• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Norocco GTSのブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

納車の日

納車の日日が変わってしまいましたが、昨日11月14日夕方にクルマが無事に納車となりました。

憧れるのをやめて、契約した日から2週間。
船を待つことも無くあっという間に納車式ですw


納車式はショールームの奥に個室が用意されていました。





他の方のポルシェ納車式の様子はYouTubeで観ていましたが、まあまああんな感じでした。





テーブルの上にキーと書類とシャンパングラスが用意されていて、冷やして置いてくれていたシャンパンで乾杯🥂(ノンアルコールシャンパン)






書類にサインして、ポルシェの近況のお話をいろいろ聞かせて頂き、そのあとクルマの使い方を一通り丁寧に説明して頂き、1時間半程で納車式は終了しました。










記念撮影のあとは、いよいよ人生初の911を自分で動かして、運転して帰らなければなりません、、、






ポルシェセンターのお店の方々全員に旗を振られて見送られながら駐車場から出る時が1番緊張しました😅


狭い道から幹線道路に出てゆっくり加速して合流。

運転し易くてビックリでした。
どんなスポーツカーなのか分からなかったのでビビっていましたけどRS3より視界が広いし、僕の身体のサイズに合っているのか、ホントに運転が楽でビックリしました。

そのあと一般道をゆっくり流しながら、週末からコーティングで入庫予定の友達のお店に立ち寄り、




いろいろ相談したあと、帰りは高速を通って帰ることにしました。

中央高速から首都高を通って、山手トンネルを湾岸方面に向かう途中、五反田を過ぎた辺りから空いてきたので感触を確かめながら走りましたが、「何じゃこれ😂」が、率直な感想です。

やっぱり走らせると分かる、半端ないシャーシ剛性のRRスポーツカーでした。



車高が低くて足回りも硬くてハンドルも重くて、僕は乗り降りするにもヨッコラショな年齢ですが、ホントにこのタイミングを逃したら、この先はもう乗れなくなっていたかも知れません、、、

この先どのくらい乗るか分かりませんが、いま楽しめるクルマに間違いないかと思いました。


嬉しくて涙がでたのは、たぶん子どもが産まれた時以来です。ホントに嬉しいです😃




Posted at 2024/11/15 02:09:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2024年11月12日 イイね!

あと2つ寝ると、、、

あと2つ寝ると、、、クルマの準備が整っている様なんですが、なんとか仕事が休めそうなのが明後日しかないので、夕方に引き取りに行って来ようかと思っています♪

どんなクルマなのか運転した事がないからちょっと心配、、、笑



Posted at 2024/11/13 00:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

バイバイありがとう

バイバイありがとうRS3の引取先が決まり、洗車して(もらって)、最後のドライブをしてバイバイしました👋

短い間でしたが楽しませて貰いました。

直ぐに手放したからと言って、何かクルマに不具合があったとかダメな感じのクルマだったとかでは無くて、とても良いクルマだと思います。

デザインは好き嫌いがあると思いますが、運転してみると分かります。

ものすごくトルクがあって、どこからでも気持ちよくグイグイ加速します。

クワトロの足回りはとんでもなくバランスが整っていて、速度感が普通のクルマと違うのでスピードメーターを見ずに油断してると凄い勢いでコーナーを曲がって行きます。

全体的なイメージはとても近代的で速くて良いクルマなんですけど、これ程早く乗り換えたい気持ちになってしまったのは、僕にはちょっと上品な感じが合わなかったみたいです、、、


もっとカリカリに弄れば変わったかも知れませんが、せっかくのバランスを崩してチューニングカーにしてしまうのは勿体ないですからね😅

いろんな意味で勉強になりました。


あっ、別れ際、涙は出ませんでしたよ。


老いて涙腺が枯れてしまってるのと、来週黒い子を迎えに行くので😆

Posted at 2024/11/08 21:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

Audi 8Y RS3

Audi 8Y RS3GTSの愛車ページにオプションとテクニカルデータを調べて全部追記してやりました。
調べて入力するのは大変でしたけど、いい歳こいたじじいでも書いているとワクワク夢中になってテンション上がりますね😆


さて、昨日のブログと愛車ページに書かせて頂きましたとおりに新たに黒い子が追加される事となりまして、さて、RS3をどうするか、、、


かなり仕上がってるので、持っておきたい気持ちは山々なんですが、以下の理由で手放す事になると思います。

①趣味のクルマを2台所有するほど財力が当然無い。
②安心して置ける駐車場が満車で借りられない。
③リセールが低く査定額が落ち進む。

とても良いクルマでしたが、乗る機会も激減するでしょうし、大変良くして頂いたアウディさんには申し訳けない気持ちもありますが仕方ないですね、、、





Posted at 2024/11/03 14:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2024年11月02日 イイね!

991 V2 Black

991 V2 Blackこんばんは♪

ニューバランスの黒い991 V2ですが、LINEで友達から画像が送られて来まして、僕が持っている990と比べて見ると外側先端のラインの感じがだいぶ変わりましたね。

ソールのカラーもカッコよくなってるし、気になり始めて公式ページを見たら小さいサイズしか残っていませんでした(涙

気長に探すことにします、、、


さてさて、シューズは気長に探すことにして、、



こちらは先日、運良く購入する事が出来ました。

黒い991vr2




行ける範囲で東京神奈川を探しまくり、何台も見た中の1台です。

その中で、見て聞いて触れた瞬間、こいつだ!ってビビっと来ました。

中古車なので縁が結ばれないと出会わない瞬間ですし、人気車種なのでこの瞬間を逃すと違う誰かのところに行ってしまいます。


そして決断し、この度、僕のところでお迎えすることになりました😆


ずっと前から、「いつかは」と思っていたので、「そのいつかが今日来たんだなぁ」と、それほどの覚悟もなく、即断でした。


ディーラーもアウディと違いとてもアットホームな雰囲気で、トントン拍子に事が進みサインしました。

ポルシェ買う時ってどんな感じだろうと思いましたが、意外と普通で今までと変わりない感じがしました。


クルマの方ですが、2019年に登録された991.2最終型のカレラGTSです。

「最後の最後に生産されたクルマなので色々出来上がった991の完成形です。」とのお話です(笑

5年も経っているのにエクステリアもインテリアもほとんど使用感もない綺麗なクルマで不思議でしたが、ほとんど動かさなかったクルマなのか?

走行距離は半年間乗っているRS3より少ない4千km(笑

きっと僕のために、乗らずに大事にしていてくれてたんでしょう!ありがたいです😆


そして今回は中古車なのであっという間に納車になり、長い時間待つこともなく、輸送船を追跡することも有りません(笑





スタバだったら何万杯飲めるんだろ
って感じたアイスコーヒー



厳ついのにすごい色気です😍



昭和男は近未来感よりメーター針にドキドキします💓








チューニングカーみたいな出立ち映え…

大切に大切に宝物にしたいと思います♪






Posted at 2024/11/02 22:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「RS3用に購入しましたけど、ステップワゴンに付けるとこうなるのかぁ、、笑
早く付けたくてウズウズ😂」
何シテル?   03/31 11:25
2007年3月にゴルフ5GTIでみんカラに初めて登録し、2010年頃に一回退会、その後2014年にシロッコRに乗り換えたのを機に再び登録しました。その後メガーヌ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NEUSPEED パワーモジュールエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:47:11
ユピテルのカメラケーブル短縮加工のための調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:05:57
JQ Werks Madtrace® Clubsport Magnetic Paddle Shifters For PORSCHE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:03

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
どこにでも走って行けそうで荷物も沢山積めそうな、クワトロの黒い子が仲間に加わりました♪♪ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2最終型 carrera GTS PDK 2019MY ジェットブラックメタ ...
アウディ RS3 (セダン) 「下駄車三之介」 (アウディ RS3 (セダン))
2024年1月26日にクルマが無事に出来上がったみたいです♪ しかし、これから長い船旅が ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィーで初めてルノースポールのことを知りました。びっくりするくらいよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation