• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Norocco GTSのブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

思い出の丘までの道 

思い出の丘までの道 
先日、ステップワゴンでドライブした長野県松本市の思い出の丘の道




とても良いところだったので、今度はメガーヌRSトロフィーで行って来ました♪

一緒に山道で遊んでくれたのはエボに乗っているボウリング友達。




さすが地元人なので、コーナーを全部覚えてるんじゃないかと思うくらいスムーズな走りで、安心して後ろを付いて行きながら景色を楽しんで来ました♪

アイバッハのサスペンションを装着して初めて山道をあちこち走りましたけど、ビーナスラインの荒れた所だと多少弾みますが、しっかり踏ん張り、車高も気にせずガンガン走れるので楽しかったです😊




ステップワゴンで行ってからまだ1週間でしたけど、紅葉がだいぶ進んでいて、森の中は葉っぱの色が鮮やかに色づいていました🍁

長野県の山の道はもうあと2週間もすると冬季閉鎖になる所が多いので、メガーヌで走るのはまた春までお預けですね😊






TWSの広告の様な写真…笑




Posted at 2023/11/13 20:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2023年11月02日 イイね!

思い出の丘

思い出の丘ステップワゴンが納車されて2週間ですが、やっと休みが取れたので初めてのロングドライブ。

ロングと言っても長野県ですが、、、笑

仕事道具を全部下ろして、5日分の着替えが入ったキャリーケースだけ積んで、中央高速道路を走って来ました。

クルーズコントロールで半自動運転状態で来ましたけど、めちゃくちゃ楽ですねー。
それに、ハイブリッドは意外とパワーもあって速かったですよ😅

金曜日まで居る予定なので、楽ちん運転でここいら周辺をドライブして来ます♪



深夜2時の松本は冬でした。寒かったけど冷たい空気が気持ちよかったです。




思い出の丘を登って来ました。

自分の思い出の丘と言う意味ではなく、そういう名前の丘です笑

良いところだったから、紅葉が終わる前に今度はメガーヌで行ってみたくなりました🥰









Posted at 2023/11/02 01:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2023年10月04日 イイね!

卒業しました

卒業しましたメガーヌクロス卒業しましたので、写真多めですが低くなった姿を見てください!笑






交換したのはバネだけですが、車高調を入れたとしてもこれより上げる事も下げる事もしない気がするので、このバネの長さで自分的には理想的な車高に成りました♪

使用したサスペンションキットは、アイバッハのプロキット↓

https://eibach.com/products/pro-kit






どうしてもアイバッハを付けたくて、3月末に納車されてすぐの頃に正規代理店注文したんですが、メガーヌRS用は国内に在庫が無く、本国発注となり、半年待ちました。

そしてやっと、イシカワエンジニアリングから先週届いたと連絡が来たので早速交換して貰いました♪


【交換前と交換後】


















どうでしょうかぁ、見た目も良くなりましたけど、それ以上に、運転するのがとても楽しい乗り物になりましたよ。

個人的な感想にはなりますが、やっぱり純正サスの感じとは別モノですね。

「デカい磁石で車体が地面に張り付きながら走っている感」
「安心してコーナーで頭がグイグイ入って行く感」
がとても良いですね。
フォルクスワーゲン車の様な、クルマとの一体感を感じる足廻りに似た感じかなと思いました。

だったらVW車を買えよって自分に言いましたけど笑


でもまあ、バネだけでこんなに変わるとは思っていなかったので嬉しいです😆
アイバッハのバネレートが良いんですかね?
それとも、そもそものメガーヌRSトロフィーの構造が良いんですかね??

分かりませんが、費用対効果に満足です!




そして組み上げ後には、いつもの様に自分の好みを伝えて、しっかりJohnBean Visualiner V3Dでアライメントチューニングをしてもらいました。
(それが良くなった一番の理由かもしれませんが笑)




ん〜、じつによい眺めだ😆



Posted at 2023/10/04 13:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月20日 イイね!

4層のセラミックコーティング

4層のセラミックコーティング3月に納車してすぐの頃、カービューティープロ向井で2層セラミックコーティングとガラスの撥水加工を施工したんですが、今回、飛び石で割れてしまい交換したフロントガラスに再度撥水施工をしてもらいました。

それだけでは申し訳ないので、ついでにボンネットとルーフだけ、セラミックコーティングを2層追加で塗って貰い、合わせて4層になり、さらに艶々ピカピカになって来ました😆

これで飛び石くらいは跳ね返せるのか⁈笑


それと、待ちに待ったアイバッハのダウンサス、やっと来週辺りに入荷になるらしく、近々交換しに行って来ます!
















Posted at 2023/09/20 03:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2023年09月13日 イイね!

ガラスが割れました(涙)

ガラスが割れました(涙)こないだのブログでも人生初のハプニングのことをちょこっと書きましたが、フロントガラスが割れちゃってディーラーさんで交換して貰いました、、、

先日、ステアリングのセンターが少しズレてる件でディーラーに入庫してしっかり調べてもらったんですが、案の定、アライメントが右側通行にセッティングされていて左にズレていたことが判り、調整して貰いました。

調整後、クルマを引き取って走ってみたら、めちゃくちゃ真っ直ぐ走るし、今までのフラフラは何だったんだろうって位に良くなりました。
やっぱりアライメントは大事ですね😅

それで家に帰れば良かったんですが、とても感じが良くなったので高速道路をドライブしたくなってしまい、中央高速から圏央道に入って走っていたら、ちょうど相模原愛川インターの高架下に差し掛かった所でパチんと凄い音がして、見事にガラスが右端から真ん中位までヒビが入ってしまいました、、、



これまで何十年も運転してきたので、飛び石は何度も当たった事があるけど、割れたのは初めてだったのでかなり焦りました。

前方にはクルマが居なかったし速度も落としていたので、たぶん上から落ちて来たんだと思います。

上方注意で走行していなかった自己責任ですね、、、



次の日から長野に旅行に行く予定だったんですが、これでは走れないのでディーラーに戻って預けて来ました。

旅行はステップワゴンで行って来ましたけど、ガラスがちゃんと直るのか、そればっかり考えていたので予定も丸潰れで急いで帰って来ました、、、

幸い、国内にフロントガラスの在庫もあったので4日ほどで直して貰い、ガラスも綺麗になって良かったです。


再度クルマを引き取った日の夜に予定していた夜会にも参加出来て、久しぶりにGOLF5GTI時代からのお友達の皆さんともお会い出来て良かったです😆

全員クルマは変わりましたけど、相変わらず、クルマ好きが集まってワイワイやるのは楽しいですね〜♩

(夜間撮影が不得意なGOPROの画質なので粗くてすみません😅)




















Posted at 2023/09/13 02:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「RS3用に購入しましたけど、ステップワゴンに付けるとこうなるのかぁ、、笑
早く付けたくてウズウズ😂」
何シテル?   03/31 11:25
2007年3月にゴルフ5GTIでみんカラに初めて登録し、2010年頃に一回退会、その後2014年にシロッコRに乗り換えたのを機に再び登録しました。その後メガーヌ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEUSPEED パワーモジュールエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:47:11
ユピテルのカメラケーブル短縮加工のための調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:05:57
JQ Werks Madtrace® Clubsport Magnetic Paddle Shifters For PORSCHE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:03

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
どこにでも走って行けそうで荷物も沢山積めそうな、クワトロの黒い子が仲間に加わりました♪♪ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2最終型 carrera GTS PDK 2019MY ジェットブラックメタ ...
アウディ RS3 (セダン) 「下駄車三之介」 (アウディ RS3 (セダン))
2024年1月26日にクルマが無事に出来上がったみたいです♪ しかし、これから長い船旅が ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィーで初めてルノースポールのことを知りました。びっくりするくらいよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation