昭和の車に数十年も乗っていれば~まず運転席側シートが破れてきます。そこで平成27年夏の旧車イベントOFF期に車内総張り替え(一部塗装)を行いました。新車時は黒が当たり前な時代でしたがオリジナルなOnly Oneに拘りチョイ派手で皆さんびっくりしますが~こんなトロピカルムードな雰囲気に仕上がり満足し ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年01月06日
昭和48年式初代セリカ1600cc、旧車イベント展示専用車として日本唯一のガルウイング施工したカスタムダルマセリカです。エンジンO/H純正塗装、パワーステアリングに換装、内装総張り替え、オーディオシステム化&デットニング、フジツボ製タコ足、ワンオフオールステンマフラー、当時物レーシングジャケット& ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年01月01日
ワンオフのオールステンレスマフラーとフジツボ製のタコ足。 リアのタイコの角が無く見た目スッキリした作りが特徴で気にいっております。
所有形態:現在所有(サブ)
2016年01月06日
平成27年秋、F/Rスピーカー&パワーアンプ,ウーハァーでオーディオシステム化。 車内にポータブルDVD持ち込んでメインユニットに繋ぎライブビデオやアクション物映画を堪能、臨場感あふれる音響とシート下からズンズン突き上げるウーファーはPCやTVで見るのとは比較になりません。またデットニングも施しま ...
所有形態:現在所有(サブ)
2016年01月06日