• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer ///M3のブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

スエヒロガリ・・・

スエヒロガリ・・・昨日メリクリ朝の通勤中で通勤最速仕様車のHR-Vがいよいよ走行距離8万km台に突入しました。
イエーイ(゜ー゜*d)(b*゜ー゜)イエーイ 
下道60km/h走行中にハンディフォンで撮影してみましたけど結構あぶないですよ、手ブレするし・・・前見ーのぉハンディフォン画像見ーのぉでね。美味く撮れへ~ん
“子供は絶対マネしないでね!”

帰りしなガススタに寄って給油してましたら兄ちゃんにちびて溝無いのでタイヤ交換薦められますた。(内減りはもちろん外減りもね角まんまる○)
来年2月から約5%値上げっすからと。HR-Vはパワー無いしハイグリップはいらんから微妙な細幅(フロントかつかつなんで)をチョイスのFALKEN ZEIXを新品交換して2年乗ってますけど約4万kmももつとはねえ凄いっ(⌒▽⌒;) オッドロキー E46M3ではありえへん距離ですもん。
因みに、ヤフオクで205/60R16を1本6700円で購入。なんて経済的なんしょ!
Posted at 2006/12/26 00:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月23日 イイね!

KW足廻りの中間インプですぅヨん♪

KW足廻りの中間インプですぅヨん♪ 最近なっかなか愛車E46M3に乗る機会なくて先月組み込んだ足廻り『KW Height Adjustable Suspension Kit Version-3』を慣らし・お試し出来てないんすけどおとといちょいと通勤往復100km乗ったのでインプを書いてみます。
基本設定はスタスタにお任せして車高がノーマル比FR共に-20mmで減衰力はド真ん中設定になります。伸び側の細かなセッティングはスタスタにお任せなのでわかりません。
硬いところは同じと説明だったので今のセッティングは単純に
KW   14段調整 14 13 12 11 10 9 8 ⑦ 6 5 4 3 2 1
BILSTEIN 9段調整  9 8 7 6 5 4 3 ② 1
BPSでいうとこんな感じなんでしょうかね???( ̄ヘ ̄;)ウーンもっと散ってる感じでしょうね。KWは若干ソフトなセッティングが出来ると聞いてます。
 
純正足廻りと比べると格段に踏ん張る足廻りで交換当初はバッチリ( ̄▽ ̄)b グッ! 満足モードだったのに人間欲張りどんどん不満出てくるもんすねえ。

満足なポイント:
1)シャープな切り込みでクイックな車線変更が出来るようになりました。
2)純正時に比べると数段コーナースピードは上がりましたね。
もっと煮詰めたいポイント:
1)もっとグリップに頼れて踏ん張って欲しい。(もっとステージで確認しないとビビりで踏めてないだけかも知れません)
2)下りコーナーにもう少しフロントが踏ん張った感が欲しい。
3)路面の凹凸も拾いますし高速道での継ぎ目は高速走行だとどんっと突き上げがあります。(相反するためここは諦めかな・・・)
4)ビジュアル的にはもう少し落としたい気もする。でも美味しいストロークは確保したい。
未確認なポイント:
1)高速巡航した場合
2)雨天時の走行
3)轍を走ってハンドルが取られるかや轍でのブレーキング

もう少し乗って試してみて自分の嗜好に合うよう不満をぶつけてセッティングしたいと思いますわ p(*^-^*)q がんばっ♪

<追記>
HPより引用してますが (≧≦) ゴメンヨー
“減衰力伸&縮独立調整機能を採用。これにより悪路での凹凸を吸収し路面に吸い付くフラットライド感を実現しつつサーキット走行でのコントロール性を極限まで高める事に成功したKW社のフラッグシップモデルです。”
これを体感しなきゃね!
Posted at 2006/12/23 21:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2006年12月21日 イイね!

ランボルギーニ・ムルシエラゴ

ランボルギーニ・ムルシエラゴ今朝の通勤時は交差点で白バ○○警Xの嵐・嵐・嵐ですた。朝の警Xを引き上げて交差点毎に合流して5台ものランデブー走行してはりますたわ。朝から皮パン履いてご苦労さんどす。年末なんでみなさまも事故起こしたり巻き添えにならないようドライビングお気をつけくだはいね。

さて、ランボルギーニ・ムルシエラゴが多重事故で大破した画像をいつものようにネットで拾ったのでアップしておきます。( ´△`)アァ- うっわーもったいないしオーナーさん可哀想でつ心中察しやす。
ムルシエラゴてメーカー希望小売価格\31,395,000 ~ \32,445,000もするんすんねえ、自動車保険会社と交渉中とか記事書いてましたね。みなさんは車両保険ばっちり入ってはりますぅ?
Posted at 2006/12/21 12:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2006年12月20日 イイね!

明日干支を喰らっちゃうますぅ~

明日干支を喰らっちゃうますぅ~明日はBimmer職場の忘年会なんでつ。今年は牡丹鍋をみんなで喰らいまつよ。
o┤*´Д`*├o アァー 【飲めない・飲まさない・飲んだら代行で帰れっ】てな忘年会なのにこれを喰らうんですわ。代行代2万諭吉(会社往復100kmですからね)かかるんで会社負担は無理ぽときたら我慢・我慢の子・我慢汁なBimmerなんです。でもこれくったら我慢汁で済まないんでしょ??? v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪ 
(*μ_μ) イヤン♪

しっかし、イノシシちゃんは来年の干支でっせ喰らってもええーんかいな?!と思いつつ。 (^Q^)アーン いただきまーす イタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈~ 
牡丹鍋はご賞味、喰ったことありますか?
Posted at 2006/12/20 12:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月18日 イイね!

また“E90M3”でググってみたら・・・

また“E90M3”でググってみたら・・・またE90M3でググってみたら・・・
これがコックピットのイメージ画像なんでしょうか見つけますたよ。ものほんかどうかわかりませんけど。。。もちのろんE90シリーズと同じインテリアですよね。正直E46M3のが戦闘機っぽくてかっちょいいと思うのはBimmerだけなんでしょうか?!
あっSMGなのに3ペダルって Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!! って感じなんですけど・・・。BimmerはM3最後の直6に拘ってますけどE90M3はほんと気になるマシンですぅ。
Posted at 2006/12/18 12:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

///M3のハンドル握るとだだ漏れ状態でアドレナリンがドッバーッと溢れ出っぱなし、ほんまこらあ~たまりませんわ(^^)v まだまだ駆け抜けてきますよ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キューブ車高調整完了☆彡いいね! 2019年5月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 15:35:59
セントラルサーキットFD3S&80スープラ大活躍 2019年3月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 07:35:59
キューブZ12にBLITZの車高調取付完了 2019年3月8日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 21:43:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
///M Powerは最高だと思いませんか?!まだまだ至ってドノーマルですけど恐いもん知 ...
その他 その他 その他 その他
愛車ならぬ愛バイクです(⌒~⌒)ニンマリ 1992年式 走行距離 32000km マフラ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW道に入門したきっかけの車です。あれからBMWオーナー暦10年です。この当時はプチド ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
このクルマと出会って///M Powerに魅了されましたね。完璧ツボハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation