• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

q-seidou-pのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

アウトランダーPHEVオーナー様限定企画第三弾!! 参戦します9(^-^)/ 一部訂正



昨日DRさんに行くと、メカさんが私を見つけて「すみませんm(__)m」と謝ってきました

先日の説明資料でガスランダーの資料で説明してしまいましたと言う事でした。

これです




申し訳ありませんと言う事でした(^_^;;


ですがメカさん、症状を直接メーカーに問い合わせてくれました(^_^)/

結論から言うと、「ハッキリしたことは解かりませんが」と前置きしたうえで

メーカーが言うには、「エンジン回転が1500~1800位の時のジェネレーターの振動が共振を起こしているのではないか」と言うのが有力らしいと行くことでした。

この辺は症例が無いので何とも言えないと言う事でした

DRのメカさんもメーカーからPHEVに関しては詳しい説明が下りてこないと怒ってました。

私の車両の場合低速(35Km以下)時の方が50~60Km位の時よりコモリ音とハンドルとアクセルにつたわるバイブレーションが大きいので、低温でエンジンが掛かった時(停車してもエンジンは止まりません)の街中の走行がこの領域に当たるので通勤時の運転がチョット気になります。

今までの車両だと当たり前のエンジンの振動も
普段モーターで快適走行してるので余計気になるのでしょうね

贅沢な悩みですヽ(^。^)ノ
Posted at 2014/11/28 08:58:39 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2014年11月27日 イイね!

アウトランダーPHEVオーナー様限定企画第三弾!! 参戦します10(^-^)/

中華ネタ3個目です



スカッフプレートです

これ、結構良かったです、殆どポン付できました



しかし中華です、やはり修正は必要です

リアプレートは外側のRは良いのですが内側(椅子側)のRは曲りが若干少なかったので
腿に押し当てRを調整し、両面テープを貼り増ししてます。

さらにプレート前方内側のRの処理が甘く、付けると端がハネる感じになり引っ掛かりそうなので修正しました。



前席のプレートも後席同様、プレート前方内側のRの処理が甘く、付けると端がハネる感じになり引っ掛かりそうなので此方も修正して、両面テープを貼り増ししてます。



少し様子見で、まだ表面の保護フィルム剥がしてません(^_^;)

まだ施工してませんが外側に張るプレートはボディ形状に合わせて貼ると文字が逆さになります
これは購入前からわかっていたのですが、逆さにならない様にすると端が若干浮きます
テープの貼り増しでの隙間を埋める手もあるのですが・・・ん~思案中です。



台形が逆です、なんでだろぉ〜?
Posted at 2014/11/27 15:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ブリジストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります
■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ブリジストンと比べて高速走行が安定してました

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:三菱/アウトランダーPHEV/26年
タイヤサイズ(前):225/55R18
タイヤサイズ(後):225/55R18

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤、週末スキー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
4:6

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 18:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月26日 イイね!

アウトランダーPHEVオーナー様限定企画第三弾!! 参戦します8(^-^)/

中華ネタ2個め

フロントにアイライン貼ってみました



ステンレスの平板状になっているのでランプ下の曲線部分は施工前にシッカリと型合わせをして曲りを付ける必要があります。



正面部分を張るためにはフロントグリルを外した方が施工しやすいです。



貼付ですが、両面テープを少し剥がし、テープの端を引っ張りながら貼って行くと上手く貼れます。
DYIする方には常識でしたかね



出来上がりはこんな感じです



あまりケバくなくて、チョット良い感じヽ(^。^)ノ

Posted at 2014/11/26 15:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

アウトランダーPHEVオーナー様限定企画第三弾!! 参戦します7(^-^)/

小ネタを一つ

フロントの三菱マーク赤くしてみました。

感じを見るために某オクでシールをポチリ

ドライヤーで温めながら慎重に合わせて張ってみました。



ん~チョット目立ちすぎか(^。^)y

しばらく様子見てみます。



MMC前のMITSUBISHIのイメージは赤なんですが今はもう古いですかね?

私もオヤジなので「リスリーダイヤ」はやっぱり赤なんですよね~(^_^)v
Posted at 2014/11/26 15:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に外で飲んでます(^-^)/」
何シテル?   09/05 21:13
q-seidou-pです。 アウトランダーPHEVを購入することとなり、皆様と情報交換を致したく登録しました、よろしくお願いします。 車種歴 スタリオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV、ドアスイッチパネル交換(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 18:03:20
アウトランダーPHEV、ドアスイッチパネル交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 18:02:41
MMCS AV入力 工作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 09:11:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV 8/27 DRに車両が届き,9/3日大安に登録,9/11納 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さん用に新調しました(^^♪ 嫁にいわれて気づきました、ナ、ナント、偶然にもナンバー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation