• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤大福のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

セッティング走行

セッティング走行取り敢えず、メーカー推奨の15段で、走ってみたら

街乗りが、かなり良い感じ👍

で、

スポーツ走行用に、5段ずつ上げてみたら

硬さはあるし、若干はねるけれど

我慢出来る範囲

しかし若干フロントのブレーキロックしやすく、

頭の入りが悪く

リアのしっかり感も足りない気がして

リアを2段上げて、いつもの峠に🚙🎵

若干、まだフロントのブレーキがロック気味やけど

他の部分は、だいぶ良くなった感じ。

しかし、

ウエット路面に入ると、

少し、フロントブレーキが更にロックしやすい感じ

はねも、気持ち抑えたいので

リアを1段下げて

フロントを2段下げて

フロントの面圧を上げて、

少しはねを取る事にして

今日のセッティングは、終了

次は、路面のアンジュレーションが激しい峠と、

スリッピーな路面の峠で様子をみてみよう😅

あくまで、個人的な感想ですので

あしからず(^◇^;)
Posted at 2016/09/26 13:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

HKSハイパーマックスIV SP

HKSハイパーマックスIV SP本日、やっと車高調の取り付けです

見た目、流石一流メーカーさん

作りがとても質感が良い

ショックのケースも太く容量がある感じ

フロントのアッパーも、ストローク不足を

解消してくれそうな作り

アライメント調整してインプレしに行くつもりが

山は、雲が厚く雨が降りそうな予感がして

インプレは、また後日

真っ直ぐ帰宅しました

途中、ナイトくぼっちさんと、

娘さんが遊びに来てくれてました

ありがとうございます(o^^o)

また、遊びましょう🎵👍

ちなみに、帰宅途中の感じは

バネレートが

フロント6キロ

リア8キロ

の感じでは無く、乗り心地が良い🎵

前後共、ストロークがあり

ストリートでの使用に十分😊

取り敢えず前後10段で乗ってみて

好みに調整してみます(笑)( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/09/25 17:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

発注✨

発注✨HKSハイパーマックスIV SPと、クスコの1.5ウェイのLSDを発注しました。
月明けに装着予定。
色々と悩んだ挙句、現在市販されている車高調では、1番ハードレートである事と、
ピロアッパーが前後付いている事、
後、フロントがストローク不足にならない様に
アッパーマウントで、ストロークを、確保してくれる構造になっている事、
メーカーテストのアライメントデータが
参考にセッティング出来そうな事
これからの条件で決定しました。
LSDは、
高速からの飛び込みで、
リアが不安定にならず、
アクセルオフの時でも20%程度の駆動が掛かり
安定するのではという事と、
阿讃サーキットのMコーナーでは、
デフ無しでは、トラクションが抜けるのは、
目に見えているので、装着する事にしました。
どんな感じかは、予想がつかないです。
今のままでも、車高以外は、
結構良い感じなので、
これから、どれだけの伸びしろがあるのか不明です。
慣らしが終わったら、セッティング出しに阿讃サーキットに行って
だいたい取れたら、タイヤを01Rの、
フロント195
リア 205を投入してタイムアタックする予定です。
ブランクあるから、タイム出ないかも(ーー;)
取り敢えず、車高が下がったらカッコ良くなるのは
間違いない(笑)
月明けが、楽しみ🎵
Posted at 2016/09/18 20:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

オブジェ

オブジェ今日は、初代のNSXのデザインをされた方の

お家でBBQ

ホンダの関係者の方々

Sや、typeRのオーナーの方々とBBQを楽しみました(o^^o)

つーか、生まれて初めてのBBQです💦

納屋に、オブジェが✨

何と、マイD経由で、私のSのフェンダーが

オブジェとして飾っていました(笑)

ちなみに、写真は無いのですが、

他にも、私が外したパーツ達が

オブジェとして飾られているのは

中々良い感じです。

開発の裏話しやら

車の楽しみ方

モーターsport

これからのホンダのあり方等

楽しいお話を、聞きながら

あっと言う間の時間でした🎵

本日参加の皆様、ありがとうございました✨

また、集まりましょう👍
Posted at 2016/09/14 22:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

見積もり💦

見積もり💦マイDに立ち寄ったら

担当の営業が新型NSXのカタログをくれて

にこにこ笑いながら、

んじゃ、見積もりしときましょうか?って(笑)

調子を合わせながら

カーボンパーツや、カーボンブレーキ等

幾つかオプションを装着して、

出た値段💦

車両価格が、

2845万(笑)💦

ここクリックするとオーダーになりますが

クリックしときますか?って(笑)( ̄O ̄;)

あぁた💦

しかし高松本店で、発表の日

現金持って来て5人買ったそうな( ̄O ̄;)タラリ

Sも、軽にしては良い値段ですが

車も、高くなったな〜( ̄O ̄;)

そりゃ〜若者も、車離れするわな〜っと

思いました😅

Posted at 2016/09/12 21:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入院 http://cvw.jp/b/2252011/42375763/
何シテル?   01/04 23:21
86レビン?3台 86トレノ CRX DC2 96spec2台 DC2 98spec ビート フィット2台 S660 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8910
11 1213 14151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

赤大福さんのアバルト 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:49:53
6年〇組〜 宗像じゃぁないと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 17:23:25
一時帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 19:38:54

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) 我が相棒 (アバルト 500C (カブリオレ))
初めてのイタ車。 愛くるしいアバルト。 憧れの蠍マーク。 仲良くしていきたいパートナー� ...
日産 パオ パオ (日産 パオ)
レトロな雰囲気が、昔から好きで いつかは乗りたいと思っていて、 いつかは、今です(笑)
ホンダ ビート イエローバード壱号機 (ホンダ ビート)
最高のコーナーリングマシン
ホンダ S660 イエローバード弐号機 (ホンダ S660)
休日の、気分リフレッシュ、プチドライブ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation