• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

黒い霧 vs こーちんぐ

黒い霧 vs こーちんぐ9月の話、実は秘密基地から自宅へ帰還後、速攻でほいるTE37SLにこーちんぐしておきますた。 ググってゲトしておいたこーちんぐ剤を使う時が( ゚∀゚ )キタ━━!

もう昨年の話ですが、主治医の天才的匠の技ともいふ魔改造による
鬼ぶれーきという名の黒い霧とのこれからの熱いバトルのために。。。

第一インプレ
施工から走行200kmほど走り、さらっと水拭きしたら・・・

な、な、な、なんと

予想外にさらーっと拭き取れるやん。ええー嘘やん!たなぼたでつ。
目からウロコとはこのことでつね。

そして昨日、
第二インプレ
更にがっつり距離乗っておそらく累積600km位でお初洗車しると。。。
まま、フロント内側には鉄粉刺さったざらつきあれど表面はするっとピカピカ綺麗に取れるやーん!(*´σー`)エヘヘ アハハァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、と笑ろうてもうた(爆)

BBS RS-GTのときはほんま泣かされ続けてきますたけど鬼ぶれーきの代償はこんなもんと諦めてますたもん。

すぽーちぃなほいる形状的にも洗車楽ちんこだし。。。(笑)

半永久に効果が持続しること願うばかり・・・也!!(⌒^⌒)b うん
Posted at 2010/11/10 00:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年11月08日 イイね!

静養のちもりが・・・せんしゃの巻

静養のちもりが・・・せんしゃの巻今週末は毎年高齢のバイクツーリング(後にブログうp予定っす)に出かけてたんで、初老にはかなーりハードに体力的に無理強いしたため一日オフが必要不可欠であーる!とし、ちゃっかりと静養休暇を貰ってますた。現に血圧も高めですた。フー ( ̄‥ ̄) = =3

『静養休暇』といっても、じっとしてる訳にもいかず。。。
今週末もお楽しみ!
FAFクラブイベント「大人なお泊り保育」
ときたら愛機の洗車とアレの作業をしてますた。

「ヲサレ&すぽーちぃ」路線、ばっちり狙い通りにハマッたとやばい位に自己満でつ!☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!

ブッカケヌケル悦びの準備はおk! 紅葉(色づく)、行楽シーズン、かにシーズンでかババ混みですた。果たしてブッカケヌケルのは夜だけ???(謎)

さて明日はさびぃようで、ヒューヒューとえっらい風が吹いてますね。今週は4日勤務、イロエロとがんがりますかね!!(笑)
Posted at 2010/11/08 23:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年11月04日 イイね!

これって、マジデカッ・・・

これって、マジデカッ・・・・・・いんとちゃん?

いつも古新聞で容器を覆ってて、くわマットに潜りっぱなオオクワガタの幼虫、壁面にあまり出没しることがないんですが、
昨日の朝、何気に古新聞外して見ると・・・( ̄□ ̄;)ギョッっとしますた。
これ、マジデカッなるんとちゃいますか?!願望♂70mmオーバー?! ☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
しっかし、虫嫌いなだけに。。。
マジマジ見てたらきしょくて( ×m×)オエェ...ハキソウってなりそうなりますたけど(爆)

オオクワ菌糸ビンで育てるのがいっちゃんデカなるようですが、あえてコイツらはくわマットです。
他の菌糸ビンで買ってる二匹のには外気温20℃以下に下がってきてるのでキノコが生えてました。

…c(゜^ ゜ ;)ウーン 動き鈍くなって越冬しるまでに菌糸ビンに3令幼虫の今からでも入れよっかな。。。もう今更なのか・・・悩むな。。。

兵庫・阿古谷産のを某オクで6匹譲って貰いますた。
種親データ
○♂72mm F6
○♀45mm F6

さてさて、修理に出してたSRX400のバイクが昨日実家近くのバイク屋さんから帰ってきました。
エンジンも一発始動しるようになって怪鳥、快調!!(⌒^⌒)b うん
さあー今週末は高齢バイクつーりんぐに出発だぁ~♪
やっふぅー!!。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
Posted at 2010/11/04 21:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月01日 イイね!

祝のうしゃ1年記念美♪

祝のうしゃ1年記念美♪本日でセカンドましーんのRSZくんも納車祝1年でつ♪
3千㌔ちょいのセコマシンですたが、
つい先日通勤の朝、セカンドマシーンが2ゾロになりますた。
一年待たずしてでつ。愛機がヘンタイ走以外で距離伸び悩む理由がコイツのお陰っす!
ほんまファミ車として(も)大活躍してくれてますわwww 
結局セカンドましーんはノット・イジリーですたけどね(泣)

エンジンのふぇーりんぐといい、乗り心地の味付けといい、美じゅある的にも、やぱ当方はぽん車で選ぶなら断然H党でつね。次も。。。その次も。。。

さて、今日から11月でつね。今年の締め括りとして秋のデイキャンプに逝きたいなぁ。。。♪寒いから気合いが必要っすけど。
でもな2週連ちゃんで当方の大人なイベント続きでつ。
チビちゃん達、勝手しる(´www`)パパ すまん!

その代わり、3日はウルトラマンゼロショーだ!!!


よーつべで検索してみるとインプレ、結構絶賛したはりますね。i-VTECサイコーっす!




↓しんがぽでも熱いのか?!
Posted at 2010/11/01 22:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年10月31日 イイね!

てんから盛のだっふんだぁ~♪

てんから盛のだっふんだぁ~♪今日はイマイチな天候の中、
おウチの近くで仮面ライダーオーズショーがあるというのでお楽しみチビちゃん達はお出かけ。

深夜3時までTVっ子してたら超寝不足なんとイマイチな天候にしることもないんで。。。
コクワガタ3匹の越冬準備でもしるかとお庭で作業開始。

ポツリポツリ と、また降ってきたよ!、ヽ`┐(¨ )
あかん、洗濯もん取り込んでささー続投!

つい止せばいいのにどんどん増えてった今ではオオクワガタの幼虫が8匹、カブトムシの幼虫が赤カブ12匹に黒カブ4匹。
ほなおまけに発酵マットのお掃除もしちゃいますかと。

カブトのだっふんがご覧の通り。どんだけぇ~すんねん!って感じですわ。前回交換からまだ一ヶ月も経ってないっちゅうねん(笑)

ポタポタ:::( ^^)T ::: 雨だ

本格的に雨降って来たら・・・やぱーり迎え来てーコールに作業中断して逝ったといふ。
Bimmer///M3 Jr.くんはオーズに握手して貰い、おめんをゲトしてきてますた。

オーズショーのいめーじネ!
Posted at 2010/10/31 17:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation