまつ
出来ればレースしてるとこ見たいなあ “o(* ̄o ̄)o”ウキウキ ああ来年あたりEuro Cup 2007に出場しないかなあWHIZZMAN DTMかBMW mag.BMWチャンピオンレースに見に行くよぜっつぁいにーね。甘っい甘すぎな軽率意見でしたね。((((((( ‥)ノ |EXIT|
でも、以前確かアルファロメオ155のDTMマシンが横浜でしたか展示されてたように何処かのBIGイベントででも近いうち見れるのってのでもいいんすよー。Bimmerな方は必ず駆け付けるはず、きっと!ぜっつぁいにー!

へえE46M3 GTRにアドバンカラーのもあるんすね。しっかし、かっくいいなあ・・・
Posted at 2006/11/28 12:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2006年11月27日 イイね!

拾いもんですが。。。

拾いもんですが。。。今日はウチの用事で有休貰ってまして少し時間あるので連日ブログ書いてみますた。
だいぶ前どこかのHPで拾いもん(ああド忘れ)したのですが・・・BMW M社の工場ん中か船で輸出される前の画像なんでしょうか???Fバンパーに埋め込まれたウインカーか反射板なのかいずこ仕様なんでしょね。
こんなにずらずらずら~っとラグナセカブルーの///M3が並んでるとかっなり圧巻されますよねえ。全国オフミなんかのイベントでもこんなに集まるこたあないでしょきっと ウ・・ ウン(・_・;)

オオーw(*゜o゜*)w
ギョロ(<●><●> ;)(; <●><●>)ギョロ
才≡⊃"├!(*'-')//”パチパチ☆

しっかし今販売されてる///M3にはこのラグナセカブルーにフェニックスイエローのボディカラーのラインナップは無くなりましたね。 いつからなんだろ・・・ 2004年モデル以降<??? 
この///Mカラーは本国も日本国も人気薄なんすかね ρ(・・、)くすん E36M3CのエストリルブルーにダカールイエローⅡ、E36M3Bのアブスブルーにダカールイエローの///Mカラーは人気ボディカラーだったんとちゃいますかね (゜~゜)ふぅぅぅん
Posted at 2006/11/27 11:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2006年11月26日 イイね!

そらあ、ないでえーーー!

そらあ、ないでえーーー!先週祝日前通勤の朝のお話すですが、バイパス乗るといつもの自然渋滞か???と思いきやえらい長くのろのろ運転が続く。ラジオを聞くとバイパス6kmの事故渋滞中ですとお美しいオバサマのお声。だだ混み3車線のバイパスをBimmerは右車線を走ってました。中央車線を走る商業車が自分の横に並んだ、そのときっ、お初な出来事を目撃したのであった オオーw(*゜o゜*)w Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!! それはっ商業車の前を走る爺ちゃんらしきドライバーの白スターレットソレイユが急につんのめりになるやバックランプが点灯 ええっ~(・・?))(((;・・)? そうバックギアに入れたんです。
AT車Nギアに入れられてもバックはシフトレバーのボタン押さないと間違えんやろ。“そらあ、ないでえーーー!”と車中つっこみながら見てると商業車は八方塞で回避しようも無かったんです。幸い事故には至りませんでしたけどその後マジビビリの商業車(;^_^A アセアセ・・・は車間をたーーーっぷり空けてのろのろ運転してくのであった。
さぁこんな場面に遭遇(・_・)σアナタならどうしますか?しばきます 凸(゜皿゜メ) ウラァァアア!! かそれともどうにか車線変更して回避しますか?

*添付画像はバックランプ点灯のあくまでイメージです。何の因果関係もありません。
Posted at 2006/11/26 09:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567 891011
1213 141516 1718
1920 2122232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation