
行ってきました、富士スピードウェイ!!
まずは、朝はちょっと遅刻気味で5時半頃に出発。
友達と合流しつつ、途中オービスに気づかずに直前でフルブレーキを踏んでなんとか九死に一生を得たりとか・・・汗
気持ちよく進み、7時に初めてお会いする7乗りの方と待ち合わせしていた美合PAに6時半頃に到着。
早すぎなんで朝飯食べよっか、と買いに行って、車に戻ると白い7に横付けされてて・・・。
そこで初めてお会いできました♪
その後、140くらいで行こうと言っていた約束などなかったかのように、ものすごいスピードで2台で移動
途中で30分くらいの長時間休憩を取りながらも予定時刻くらいに到着したんで、よっぽど飛ばしてきたのがわかります・・・。
おかげで行きの燃費は6.8。
富士スピードウェイには、10時頃に到着。
入場がどのような状況か全く予想がつかなかったですが、もぅすでにかなりの台数のBMWが入場していたらしく、ゲートはガラガラで待たずにすんなり入場できました。
さて、駐車場所はLIFE OF SEVENのクラブ出展ブース前ということでしたが、間違えて一般駐車場を一周してクラブピットに向かいました。
何か変化が欲しかったので、初心者マークを前後2枚ずつの計4枚で行ったので、ジロジロと見られながら・・・笑
出展ブース前に行くと、さっそくターさんやユウキさんが来てくれて、車を停めました。
そして各社の出展ブースを見て回り、dortで何度もお話させてもらってる橋本コーポレーションの方ともお会いできました。
今回はレーシングタクシーが当たって、135iに乗りました。
さすがプロ!!
キレイなアウト・イン・アウトを描きながらタイヤを鳴かせてリアを振って・・・。
感動のドライビングを体験できました。
そして昼食をとってから、最後のパレードです。
LIFE OF SEVENそしてみんカラのE38の皆さんとコース上へ。
写真を撮る時間があったのでちょっと遊んでみたり。
ユウキさんの7はやっぱりすごい!!
さぁ、今年のファミリエもこれで終わりかぁ、と思いながら最後の一周です。
そして、パレード終了後はもう一度7で集合。
台数が多すぎて集合場所変更。
7・7・7・・・・のものすごい状況です!!!
本当はもっと右の方まで続いているんですが、写真がボケちゃっててここまでしかないです(汗)
記念撮影をして、THE 焼き魚さんに待ってていただいた出口へ。
THE 焼き魚さんのE46と写真を撮ったりしながら帰路へ。
御殿場インターまでは結構な渋滞で大変な状態でしたが、高速に入ってからは結構普通かな。
富士のインターでTHE 焼き魚さんと別れ、その後は一台で走りました。
なんか混んでるんだけど左が空いてたりの変な感じでしたが、結構なペースで帰れました。
日本平のPAでstudie神戸のZ8らしき車もみました。
あと、途中で左から160くらいで走っていって、3シリの集団の真ん中に割り込んじゃって、また左が空いたらすぐ逃げました(笑)
まぁそんな感じで、結局11時頃に無事に帰宅いたしました。
今年もまた楽しいFamilie!を過ごす事ができました。
また来年が楽しみです。
でも、ちょっと来年は735はいやだなぁと感じさせられる出来事も行きにありましたが・・・・・。
とにかく、今年も行ってよかったです。
皆さんお疲れ様でした、そしてありがとうございました。
Posted at 2008/09/16 09:21:45 | |
トラックバック(0) | クルマ