• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤大福のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

慣らし完了

慣らし完了とりあえず、慣らし完了でオイル交換。
年末年始は、忙しく乗る時間がないかも?
バージョンアップと、一カ月点検は、年明け。
三月位には、阿讃サーキットでシェイクダウン予定だけど
ビートの時の51秒6に近いタイム
52秒前後が目標かな〜(^^;;
コーナーと、ブレーキは、ビートに近い性能で
100キロ迄ならフィットより速いかな〜?
まっ、行ってみてのお楽しみ🎵
Posted at 2015/12/23 23:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

室内空間バージョンアップ

室内空間バージョンアップモデューロサイドブレーキカバー、シフトカバー&シーカーシフトカラーを装着🎵
なかなか室内の質感が上がり、大満足👍
無限シフトノブと、無限クイックシフトとの相性も、抜群です。
Posted at 2015/12/22 00:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

無限リアウイングのインプレッション

無限リアウイングのインプレッション県境の、お蕎麦さんに食べに行って
道中少しペースを上げて走ってみました。
やはり、ウイングを目一杯立てているせいか
リアのスタビリティが向上し、安心してアクセルを、踏んで行けるようになりました。
リジカラと、スタビの恩恵で
無駄な、ジオメトリー変化が抑えられて
ロールも、かなり抑えられてグッドです。
足廻り自体は、ノーマルなので、乗り心地はノーマルと同じで、良い感じです。
後は、スポーツ走行する時に、ショックの、減衰力?伸び側、縮み側のピストンスピードがトロく
路面のギャップがある所では少しバタつきます。
しかし、ノーマルと思えば、こんなに良く出来た車は、なかなかないでしょう。
次回は、ボディー補強です。
Posted at 2015/12/14 19:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

無限リアウイング装着

無限リアウイング装着無限リアウイングが、やっと付きました
かなり雰囲気が変わってカッコよく見えます。
気持ち、リアのスタビリティが向上したような気がします。
流石、無限クオリティ🎵
値段も良いけど、満足感は
それ以上でした。
Posted at 2015/12/13 18:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

スタビ&リジカラ

スタビ&リジカラクスコのスタビ前後と、スプーンのリジカラを装着
ノーマルの良さはそのままに
骨太になって、しっかり感が増し
ロールが抑えられて、乗り心地は損なわず
良い感じ🎵
Posted at 2015/12/02 17:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院 http://cvw.jp/b/2252011/42375763/
何シテル?   01/04 23:21
86レビン?3台 86トレノ CRX DC2 96spec2台 DC2 98spec ビート フィット2台 S660 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤大福さんのアバルト 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:49:53
6年〇組〜 宗像じゃぁないと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 17:23:25
一時帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 19:38:54

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) 我が相棒 (アバルト 500C (カブリオレ))
初めてのイタ車。 愛くるしいアバルト。 憧れの蠍マーク。 仲良くしていきたいパートナー� ...
日産 パオ パオ (日産 パオ)
レトロな雰囲気が、昔から好きで いつかは乗りたいと思っていて、 いつかは、今です(笑)
ホンダ ビート イエローバード壱号機 (ホンダ ビート)
最高のコーナーリングマシン
ホンダ S660 イエローバード弐号機 (ホンダ S660)
休日の、気分リフレッシュ、プチドライブ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation