• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

昨日ドピュッと出ますた!

昨日ドピュッと出ますた!昨日25日お給料日にぷらすでアレがドピュッと出ますた!
そうアレっすよ、アーレー!!ねっ。
2年連続、アスリートな美脚に、魔改造へと旅立ってきた諭吉軍も今回は奥さまにがっちりと |才立|Φ|(;'|∞|';)|Φ|至攵| そう拉致られますたといふ。
当の本人、Bimmer///M3さんは昨晩、明細診てオオーw(*゜д゜*)wで
Ω\ζ°)チーン
特に財布ぅが温かくなる訳でも無く・・・(;´д`)トホホ 
持たすと散財の嵐を読んでる奥さま、あんた偉いわwww 
クゥー((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

しっかし今日の午前中、めちゃめちゃ雨降りましたねえ。
数日前から独身貴族の自由だ!と告知され、こそーり朝早起きしてお山でコソ練に、某秘密基地へとお楽しみの企みも撃沈ですた。

真夜中愛娘が39度の熱出して看病しることに。午前中保育園の面談もあり熱出したチビちゃん置いて出かける訳にもいかずお留守番。
ピーカンだと凹んでただろうから。。。よし!しゃあーないとしよう(笑)



ちと最近気になるのが・・・本仮屋ユイカ嬢でつ。

パイ乙カイデーとかよりこういふ笑顔に最近どーも惹かれてしまうσ(▼▼;)おれ 疲労感だろうな、癒されたいっ!
Posted at 2010/06/26 12:24:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月21日 イイね!

-睦月のFAFのクラ活れぽ-

-睦月のFAFのクラ活れぽ-昨日はFAFのクラ活で滋賀・マキノピックランドへと逝ってきますた。
ファミサ兼ねて友好な愛知の偉いさんがジョイントしてくれはりました(感激)

今回はさくらんぼ狩りしてランチに、裸浴の温泉で締めっつうめぬぅーですた。

当方だけ?かこそーりお楽しみぃーのお山でお散歩コースはありませんですた。ざねーん(_ _。)・・・シュン 怪鳥さん、頼むでぇしかしぃ!!

1000円でパック詰めれた分をお持ち帰りといふコース。規定量150gだったようでつが、かる~く200gオーバー(笑)んなもん蓋閉まるまで詰めておkでダレも思いまつって。

さくらんぼは赤いのが甘いよとアドバ聞いてたのに外したのか?ウチのJr.くん、一口パクリも渋い顔して( ゜ 3゜)≡@ ペッ!!してますた。
蒸し蒸しすん中汗だくで赤いの摘んだのにぃ(泣)
Bimmerさんも (>O<)カァーッ ( -.-)ペッですた。(´Д⊂グスン

バイキング形式のランチを腹いぱーいになったあとは裸浴。ふしだらですた。ウチの怪鳥さんの、がぶつきたくなるお尻ったら・・・ご想像に(爆) 裸欲中も上がってからもウダウダは延々につづく。。。

で、マターリヽ(´ー`)ノも満喫でけたことやし帰路へと・・・。

肝心の愛機のインプレはまだまだ手探りまさぐり状態ながらも道中冷間2.0kと2.2kの手応え蟻ですた。あれあれ~どーしたキモヂええやん(笑)もうちょとイロエロして遊んでみよぉーっと♪
今思えばAD07では高速巡航メインと高め2.2kの2.4k設定位にしてたのかな・・・?・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted at 2010/06/21 21:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年06月19日 イイね!

TYRE 適正空気圧って。。。ι(´Д`υ)アツィー

TYRE 適正空気圧って。。。ι(&#180;Д`υ)アツィー昨日お仕事帰り事故渋滞に合いうん~ざり、クラッチ切る左足に負担かけながら、オカマちゃん現場から開放と共にベターっとスイッチオン!ちょいと爆走そう。

帰りしなお出かけ準備と給油で近所のガススタに寄り、
とあるカナリア号な方の助言をふと思い出しますた。
ヒョコヒョコに効くとか(笑)

お兄ちゃん呼んでタイヤの空気圧を見て貰う。と、なんぼなん?
オオーw(*゜д゜*)w (._.?) ン? 280kPa ( ̄ェ ̄;) エッ?
ほんこないだ確かタイヤ交換時240kPaで前後合わせたはず。サーキット走行でもないのに温間時て結構上がるもんでつね。無知(_ _。)・・・シュン

今回しれっと200kPaと220kPaにしてみましたが、よくよく考えると温間時で抜いてもうた。っつうことはそれ以下ちゃん!ググりながら||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||| |冷静な自分が居た。

今朝、画像のをはけーん!もーっと ( ̄ェ ̄;) エッ?
チェ~ッ… ( ̄、 ̄) あの~ぉショップさん、凸( ̄ヘ ̄)Fuck You!!

夕方の洗車後水飛ばしがてらガススタでもう一度冷間時に合わせて貰いますたとさ。

さて明日世間は〝お乳の日〟なーのにぃウチを空けてしまうBimmer///M3さん 
ほんま(σ゚д´●)ノ ヽ``~┼┐
怪鳥さんが企画るのでFAFのクラ活(ー_ー )ノ" パスしる訳にもいかず(嘘)

天気も曇予報になってきたし、某えすあいじーえのお山でのタイソウで吉とでるのかお愉しみっつうことで。。。(笑)
Posted at 2010/06/19 20:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年06月17日 イイね!

おかわり~ぃ三杯!

おかわり~ぃ三杯!こないだTV番組『ロケみつ』でサキちゃんが『食堂かめっち』へ逝ってたのに触発されて無理くり所要を作って喰らいに逝って来ますた。
岡山・美咲町の村おこしで卵かけご飯をやってはるとか。

注文したのはやぱーりおすすめの〝黄福定食〟
ごはんと卵おかわり自由でなななんと三百円でつ。
となるとがっつり喰うしかおまへんやん♪
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

おしながき

フツーにしょうゆをかけるのではなく、お店オリジナルが三つ。ねぎしょうゆ・のりしょうゆ・しそしょうゆ
この中でなら〝しそしょうゆ〟がいっちゃん美味いかな。
味を替えながら愉しみ、
「おばちゃーん、おかわり
             (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ」

がっつり三杯も腹ぱんぱんなりながら喰いますた。
サキちゃんも三杯喰ってたんで楽勝と思いきや甘かった(x_x;)シュン くるじぃ・・・。

当方のたまごかけごはんは、しょうゆに化学調味料ぱらっぱらの味付けがお気に入りでつ♪

卵かけごはんの作り方って意外に色々パターンあるんすよね。
・ぐちゅぐちゅに混ぜてから白ご飯を入れるパターン。
・白ご飯に卵を割りぐちゅぐちゅに混ぜて喰うパターン。
・白ご飯に卵を割り、チョロり混ぜて喰うパターン。     etc.

お店はこんな感じでつ。Vをどうぞ!


がっつり三杯も喰ってもうたし、明朝はどでっかい卵産みそう・・・(謎爆)
Posted at 2010/06/17 22:15:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月14日 イイね!

キカイダー01のイチロー逝く

キカイダー01のイチロー逝く「キカイダー01」主人公イチロー役、池田駿介さん死去
まずはご冥福をお祈り致します。

何と言っても幼少の頃、特撮もんは仮面ライダーシリーズがいっちゃん大好きですたけど。。。この手の特撮もんもハマってましたね。意外に悪役のハカイダーも好きだったり(笑)
決して当方ヲタではないでつよ。こないだ映画村でものほんのヲタに出逢えまちた。

(参考まで。。。)
石ノ森章太郎さん原作の特撮TVシリーズ「人造人間キカイダー」の続編。
キカイダー最終回で崩壊した悪の結社・ダークのプロフェッサー・ギルの頭脳を頭部に組み込んだハカイダーが、3人の部下を従えハカイダー4人衆として復活し、ジロー以前に光明寺博士が開発したイチロー=キカイダー01(池田駿介さん)が対抗するというストーリー。
イチローがトランペットを吹いて登場しサイドカーがとても印象的でしたね。

第一話をうpしときましょ。お暇あれば懐かしく診てみてください。
今どきのBimmer///M3 Jr.くんにYoutube診せてもカッコええとがん見してますわ。



主題歌

最終回
Posted at 2010/06/14 08:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation