• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Norocco GTSのブログ一覧

2024年11月01日 イイね!

マイカーが雑誌に掲載

マイカーが雑誌に掲載少し前になりますが、アドバンの広告用にマイカーを車両提供しデモ用の鍛造ホイールを履かせて写真撮影をしましたが、ようやく雑誌に掲載された様です。

現在は純正に戻していますが、こんな感じも悪くない⁈

RS3のとても良い思い出になりそうです😌

LEVOLANT CARS MEET WEB

https://carsmeet.jp/2024/11/01/364305/






Posted at 2024/11/01 22:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2024年10月17日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


うちの働くクルマが来て1年経ったようです。
走行距離13キロの新古車でしたが、今は31,000キロちょいですから、3年で12万キロ走った前車に比べると少ないですけど、まあまあ順調に働いてくれています笑

燃費は何故かどんどん良くなって来て、平均で18キロ/L走るようになりました。助かります。

あと2年は乗りたいと思っています♪


■この1年でこんなパーツを付けました!
インテリアパネル、LEDルームランプ


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換3回

■愛車のイイね!数(2024年10月17日時点)
87イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ラゲッジ棚

■愛車に一言
毎日お疲れ様です🙇


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/10/17 20:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

夜ドライブ

夜ドライブ1ヶ月以上続いていた出張が終わり、やっと帰って来ました♪
毎日、全国最高気温を記録していた静岡県への出張でしたので大変でしたよ、、、

帰って来て早々に前からやりたかったフロントロアアームの補強をやって貰いました。
左右のロアアームの付け根とサブフレームを繋いで補強するパーツになります。

もともと安定性の高いRS3なので、FFのゴルフやシロッコRでやった時に感じた程の効果は感じませんが、直進もコーナーもご機嫌なハンドリングになりました。












出張ばかりでぜんぜん乗れていなかったので試運転も兼ねて久しぶりに近場をナイトドライブ。

夜になると半袖では肌寒く感じて、クルマを眺めながらのコーヒーはアイスからホットになりましたよ☕️










Posted at 2024/10/04 17:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2024年09月13日 イイね!

ミシュランパイロットスポーツ4S

ミシュランパイロットスポーツ4S純正タイヤをミシュランパイロットスポーツ4Sに変更しました。

2024年モデルのRS3に純正装着されているタイヤは2種類あって、ポテンザスポーツという国内では流通していないタイヤとピレリP zeroの2種類で、自分のはどっちが付いてくるんだろうと思っていたら運悪くポテンザでした。

ポテンザが悪いと言う訳ではなくてむしろ好きだったんですが、このOEMのタイヤはサイドの硬さは許せる範疇でしたが、トレッドがとにかくダメな感じで、硬くて滑るし、とにかく騒音が酷かったです、、、(個人的な感想です)

それなんで、納車後直ぐに入れ替えようと思ってました。


いつやろうか悩んでいたらアドバンのお話もあったりで待って居たんですが、先日広告用写真撮影が終わった後、タイヤ&ホイールを純正に戻した数日後に実は今回2回目のパンクをしまして、、、(-_-;)


6月くらいに左前輪パンク
パンク修理して乗ってました。

今回は左後輪パンク
斜めにビスが刺さっていて修理出来ない感じに😭


左前後をパンク修理タイヤで高速走行するのはおっかないので、これを良いタイミングと考えて安定のミシュランに組み替えることにしました。


↓ビスが刺さった純正装着のポテンザスポーツ







↓交換したミシュランパイロットスポーツ4S♪






今までのクルマはずっとパイロットスポーツシリーズで、スーパースポーツとスポーツ5は履いたことあったんですが、この4Sは本当に素晴らしいです!

相当前から売っているタイヤですが、柔らかい乗り心地なのにちゃんと踏ん張るスポーツタイヤで、僕のRS3にとても相性が良い感じがしました。

それに、びっくりするくらい音が静か!

これくらいなら大声を出さなくても静かに会話が出来そうです笑


もっと早く替えておけば良かったです。







【メーカーHP】
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-pilot-sport-4-s
Posted at 2024/09/13 23:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわいもないこと | 日記
2024年09月04日 イイね!

マイカー貸出中

マイカー貸出中某タイヤメーカーさんから、「8Y RS3用のホイールの試作品が出来上がったので広告用の写真を撮りたいからクルマを貸して欲しい」と依頼されたので貸し出すことにしました。

8月初旬にコロナになってしまい、先月はRS3は全く乗れなかったんですが、月末の30日、窓口のイシカワさんに預けて来ました。

ステッカーやラッピングも後から剥がせるので好きにやって良いですよとお話したらしっかり広告用のNEUSPEEDロゴが入ってました😅

FSWのピットを借りて撮影するみたいですが、僕は仕事があるから行けないので撮影風景は観れませんが、我が子がメーカーHPや雑誌の広告に載るのを観るのが楽しみです😊


初めて罹ったコロナもやっと治って仕事にも復帰しましたが、まだ、頭がボーっとするのと味覚と嗅覚がおかしい感じですよ、、、











Posted at 2024/09/04 01:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「RS3用に購入しましたけど、ステップワゴンに付けるとこうなるのかぁ、、笑
早く付けたくてウズウズ😂」
何シテル?   03/31 11:25
2007年3月にゴルフ5GTIでみんカラに初めて登録し、2010年頃に一回退会、その後2014年にシロッコRに乗り換えたのを機に再び登録しました。その後メガーヌ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NEUSPEED パワーモジュールエボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:47:11
ユピテルのカメラケーブル短縮加工のための調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:05:57
JQ Werks Madtrace® Clubsport Magnetic Paddle Shifters For PORSCHE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:43:03

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
どこにでも走って行けそうで荷物も沢山積めそうな、クワトロの黒い子が仲間に加わりました♪♪ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2最終型 carrera GTS PDK 2019MY ジェットブラックメタ ...
アウディ RS3 (セダン) 「下駄車三之介」 (アウディ RS3 (セダン))
2024年1月26日にクルマが無事に出来上がったみたいです♪ しかし、これから長い船旅が ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィーで初めてルノースポールのことを知りました。びっくりするくらいよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation